「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

BORG71FL +7214テレコン SONYα57で撮影した カワセミの写真画像

2012年7月20日 【BORG 71FL,カワセミ写真画像】タグ:  更新日:2020年8月2日

今朝は良く降っています。
九州は雨が続いていますね。

昨日の撮影です。
先日とは別のチビさんが止まってくれました。
デビューしたてかも知れません。

車からの撮影ですが、カワセミが止まってからレンズを出すと警戒されるのでレンズを半開きの窓に置いてストラップを手すりにクリップで止めてぶら下げています。
すぐに飛び立ってしまいましたが狙っていた所に止まったので即撮影できました。

先日二時間ほどで三回見たカワセミらしき個体は少し下流で見ましたが今日は此処へは来ませんでした。
今日も二時間ほどの間のことですが。

写真は思っていたより大きく写りませんでした。
道路の上から撮っているので角度がついているので結果として案外距離があるようです。
これぐらいの距離ですと1メートル、2メートルでも差が大きいです。

BORG71FL +7214テレコン SONYα57
ISO 400   SS 1/160、200
ノートリ縮小

 

BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像 BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像 BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像

関連記事

「武蔵野散歩Ⅱ」さん カワセミどあっぷ 等倍原寸

「武蔵野散歩Ⅱ」さんから9月に撮影された写真を頂きました。 9月のアルバムはものの見事にカワセミ一色でした。 9月のアルバムから二枚アップさせていただきました。 一枚目のカワセミの向きが良いです。 ドアップはカワセミの動 […]

鹿児島県 Hさん作品 アオサギ他 AF BORGで撮影

鹿児島県 Hさんから頂いたBORG71FL、77EDⅡの野鳥写真作品です。 随分前にいただいたもので、ご紹介が大変遅くなり申し訳ございません。 Hさんからは新ブログは見易くなったとメール頂きました。   今日は […]

大阪府 HさんからAFボーグ BORG71FL+PENTAX K-5 II s 野鳥写真作品が届きました。 マヒワ、イズモヒタキ。

大阪府 HさんPENTAX K-5 II s初撮り作品です。 先日東京のお客さんから大阪に珍しいヒタキが入っているらしいとお聞きしていたところ Hさんから K-5 II sの設定のことで電話を頂いたのでヒタキの件をお尋ね […]

AFボーグ71FL 換算1020mm撮影ミサゴ飛翔シーン

最近お天気が良くなくなかなか撮りに行けません。 今日も予報は悪かったのですが出かけてみたら何とか晴れ間がありました。 ピント甘いです。 AFボーグ71FL 換算1020mm PENTAX K-3 トリミング縮小。     […]

福島県 Tさん AFボーグ71FL撮影 野鳥写真

福島県Tさんから AFボーグ71FL 作品をいただきました。 野鳥撮影は始められたばかりです。 PENTAX K-r ISO 800 SS 1/640 ISO 3200 SS 1/80 ——&#8 […]

北海道 Kさん AFボーグ野鳥写真作品 シマエナガとエゾモモンガ

北海道のKさんから野鳥写真画像をいただきました。 こちらでは見ることの出来ないシマエナガとエゾモモンガ、羨ましいです。 四枚目のオオアカゲラは先に頂いていたものでご紹介が遅くなり申し訳ございません。 K5Ⅱs FAF1. […]

AFボーグ71FL 換算1020mm撮影 アマサギの写真

今日はアマサギの写真です。 三日前には居ませんでしたが、今日も巡回してみると来ていました。 去年も六月の終わりごろ居る事に気づきましたが翌々日には居なくなりました。 この鳥もじっと立っているのでピント合わせは楽ですが(A […]

AFボーグ BORG71FLで撮影した カワセミトビモノ写真

PENTAX KPが発表されましたね。   今回は期待していたのですが、ちょっと残念でした。   連写が:7コマ/秒(JPEG28コマまで、RAW8コマまで)   K-3は連写:8.3コマ/ […]

スズメ等倍比較

  BORG90FL先日入荷分本日で発送完了しました。 急なご連絡になり申し訳ございませんでした。   野鳥のページ、スズメ、ヤマドリ追加しました。   遠めの写真がなかなか写らないと言う方 […]

大分県Yさん AFボーグ71FL撮影 カワセミの飛翔写真画像 ノートリトビモノ

ヤマセミの新しい撮影ポイントで初めて川に降りて様子を見てみました。   杉の奥から急降下しながら飛んできたヤマセミの方の斜面を見ると巣穴らしきが見えています。   どうも巣の真正面に陣取ってしまったよ […]