「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

BORG71FL +7214テレコン SONYα57で撮影した カワセミの写真画像

2012年7月20日 【BORG 71FL,カワセミ写真画像】タグ:  更新日:2020年8月2日

今朝は良く降っています。
九州は雨が続いていますね。

昨日の撮影です。
先日とは別のチビさんが止まってくれました。
デビューしたてかも知れません。

車からの撮影ですが、カワセミが止まってからレンズを出すと警戒されるのでレンズを半開きの窓に置いてストラップを手すりにクリップで止めてぶら下げています。
すぐに飛び立ってしまいましたが狙っていた所に止まったので即撮影できました。

先日二時間ほどで三回見たカワセミらしき個体は少し下流で見ましたが今日は此処へは来ませんでした。
今日も二時間ほどの間のことですが。

写真は思っていたより大きく写りませんでした。
道路の上から撮っているので角度がついているので結果として案外距離があるようです。
これぐらいの距離ですと1メートル、2メートルでも差が大きいです。

BORG71FL +7214テレコン SONYα57
ISO 400   SS 1/160、200
ノートリ縮小

 

BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像 BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像 BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像

関連記事

フィリピン在住 Aさん AFボーグ71FL撮影野鳥写真デビュー作

  AさんのAFボーグ71FLデビュー作です。 今までは花の写真がご趣味だったそうです。 Aさんはお仕事の都合でフィリピンにおられ、先日日本に戻られた折にお買い上げ頂きましたが、既に三度作例を頂きました。 ご紹 […]

AFボーグ BORG71FLで撮影した コアジサシの飛翔写真

BORG71FL× 0.78 +F-AFアダプター  結構速い鳥ですね。 ピントはMFで合わせています。 ペンタックス K-5 Mモード トリミング     

鹿児島県 Yさん BORG71FL野鳥 ウグイス, エナガ, ジョウビタキ, メジロ写真

BORG90FLのページ更新しました。 予定しているホームページの更新などが遅れてしまっている状況でお客さんの作品ページの入賞作発表が遅くなりまして申し訳ございません。 月曜日には発表いたします。 今日の写真は鹿児島県  […]

「Ashの宝箱」さん北海道遠征で撮影した野鳥写真 オオジュリン, ギンザンマシコ, ノゴマ, ノビタキ

大阪府Ashさん北海道遠征の写真をいただきました。 ブログに3日の強行軍をまとめておられます。       「Ashの宝箱」 AFボーグ71FL 換算1020mm ———— […]

埼玉県 Sさん BORG71FL撮影カワセミ幼鳥の野鳥写真画像

埼玉県 Sさんから カワセミ幼鳥の凄い写真が届きました。 あまりに凄いので掲載順はご容赦頂いて即アップさせていただきます。 BORG71FL+1.4倍テレコンバーターDG PENTAX K-3 ノートリ 等倍 ブログにX […]

神奈川 J さん  ツバメ飛翔  と  東京都 Hさん カワセミ

今日もHPを少し更新しました。 今頃オオマシコの写真を整理しています。 当店BORG89ED値上げ前確保分 完売しました。 有難うございました。 神奈川 J さん  と  東京都 Hさん から作品をいただきました。 ご紹 […]

野鳥写真集 「ヤマガラ」のページ写真追加

野鳥写真集 「ヤマガラ」のページの写真追加しました。ヤマガラはいつでも撮れると思ってしまってか、もうひとつ枚数を撮っていません。写り悪いですが数のうちなので野鳥写真集にアップしました。野鳥写真集「ヤマガラ」のページ

AFボーグ BORG71FL 換算1020mmで撮影したカワセミの写真画像

AFボーグ71FL PENTAX K-5 換算1020mm カワセミ 先日からカワセミを撮っていますが、 ここは川幅が15メートルほどで、プラインドに隠れなくても対岸には留まりますが、 こちら側の見えるところには留まりま […]

北海道 Yさん BORG71FL EOS7D フォーカスエイドテスト撮影  ツツドリ

北海道 Yさんから 先日お買い上げいただいたBORG71FL ブラックで EOS7Dに電子マウントアダプターを使っての フォーカスエイドテスト撮影の写真をいただきました。 フォーカスエイドがあるとないでは随分違います。 […]

本日臨時営業。  東京都 Hさん カワセミの写真画像 AFボーグ71FL撮影

本日臨時営業。 今日は休業の予定でしたが、土日、月曜ご注文が集中し、早くお届けしたいので急遽変更しました。 有難うございました。 東京都 Hさんからカワセミの写真を頂きました。 HさんはOlympus E-M5で始められ […]