■ 「お客さんの作品ページ」スライド画像
昨日アップしたユーザーさんの画像を見ていて、良く写っているなあと喜んでいたのですが、これをページ上部のスライドにしたらええやろなあと思い、優秀作の前にこちらを作りました。
20作品使わせて頂きました。
「お客さんの作品ページ」 でぜひスライドでご覧ください。
圧巻ですよ。
今日も90FLの良く写ったカワセミ画像を頂いています。
野鳥
■ 「お客さんの作品ページ」に2015年分作品をアップしました。
ようやく、 「お客さんの作品ページ」 に2015年分作品をアップしました。
力作揃いです。
掲載できなかった作品は申し訳ございません。
優秀作は明日発表できると思います。
野鳥撮影の相手は警戒心の強い生き物ですので簡単には撮れません。
常に撮影に行ける環境にある方は別として、まず、撮影に行くことが出来る休みの日はそう多くは無いと思います。
次に、鳥が居てくれることが必要です。
その次にお天気が良いことが条件です。
さらにお天気が良くても鳥が暗いところに来ては写りません。
その限られたチャンスに解像した写真を撮るのはなかなか難しいことです。
しかしながら、皆さんから沢山の解像写真を頂くことができました。
有難うございました。
こちらのページの作品は後日機種別ページにも掲載させて頂きたいと思います。
写真はミサゴです。
一枚目のみノートリです。
獲物はサヨリ。
サヨリ釣りでは餌を撒くと水面を泳いで寄ってくるのが見える魚ですので捕り易すいでしょうね。
BORG71FL直焦点 PENTAX K-3
追伸 撮影は場面に応じたキャッチインフォーカスとフォーカスエイドの使い分けです。
ミサゴ, 野鳥
■ AFボーグ71FL撮影 ノートリ野鳥写真画像 ミサゴ
お知らせ。
旧LMF-1に関しまして、以前 ボーグ時代の旧LMF-1で一時期、短期間の間に何件か不具合が連続して発生したことがあります。
先日また、同様の不具合があり、これは生産終了の最終に扱った旧LMF-1左手仕様のもので、11月に不具合でメーカーで交換対応したものが再度不良となりました。
去年年初に発表されたボーグ製品の整理の一環で旧LMF-1は7月ごろ完売し、その後、もう無いと言っていた限定生産の左手仕様が少し残っているということで、大丈夫かとは思いましたが仕入れたものです。
残り物には福があると言いますが、ボーグの残り物には無いようです。
旧LMF-1や高機能DXマイクロフォーカス接眼部は、使用してガタやタワミは感じません。
もしそのように感じた場合はご連絡頂いた方が良いと思います。
2015年8月から取り扱い開始した笠井トレーディング高機能DXマイクロフォーカス接眼部はもう半年になりますが、2016年1月末時点で不具合は一件だけです。
お届け前に動きとプレートのスレ具合等を見て確認しておりますが、どれも安心してお届けできる品ばかりです。
今日の野鳥写真はAFボーグ71FLでノートリ(4枚目まで)のミサゴです。
ダイブは遠くでしかしてくれません。
4枚目は獲物を捕って前を通過した写真です。
5枚目は4枚目の等倍トリミングです。鯛ではないように見えます。ウミタナゴかな?
ミサゴ, 野鳥
■ 埼玉県Sさん AFボーグ90FLで撮影した カワラヒワの野鳥写真画像
お客さんの作品の優秀作の発表が遅れてすみません。
何とか決まりましたので取り敢えず優秀作のみ発表しようと思いましたが、HPにアップする皆さんの甲乙つけがたい作品も同時にご紹介したいと思いますのでもうしばらくお待ちください。
今日の野鳥写真は埼玉県Sさんから頂いたカワラヒワです。
AFボーグ90FL PENTAX K-3
上 等倍
下 同画像を80%に縮小。
良く解像しています。
大きく写っただけのモヤモヤの画像ではありません。
この休みは泊りがけでヤマセミを探してきました。
撮影もしようかと思いましたが、曇りがちだったので探す方に専念しました。
かなり良いポイントが見つかりました。
…で誠に勝手ながら明日は臨時休業させて頂きます。ペコリ。
そろそろポイントを見極めて良い時期を迎えたいと思いますので。
ああでもない、こうでもないとヤマセミの行動を見ながら色々考えています。(笑)
カワラヒワ, 野鳥
■ カワセミの撮り易いシーズンです。
カワセミの撮り易いシーズンです。
HPのアクセスが増えてきています。
昨日も一段と多かったです。
今日は昨日ご注文頂いた71FL2台発送です。
有難うございます。
お二人ともペンタックスマウントです。
一番日差しの暗い時期も過ぎ、これから段々日の出も早くなり、日差しも明るくなってきます。
今年は去年のようにお天気も悪くないようで楽しみです。
2015年年初に、ホワイト仕様のボーグ本体他パーツの整理で生産中止が相次ぐとの発表があってから既に一年が経過しました。
67FLはまだホワイトセットも残っているようですが、「セット一覧」「攻略! BORG」のページ等の製品写真をようやくブラックに入れ替えました。(笑)
パーツのページはまだ今後も在庫が捌けた時点で生産終了の発表がされるものがあると思いますのでまだ整理が出来ておらず申し訳ございません。
■ 今年に入って既に4名ペンタックスに移行
お客さんの大半がペンタックスマウントの方で、その中には元々はキャノンやニコンをお持ちでも、ボーグ購入時点でペンタックスのカメラも購入されてという方も多いのですが、
当初は他マウントで購入頂いたお客さんも、今年に入って既に4名の方が、ペンタックスを新たに導入されています。
とりあえずBORG90FL用を作成しました「AFボーグで確実に高解像カワセミを撮る方法」で撮影すれば、解像写真はまず間違いなく撮れると思いますのでお試しください。
追伸 上記「AFボーグで確実に高解像カワセミを撮る方法」を作成いたしましたが、こちらはBORG90FLを購入頂いた方用です。
BORG71FL他のお客さんからのお問い合わせも多いのですが、71FL用は近々に作成いたします。
BORG71FLにつきましてはペンタックスユーザー向けとしてAFにかかわらずマニュアルでの具体的な撮影等も含めることにしています。
写真はAFボーグ71FL PENTAX K-3撮影 カワセミ写真画像です。
明るさが足りなかったので写り悪いです。