長崎県 K さん BORG77EDⅡ撮影野鳥写真作品 アオバズク
長崎県 K さんからアオバズクの作品を送っていただきました。
購入されてもう一年が経つと言うことですが、確か半年ほど前にお電話いただいた時も、今、撮影が楽しいと仰っていて私も喜んでいました。
その後も順調に撮影されているようで何よりです。
もう一年後にはさらに満足される写真を撮っておられることと思います。
ペンタックス K-r
——————————————————————–
K さん
お久しぶりです。以前BORG77EDⅡを購入しました長崎県のーーです。
もうすぐ購入して1年が経ちます。思い返すとBORGのおかげで野鳥撮影の素晴らしさを感じることができました。
野鳥の素晴らしさも綺麗な写真が撮れれば撮れるほどよくわかりました。
藤野様には色々教えていただき、本当に感謝しても感謝し足りないくらいです。
今は直焦点でしか撮っていません。まだ藤野様のような凄いのは撮れていませんが、自分の未熟な腕が少しずつ上達しているのが感じられて嬉しい毎日です。
秋の渡りに合わせて絞りの購入を考えていますが、二種類ありますよね?それぞれにどんな特徴があるのでしょうか?
写真はアオバズクです。今年初めて見ました。ストレスにならないように10分という短い撮影時間でしたがじっくりピントを合わせることができました。BORGの解像度は気持ちがいいです!!縦にトリミングしてます。
——————————————————————–
関連記事
AFボーグ BORG77EDⅡ 換算1080mm カワセミの写真画像
少し動かれるとピントがずれます。 ドアップ狙いは効率が悪いです。 それでもBORG101やBORG125に比べると77は歩留まりが良いです。 AFボーグ77EDⅡ ペンタックス K-5 換算1080mm カワセミ。 &n […]
京都府 Iさん ハチドリの構造色 (ミネソタより)
京都府 Iさん(ミネソタより) からハチドリの写真を頂きました。 今年の夏もミネソタに行かれているようです。 これほど違う色に見えることもあるのですね。 カワセミはこれほど変わることはないですね。 —R […]
長野県 Tさん チョウゲンボウ、 徳島県 Iさん カワセミ、 私はオオマシコ。
先日撮影したオオマシコです。 今日も行きましたがもうどこかへ行ってしまったようです。 移動の途中の少しの間寄ってくれたのでしょう。 結局いまいち撮れませんでした。 長野県Tさんと徳島県Iさんから作品をいただきました。 長 […]
BORG77EDII撮影 オリンパス E-3 メジロの野鳥写真
今日はBORG77EDII オリンパス E-3 メジロ です。 先日の9日にアップしたものは条件が悪かったので撮り直しです。 71FL、60EDと同じ場所からすべて車の窓から半手持ちで撮っています。 天候は雲が来ては影に […]
京都Aさん撮影 71FL オシドリの写真画像、長崎 Kさん撮影 77EDⅡ ミサゴの写真画像
京都府 Aさん と 長崎県佐世保市 Kさん から作品を送っていただきました。 京都府 Aさん AFボーグ71FL PENTAX K-5 オシドリ 機材にも徐々に慣れて来られたということです。 長崎県 Kさん BORG […]
K-3 BORG89ED撮影モズの写真 と アッパーの鳥撮りさんの凄いミサゴの写真
せっかく来たカワセををモズが追ってきました。 モズもほんの何秒か止っただけで飛んでいきました。 ライブビューピーキングで準備していてピントもすぐに合わすことが出来シャッターを切り始めましたが、この間20枚ほど撮影のうち二 […]
離れて撮る予定が結局ドアップ カワセミ写真 BORG77EDⅡ撮影
今日は77EDⅡ+ 7214 テレコンバーターDG で少し離れてカワセミを撮ってみようと思い、川沿いの土手の下流に向けてスタンバイ。 ところが今日は冷え込みが強烈で放射冷却で日が当たりだしたころからレンズが曇ってしまい […]
東京都「武蔵野散歩」さん野鳥写真作品 ツミの子育て
東京都「武蔵野散歩」さんから6月のアルバムをご紹介いただきました。 ツミの子育ての様子です。 ブログにアオゲラの雛の救出劇を載せておられます。 二羽は助かって良かったです。
大阪府 Hさん BORG野鳥写真作品 ノビタキ
今日はBORG50アクロにK-5でAFでエゾビタキを沢山撮りました。 やはりケースによって枝に色収差が出ました。 直焦点ではないのでAFアダプターの影響もあるかも知れません。 考えてみるとアクロマートを使ったのはistD […]
77EDⅡ作品 京都府(ミネソタから) Iさん、鹿児島県Hさん
だんだんとブログのアクセス数が増えてきています。 ありがとうございます。 また、この10日ほど一段と増えています。 気候が良くなってきたからでしょうね。 京都府(ミネソタから) Iさん、鹿児島県Hさん からBORG7 […]