「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

menu

ON_OFF

2012年2月4日(土)

AFボーグ, BORG 77EDⅡ, 野鳥写真画像

■ 福井県 Mさん コウノトリのエッチャン

「デジタルカメラ野鳥撮影術」の野鳥写真家の戸塚 学さんの作品を拝見すると殆どが
ISO200、400ぐらいで撮っておられます。
ほぼすべての写真に撮影情報が掲載されていますので参考になると思います。



福井県 Mさん から写真を送っていただきました。
コウノトリのエッチャンというそうです。

昨日は寒かったです。
久美浜湾が凍ったらしく近畿で海水が凍るとは。

Mさん お住まいの敦賀も積雪があり、去年田んぼで何十羽と見れたツグミが今年は一羽も居ないということです。
私も近辺では見ていません。
熊本の「footloose II」さんも先日お電話をいただいたときに阿蘇まで行ってやっと見れたように言っておられました。


BORG77EDⅡや三脚の絵もできました。
雲台が不恰好です。


BORG77EDⅡで撮影した野鳥・の写真画像コウノトリ 


関連記事

鹿児島県 Hさん撮影 野鳥写真作品

鹿児島県Hさんからいただいた野鳥写真です。   Hさんは三年連続優秀作に選ばせていただきましたが、ご遠慮なく四年連続を目指していただきたいと思います。(笑)   ジョウビタキは   BORG […]

AFボーグ BORG45EDⅡ PENTAX K-5

今までBORG45EDⅡでAFアダプターを使うためには元が暗いためかなり焦点距離を短縮しなければなりませんでしたが、K-5、K-rではさほど短縮が必要ないので焦点距離も長く使え、解像感も良くなりました。 また、この接続で […]

大分県 Yさん野鳥写真作品 ガビチョウ、アオバズク AFボーグ BORG90FL撮影

大分県 Yさんからガビチョウ、アオバズクの作品写真を頂きました。   ガビチョウは岡谷の蕎麦屋で蕎麦を食べていると窓の外の庭に来たのと、箱根に行った時もビジターセンター他で何度か見ましたが、東側のものだと思って […]

「武蔵野散歩Ⅱ」さん AFボーグ67FL撮影野鳥写真作品

「武蔵野散歩Ⅱ」   さんの一月の作品です。 すべて新しく導入頂いたBORG67FLでのカワセミ他野鳥写真です。BORG 67FL+PENTAX(F-AF+K-5IIs) 一月は殆どBORG67FLで撮られています。 & […]

石川県 Sさん AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥の写真作品

石川県 Sさんから作品を送っていただきました。 大変気に入っていただいたようです。 また、アストロトレーサーも購入されたそうです。 ******************************************** […]

「写りの悪い写真」イソヒヨ  AFボーグ 71FL撮影

土曜は孫とサビキ釣りです。 汗かくかな思っていましたが(笑)、暑さも随分和らぎ、殆ど汗もかかずに釣りが出来ました。   写真はピントがまったく合っていないイソヒヨです。(笑)   朝から川を見て回って […]

新年のヤマセミ  AFボーグ90FL

今年も富士山周辺に行ってきました。   去年と比べると雪が少ないです。   元旦にアップしたヤマセミは行きしなに撮影したもので、今日の写真は帰りに撮影したヤマセミです。(2、3枚目の写真) 日が当たる […]

お客様より AFボーグ71FL撮影作例 

埼玉県 M様よりAFボーグ71FLの作例いただきました。 すばらしく解像したジョウビタキです。 ミサゴを待っている間に来てくれたそうです。 写真をアップされているアルバムには 「これ以上のジャスピンは一生ないかもしれない […]

BORG90FL、直焦点、7214テレコン1.4×、F-AFアダプター1.7×で撮影した カワセミの写真画像

お知らせ LMF-1オリジナルセットBORG90FL、89EDのPDFにLMF-1の操作、ピント合わせの要点を追加しました。 これまでにLMF-1オリジナルセットお買い上げ頂いた方はご連絡いただければ送信いたします。 H […]

千葉県 Nさん AFボーグ BORG71FLで撮影したルリビタキの写真

千葉県 Nさん ルリビタキの写真。 **************************************** Nさん  いつもアドバイスありがとうございます。 商品購入後もこれだけ親切にして頂けたのは初めてです。 […]