BORG 45EDⅡ, 野鳥写真画像
■ 動物写真家 小原玲さんのブログで当店をご紹介いただきました。
プロの動物写真家 小原玲さんに45EDⅡをご購入いただき、ブログで当店をご紹介いただきました。
非常に嬉しいお言葉をいただき、感激しています。
小原さんは元報道カメラマンでデビュー作はニコンの2,000ミリX1.4で撮ったFRIDAYの「田中角栄の病室」だったそうで、多くの超望遠レンズを使ってこられたそうです。
現在はアザラシとの出会いから動物写真家として活躍されています。
アザラシやホタルの写真は必見です。
プロの方に高い評価をいただきボーグユーザーの皆様も鼻が高いと思います。
今日の写真はキンクロハジロです。
関連記事
もうすぐウメジロ
もうすぐウメジロのシーズンです。 写真は去年の2月24日に撮影したものです。 狙いが絞りやすくハズレが少ないのでオススメの被写体です。 梅の木の高さや周囲の状況など良いポイントを探しておいてはいかがでしょうか。 等倍
広島県 T さん。 BORG45EDⅡ 作品 カワセミ
最近カワセミ撮影を始められたばかりの 広島県 「尾道ロハス紀行」 の T さんから写真をいただきました。 Tさんももうボーグ沼にハマりそうですね。(笑) ———̵ […]
マルチレデューサー0.7×DGT|45EDⅡ撮影のツバメ飛翔写真画像
マルチレデューサー0.7×DGT 予約受付開始です。 当店でも こちらのページ に掲載しましたのでポチッとよろしくお願いします。 今日は「野鳥のページ」は整理できず、 また、BORG45EDⅡ撮影のツバメの […]
BORG45EDⅡで撮影したツバメの飛翔写真画像
昨日は「鳥は等倍」のページを整理しましたが、 今日は先月アップしたBORG45EDⅡで写したツバメの写真の残りもそのままでしたので、HPにアップしようと思い整理しました。 少し引いて撮っていますので歩留まりは上がってかな […]
AFボーグ50でカワセミ撮影 と 埼玉県NさんBORG45EDⅡ野鳥写真作品ペンタックスQで。
AFボーグ50アクロマートでカワセミです。 今日は納得いくようなものではありませんでしたがBORG50アクロて初めてのカワセミです。 白い羽毛の縁に少し色がついています。 二枚目は流れてしまっていますが、日の出直後の割に […]
祝 金賞受賞 松井一宏 様 と 北海道 YさんAFボーグ 45EDⅡ野鳥写真作品
一昨日、ケンコーのアウトレットに良い三脚でも出ていないかなと思ってホームページを見るとフォトコンテストの結果が発表のように載っていました。 鳥のフォトコンがあることは知っていたのでもう発表されたのかとそのページを見てみる […]
BORG45EDⅡでツバメの飛翔写真撮影
今日はBORG45EDⅡを230mmぐらいに短縮して撮影。 これなら翼を広げても何とか入る大きさです。 横からだと二枚目の大きさに写ります。 近距離になると少しの大きさの違いで歩留まりが大きく変わってきます。 昨日と比べ […]
北海道 Yさん AFボーグ BORG45EDⅡ K-01で撮影した クマゲラの野鳥写真画像
北海道 Yさんから クマゲラの写真を頂きました。 AFボーグ BORG45EDⅡ K-01で撮られたそうです。 どんどん動いていく鳥はK-01では厳しいですが、無事撮影されたそうです。 —— […]
ヤマセミのトビモノ 野鳥の飛翔写真
昨日お客さんからNikon1V2の作品を頂き、また、今日BORG71FL発送させていただいたお客さんもNikonとNikon1をお使いになるようで、丁度私もNikon1V2でヤマセミのトビモノを撮りましたのでアップしまし […]
大阪府 Kさん AFボーグ45EDⅡ撮影の写真作品
大阪府 Kさんから AFボーグ45EDⅡの作品をいただきました。 一枚目はISO200で撮られています。 二枚目はSS1/160で流し撮りしたということでおそらくISO100なのだと思います。 スポーツの撮影も良いもので […]