京都 I さん AFボーグ 77EDⅡ、50FL撮影野鳥写真作品 ミサゴ
低い山に造られた造成地にビオトープが出来たようで中に入れるようになりました。
企業誘致にでも使うつもりだったのか広大な草原の様になっていてセッカがたくさん飛び回っていました。
昨日、朝から曇りの予報だったので行ってみると晴れて来ていて汗が吹き出てきます。
「こらあかん」とすぐに帰ろうとした時ミサゴが二羽低く飛んできました。
三脚に乗せていたBORG71FLα57を慌てて外してファインダーを覗くと真っ暗。
ONになってからとりあえず露出補正せず撮りましたがアンダー過ぎ。
補正して撮った頃にはもう小さくしか写りませんでした。
とりあえずファインダーを見ることができる光学と比べてこの辺りは辛いですね。
夏の暑い間ミネソタで暮されているIさんからミサゴの作品をいただきました。
7月18日にアップした写真を頂いた時には今年のアメリカは記録的な暑さということでしたがもうこんな気温に。
——————————————————————–
I さん
ご無沙汰しています。
最近は、朝晩は15度前後、日中でも25度前後で大変過ごしやすくなりました。
明日の朝は10度以下に下がりそうなので、ダウンのジャケットを探しています。
今年は初夏に大きな雹が降ったために、鳥もかなりダメージを受けたようで、特に小
鳥が少ないです。オークの大木も葉刈りをしたように葉っぱが少なく涼しそうです。
50FLと77EDの写真を添付します。どちらもノートリミングで50%に縮小で
す。
——————————————————————–
上 AF BORG 50FL ISO 640 SS 1/2500
下 AF BORG 77EDⅡ ISO 500 SS 1/1250
関連記事
AFボーグ90FL撮影 早朝カワセミ写真
AFボーグ90FLで撮影した早朝カワセミ写真です。 今朝は700枚撮りました。 風が強くて枝が揺れてピント外れまくって、おかげで選別が楽です。(笑) AFボーグ90FL PENT […]
愛知県 NさんAFボーグ BORG90FLで撮影したカワセミの写真画像
愛知県 Nさんからカワセミの写真画像を頂きました。 良いポイントのようで楽しみですね。 AFボーグ BORG90FL 最近カワセミを良く見るようになってきました。 糞も良くつくようになっています。昨日あまりに沢山ついてい […]
コマドリ証拠写真集
臨時休業させていただいて、3泊4日で野鳥撮影に行ってきました。 この間ご注文頂いたお客様にはご迷惑をお掛けいたしました。 夏鳥狙いですが、一日目はざっと流して、状況から二日目からコマドリ狙いにしました。 や […]
大阪府 HさんからAFボーグ BORG71FL+PENTAX K-5 II s 野鳥写真作品が届きました。 マヒワ、イズモヒタキ。
大阪府 HさんPENTAX K-5 II s初撮り作品です。 先日東京のお客さんから大阪に珍しいヒタキが入っているらしいとお聞きしていたところ Hさんから K-5 II sの設定のことで電話を頂いたのでヒタキの件をお尋ね […]
岡山県Kさん AFボーグ90FLで撮影した ヤツガシラ、ユキホオジロの写真。
「マニュアルレンズでトビモノ」のページをリニューアルしました。 他のページもこれをベースに変更します。 ブラウザの横幅に合わせてサムネイルが伸縮するようにしました。 古い旅館で増築増築を重ねて、風呂へ行った […]
京都府 Sさん。 カワセミ。
京都府 SさんからAF BORG 77EDⅡ PENTAX K-r 撮影のカワセミの写真画像を送っていただきました。 *************************************************** […]
大分県Yさん AFボーグ90FL ヒヨドリの喧嘩
大分県Yさんから頂いたヒヨドリの喧嘩シーンです。 「最初の方はピントが合っていますが後の方は合っていません。」ということですが、 この大きさで被写体ブレもせず、ピントもよく来たものだと思います。   […]
AFボーグ BORG71FL撮影のカワセミ写真 よく写りました。
先日から水道工事が始まった書きましたが、あまり進んでいません。 まだポインントの前も終っていません。 工事が始まる前の八時半ごろまで撮ってきました。 もともと何時も九時半ごろまでしか撮ってないのですが。 BORG71FL […]
埼玉県Sさん AFボーグ90FLで撮影した カワラヒワの野鳥写真画像
お客さんの作品の優秀作の発表が遅れてすみません。 何とか決まりましたので取り敢えず優秀作のみ発表しようと思いましたが、HPにアップする皆さんの甲乙つけがたい作品も同時にご紹介したいと思いますのでもうしばらくお待ちください […]
AFボーグ50FL コアジサシの飛翔写真
なかなか近くを飛んでくれません。 ISO800でこれだけのSSが使えるので もう少しだけ焦点距離を長くしても良さそうです。 BORG50FL F-AFアダプター PENTAX K-5 ISO800 SS1/2000 トリ […]

