「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

「武蔵野散歩」さん。カワセミ、トビ。

2012年1月7日 【AFボーグ,BORG 77EDⅡ,カワセミ写真画像,野鳥写真画像】タグ: ,  更新日:2020年7月29日

「武蔵野散歩」さんのカワセミ、トビの作品です。

「武蔵野散歩」さんには7月から毎月アルバムで作品をご紹介いただいているのですが、
解像感がハッキリとアップされています。

カワセミはBORG77EDⅡで
トビはBORG50FLです。

 

AFボーグ BORG77EDⅡで撮影した野鳥・カワセミの写真画像 AFボーグ BORG77EDⅡで撮影した野鳥・カワセミの写真画像 AFボーグ BORG77EDⅡで撮影した野鳥・カワセミの写真画像 AFボーグ BORG50FLで撮影した野鳥・トンビの写真画像

関連記事

AFボーグ71FL撮影 ノートリ野鳥写真画像 ミサゴ

お知らせ。   旧LMF-1に関しまして、以前 ボーグ時代の旧LMF-1で一時期、短期間の間に何件か不具合が連続して発生したことがあります。   先日また、同様の不具合があり、これは生産終了の最終に扱 […]

大分県Yさん AFボーグ90FL撮影 カワセミの写真画像

大分県Yさんから頂いたカワセミ写真です。   一枚目はISO 400 で SS 1/1600。 他はISO 800 で SS 1/800とあまり条件は良くなかったようです。   今回はこれまでとは別の […]

北海道Hさん野鳥写真、カワセミとクマゲラ

連休もとりあえず一段落です。 今日はしんどい一日を過ごされた方も多いでしょう。(笑)   連休は皆さん撮影はされましたでしょうか。   北海道Hさんから頂いた野鳥写真作品です。   カワセミ […]

和歌山県 Kさん と 大阪府 Sさん お二人ともAFボーグ71FLマットブラックでの野鳥写真です。 アオサギ, オオバン, ツグミ, ムクドリ

和歌山県 Kさんと大阪府 Sさんからお届けしたばかりの写真をいただきました。 お二人ともAFボーグ71FLマットブラックです。 お二人ともピントが合っていて安心しました。 KさんはK-30、アオサギ、オオバン。 Sさんは […]

山口県 T さん AFボーグ71FL 初撮り作品 ミサゴ他野鳥写真画像

山口県 T さんからAFボーグ71FLでの初撮り作品を頂きました。 ペンタックス K-7です。 「大変気に入っています」と言っていただきましたが 初日からこれが撮れれば言うこと無しですね。 ミサゴはISO400 SS1/ […]

良いお年をお迎えください。  ミヤマホオジロ

先日からのジョウビタキの写真は効き目があったようです。(笑) この冬こちらは鳥が多くジョウビタキも今までで初めてぐらい多く見ます。 鳥は居る時に撮っておかないといけませんので、この冬はガンガン撮って行きたいと思います。 […]

愛知県 NさんAFボーグ BORG90FLで撮影したカワセミの写真画像

愛知県 Nさんからカワセミの写真画像を頂きました。 良いポイントのようで楽しみですね。 AFボーグ BORG90FL 最近カワセミを良く見るようになってきました。 糞も良くつくようになっています。昨日あまりに沢山ついてい […]

東京都 K.Sさん AFボーグ71FLデビュー作

  高機能DXマイクロフォーカス接眼部追加入荷しています。   BLANCA-70ED明日入荷します。   よろしくお願いいたします。   東京都 K.Sさんから頂いた野鳥写真作品 […]

AFボーグ71FLで撮影した カワセミの写真画像

大分県Yさんから頂いたメールに、カワセミは♂と♀が見られ動きが活発になって来たと書いておられました。 これからを楽しみにされています。   丁度私も土曜につがいで飛んでいるのを見て、様子が変わってきたと思ってい […]

大分県Yさん AFボーグ90FL撮影 カワセミの写真画像  小鳥はほんとに小さい被写体です。

鳥が近くに止まってくれてチャンス!とばかりに撮影したものの、思ったより小さく写っていてトリミングしないと仕方がない。 おまけにブレなどで写りが甘く縮小すると小さい写真になってしまった。   皆さんも良く経験され […]