「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

BORG71FL +7214テレコン SONYα57で撮影した ツバメの写真

2012年7月25日 【BORG 71FL,野鳥写真画像】タグ:  更新日:2020年8月2日

ローソンの入り口の上にツバメが巣を造っていて8時ごろでも巣には日が当たっています。

ツバメの巣は日が当たらなく暗い場所がほとんどですが、ここならもしかして日の出直後ならツバメにも日が当たっているのではないかと今朝行ってみました。
しかし頭を上に上げると影になります。

私が撮影しているコンビニの常連さんらしき方が「もう生まれてるか、巣を取り払うと言っていたので、置いといたれと言うたんや。可哀そうやろ」と。
この方のおかげでここのツバメは無事難を逃れたようです。

BORG71FL +7214テレコン SONYα57 

 

BORG71FL +7214テレコン SONYα57で撮影した ツバメの写真 BORG71FL +7214テレコン SONYα57で撮影した ツバメの写真

関連記事

ミサゴのどアップ写真 残り物 BORG 71FL撮影

先日のミサゴのどアップ写真の残り物です。   ミサゴがゆっくり空を飛んでいる写真はノートリは別として、トリミングするような大きさならトマリモノみたいなものなんで、 うちの経理部長でも結構撮ってます。 &nbsp […]

東京都 Aさんカワセミ写真作品 と ボーグの解像力を信じよう! という話し。

BORG71FLのお客さんからの撮影法などのご相談で、なかなか解像感が得られないので「自分の機材はハズレなのか」とも思ったというお話しをお聞きしました。 私も経験があることですのでブログに取り上げさせていただきました。 […]

大阪府 Hさん AFボーグ71FL撮影 オオタカの写真画像

大阪府 HさんからAFボーグ71FL でのオオタカの写真をいただきました。 偶然至近距離に降りていたそうです。 鳥は出会い頭に撮れる事が多いですね。 その時上手く対応出来るようにイメージを持っておくのも大切だと思います。 […]

埼玉県 Sさん カワセミ、アオサギ

埼玉県 Sさん カワセミ、アオサギの写真を送っていただきました。 品物を発送した翌々日です。   早やっ!     ******************************************** 早々の対応、あ […]

香川県 Dさん AFボーグ BORG71FL撮影アオバズクの写真画像

香川県 Dさんからアオバズクの写真をいただきました。 以前送っていただいたのですが上手く送受信できず今回無事届きました。 AFボーグ71FL PENTAX K-5 II s 私の方は BORG89ED 7215テレコン  […]

新年おめでとうございます。

新年おめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 今年もボーグの解像力を楽しみましょう。 今年の初ブログはイソヒヨドリです。 距離は12メートルぐらいかなと思います。 AFボーグ71FL 換算1020mmでこ […]

ヤマセミトビモノ BORG71FL撮影飛翔写真画像

12日のヤマセミ写真の残り物です。   まだあります。(笑)   AFボーグ71FL 250D  PENTAX K-3   1/2に縮小、トリミング。   ISO 800 SS 1 […]

岩手県 Aさん BORG71FL撮影オシドリの写真  と  私は花見の野鳥

昨日撮ったもう葉の出た桜に来た野鳥です。 今年は花がまばらで少なかったです。 鳥はこの方が撮り易い。(笑) ノートリ。 岩手県 Aさんからオシドリの写真をいただきました。 BORG71FL、オリンパスE-M5で 一枚目は […]

鳥の様子が変わってきました。

鳥の様子が変わって数が多くなりました。 カワセミもよく見るようになってきました。 今朝はまた暑さが戻って蒸し暑かったですが、もう真夏のようなことはありません。 AFボーグ71FL 換算1020mm ノートリ縮小 &nbs […]

鹿児島県Hさん カワセミびっくりドアップ写真 他 BORG 71FL撮影

今年のお客さんの作品第一弾は 鹿児島県Hさんから頂いたカワセミのびっくりするようなドアップとジョウビタキの写真です。   3メートル切ってそうな大きさですね。   焦点距離が長いほど難しいですが、 距 […]