ブログのご紹介 と AF BORG 45EDⅡ キビタキ
リンクのご紹介です。
今回BORG71FLを購入いただきました。
BORG77EDⅡなどで、NIKON TC-16A AFボーグされています。
私の方はAF BORG 45EDⅡ キビタキの幼鳥だと思います。
BORG45EDⅡ、クローズアップレンズ、AFアダプター、ペンタックス K-5
3000×2000でトリミング 縮小
関連記事
AFボーグ71FL 換算1020mm撮影ミサゴ飛翔シーン
最近お天気が良くなくなかなか撮りに行けません。 今日も予報は悪かったのですが出かけてみたら何とか晴れ間がありました。 ピント甘いです。 AFボーグ71FL 換算1020mm PENTAX K-3 トリミング縮小。 […]
AFボーグ71FL 換算1020mm撮影 カケスとカモシカの写真画像
渓流釣りで山の中を走っているとカケスが何度も前を横切ります。 しかしいざ撮影しようとすると結構警戒心も強いようで今までまともなものは撮れていませんでしたが、今回は少しですがマシなものが撮れました。 小鳥 […]
オオルリ ボツ野鳥写真
先日撮ったオオルリの中で遠めだったり枝被りやイマイチの写真です。 遠い写真は近い写真が撮れればほぼボツになるので撮らないようにしているのですが、ファインダーで見ると臨場感があり大きく感じてつい撮ってしまいます。(笑) こ […]
AFボーグ60EDで撮影した野鳥写真画像
今日は当店の経理部長の作品です。 機材は AFボーグ60ED PENTAX K-5です。 私の横で撮っていますので71FLに同じような写真をアップしていると思います。 71と比べての焦点距離の短さに加えクローズアップ […]
AFボーグ77EDⅡ メジロ
BORG77EDⅡのAFボーグでの作例をアップしていなかったので今日は77EDⅡで撮って来ました。 ACクローズアップレンズNo4を使ってドロチューブから後が短くなるように接続しました。 ちょっと明るさが足りないかなとは […]
岡山県Kさん AFボーグ90FL撮影 ヤツガシラの野鳥写真画像
三連休させていただきました。 5月の連休は近場で鳥撮りとし、早めに伊勢志摩に泊まって来ました。 土産にカワハギの干物を買いたかったのですが、それがありません。 以前は道端で柔らかいカワハギの干物が売っていま […]
広島県OさんBORG71FLデビュー作 と 私はクロジとモズの野鳥写真画像
広島県OさんからBORG71FLデビュー作のカワセミをいただきました。 あいにく天気は悪かったようです。 もうBORG89EDも届いていると思いますので89デビューもまた楽しみにしています。 カワセミはRAWを送っていた […]
兵庫県 松本様 『読者の報道写真コンテスト』入選 BORG71FL、PENTAX K-5で撮影
兵庫県 松本様がBORG71FL、PENTAX K-5で撮影されたコハクチョウの写真が 神戸新聞の 『読者の報道写真コンテスト』に入選されました。 おめでとうございます。 『読者の報道写真コンテスト』 ブログ「めぐる季節 […]
「武蔵野散歩」さん 作品 AFボーグ BORG71FL
毎月アルバムでご連絡いただいている 「武蔵野散歩」 の7月分の作品を拝見しました。 「このところ鳥影が少なく、苦戦しています。」ということです。 アルバムを拝見するようになってから一年になります。 このようなことを申し上 […]
埼玉県 Kさん AFボーグ67FL撮影 メジロの野鳥写真画像
埼玉県 Kさん AFボーグ67FL と 71FLでのメジロの写真を頂きました。 ご紹介が遅くなっていまして申し訳ございません。 今日から引き続きご紹介させていただきます。 ——— […]