「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

menu

ON_OFF

2012年1月25日(水)

AFボーグ, BORG 50FL, BORG 77EDⅡ, 野鳥写真画像

■ 神奈川県 Kさん AFボーグ作品 50FL、77EDⅡ

神奈川県 KさんからBORG 77EDⅡ、BORG 50FL作品を送っていただきました。
 

Kさんはメールを利用されないということでSDカードで作品を送ってくださいました。
最近の三、四日の間に撮られたもので、送って頂いた写真を拝見すると原寸でもどれもよく写っています。
 

Kさんはレタッチもカメラの中でトリミングする程度と言うことでパソコンでは縮小やレタッチをされないそうです。
ご自身の画像の縮小したものをご覧になっていないようですので、
このブログで縮小率を変えて縮小したものをご覧いただこうと思います。
 

カメラはPENTAX K-5 F-AFアダプターです。




BORG 50FL
幅1920に縮小 ノートリ
ISO 800、 SS 1/160

 

BORG 50FL
80%に縮小 ノートリ
ISO 800、 SS 1/500

 

BORG 50FL
66%に縮小 ノートリ
ISO 800、 SS 1/400

 

BORG 77EDⅡ
50%に縮小 ノートリ
ISO 800、 SS 1/200

 

BORG 77EDⅡ
幅1920に縮小 ノートリ
ISO 800、 SS 1/50


関連記事

アメリカ在住 Sさん AFボーグ71FL撮影野鳥写真画像 ルビーキクイタダキ、アカオノスリ。

アメリカ在住 Sさんからルビーキクイタダキ、アカオノスリの写真を頂きました。   SさんにはBORG71FLに加え、先日BORG90FLを購入いただきました。   まずはBORG90FLはニコンAFで […]

静岡県 Aさん 77EDⅡ+BU-1初撮り野鳥写真画像 オオタカとタゲリ

静岡県 Aさん から年末にご購入頂いたBORG77EDⅡ+BU-1での初撮り作品をいただきました。 すぐに試し撮りでオオタカとタゲリが撮れるとは羨ましい。 羨ましいといえば今日はお客さんから飛騨高山に引っ越すとメールを頂 […]

AFボーグ90FL LMF-1仕様 換算1275mm PENTAX K-3で撮影した野鳥写真画像 ミヤマホオジロ

接点用テープですが返信用封筒の届いている方から発送始めます。 沢山ご連絡いただきましてメールの返信が遅れ申し訳ございません。   先日お客さんとのやり取りで良いヒントを頂きました。 ライブビューAFとピーキング […]

BORG50FLで撮影した写真にコチドリの卵が写っていました。

BORG50FLで撮影した写真にコチドリの卵が写っていました。 昨日のコチドリですが、よく見るとピントは合っていませんが卵が写っているものがありました。 等倍トリミング  

東京都 K.Sさん AFボーグ71FLデビュー作

  高機能DXマイクロフォーカス接眼部追加入荷しています。   BLANCA-70ED明日入荷します。   よろしくお願いいたします。   東京都 K.Sさんから頂いた野鳥写真作品 […]

宮城県 Hさん BORG50FL撮影野鳥写真 

宮城県 Hさん から作品を送っていただきました。 Hさん は仙台に単身赴任されているそうで、 先日ご紹介した静岡県 N さんも単身赴任されています。 野鳥撮影は休日のいい趣味ですね。 ——&#82 […]

AFボーグ BORG125SD直AF

先日最初に101EDに直接AFアダプターを付けた時に125SDでも試しました。 101EDはその後接続パーツを変えてかなり良くなったのですが、 その最初に試したときに実は125SDの方が明るいはずなのにAFが効きませんで […]

AFボーグ BORG71FL 写りの悪いカワセミ写真

AFボーグ BORG71FL で撮影した写りの悪いカワセミ写真です。 一時間ほど待機してもう帰ろうかと方向転換して動き始めた時に来てしまいました。 狙いの止まり木にも止まりましたが、間に合わずその対岸に止まった証拠写真を […]

BORG71FL 手持ち撮影の練習 ジョウビタキの野鳥写真

先日BORG71FL手持ちでホオジロを撮った時に脇が開いてちょっと不安定に思ったのでヘリコイドの位置を変えて試しました。 ペンタックスの場合はMF、AFともこの接続で落ち着きそうです。 AFボーグ ACクローズアップNO […]

AFボーグ BORG77EDⅡで撮影した カワセミの写真

この子供のカワセミは対岸には来ていたと思うのですが。(ドアップ狙いの時は対岸に留まっても警戒されるといけないのでレンズは向けないので確かではありませんが) いつもはメスのみでしたが、昨日今日と良く留まってくれます。 しか […]