AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・昨日のチョウゲンボウの写真画像
昨日の河川敷の散歩で最後に飛んでくれたチョウゲンボウです。
直進式のズームやヘリコイドのレンズもそうですが、
散歩でボーグを肩にぶら下げて歩いているとヘリコイドが伸びてしまっています。
「あっ、鳥やっ!」と思った咄嗟の時にとりあえずヘリコイドをグリっと一回しは鏡筒を縮める癖をつけています。
それでも間に合いませんでした。
どうにか入ることは入りましたがピントは見る間がなかったです。
前日のBORG60EDが短かったので昨日持って行ったBORG71FLですが、
BORG60EDならもう少し撮れたかも。(笑)
関連記事
「お客さんの作品ページ」に去年分の作品をアップしました。ハクセキレイ、アオジ飛翔
「お客さんの作品ページ」に去年分のユーザー作品をアップしました。 予定の60作品を大幅に超えて100作品になりました。 有難うございました。 優秀作発表は後日になります。 &nb […]
大分県Yさん AFボーグ90FL 高解像カワセミ
大分県YさんからAFボーグ BORG90FLの高解像カワセミ写真作品が届きました。 やはりISO400でこれだけSSが出る条件ですと羽毛の艶が違います。 PDF「BORG90FL AFボーグで確実に高解像カ […]
長崎県 Kさん ミサゴ、 埼玉県 Sさん オジロビタキ。
今月はBORG89EDが良く売れました。 今年一月の発売時を思い出すぐらいです。 約90mmの口径のレンズとしては非常に安いと思います。 有難うございました。 一番人気のBORG71FLも累計1000台に近づいたそうです […]
AFボーグ90FL PENTAX K-3 AFボーグ90FL PENTAX K-3撮影 ミヤマホオジロの野鳥写真画像 残りもの
この前撮影したミヤマホオジロの写真画像の在庫です。 二羽モノ、滅多に撮らない縦構図です。(笑) ノートリなら縦構図で撮るのも楽しいです。(笑)
鹿児島県 Hさん AFボーグ BORG71FL撮影コウノトリ、ジョウビタキ、マヒワの野鳥写真
鹿児島県 Hさん コウノトリ、ジョウビタキ、マヒワの作品を頂きました。 これはよく写っています。 三周年景品 当確です。 兵庫県のコウノトリなのでしょうね。 ジョウビタキもよく写っています。 Hさん も元々はペンタ以外で […]
コマドリ証拠写真集
臨時休業させていただいて、3泊4日で野鳥撮影に行ってきました。 この間ご注文頂いたお客様にはご迷惑をお掛けいたしました。 夏鳥狙いですが、一日目はざっと流して、状況から二日目からコマドリ狙いにしました。 や […]
東京都Mさん撮影 ノスリの写真画像 と 愛知県YさんAFボーグ89ED初撮り野鳥写真。
今日から三月です。 二月は沢山のご注文をいただきました。 有難うございます。 ブログの更新も飛び飛びになってしまいました。 先ほどまで物凄い風が吹いていました。 春一番のようです。 今日はイワツバメを見ました。 去年営巣 […]
愛知県 Tさん BORG71FL撮影 カワセミ飛び込みシーンの写真
愛知県 Tさんからカワセミの写真をいただきました。 ********************************** Tさん 相変わらず寒い日が続きますが、藤野さんのブログを 見るたびに熱くなり、カワセミを撮りに行く […]
AFボーグ71FL+LMF-1 ルリビタキ
一昨日、昨日と早朝ヤマセミの様子を見てきて、今日は立ち用のブラインドの改良です。 着替え用のテントをカッターで窓を開けたものでしたが、黒のメッシュの生地も窓につけるようにしたりして、ヤマセミ対応にしました。 […]
AFボーグ71FL 換算1020mmで撮影したオオルリの写真画像
飛騨高山周辺へ行ってきました。 目的は渓流釣りメインで高山の初めて竿を出す宮川で釣って、その後年券を買っている木曽川へ回る予定でしたが、飛騨古川に着くなり沢山オオルリを見てしまって釣りどころではなくなりました。(笑) 結 […]
