「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

menu

ON_OFF

2016年4月15日(金)

BORG 71FL, 野鳥写真画像

■ BORG71FLのページに去年までの「お客さんの作品ページ」の71FLの作品をアップしました。

BORG71FLのページに去年までの「お客さんの作品ページ」のBORG71FLの作品をアップしました。

 

非常に沢山の作品ですのでどうしようかと悩みましたが、サムネイルを小さくして皆さんの作品をアップさせて頂きました。

 

とりあえず写真だけです。

 

その中からファイルサイズの大きいものから7作品です。
(単純に大きいもの順に選ばせていただいただけです。頂いた画像を当方で縮小したりファイルサイズを小さくしている場合もあります。作品を見てアップさせて頂いたものではありません。)

 

BORG71FLで撮影した野鳥・シジュウカラの写真画像
野鳥 画像
BORG71FLで撮影した野鳥・ジョウビタキの写真画像
野鳥 画像
BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像
野鳥 画像
BORG71FLで撮影した野鳥・メジロの写真画像
野鳥 画像
BORG71FLで撮影した野鳥・ニシオジロビタキの写真画像
野鳥 画像
BORG71FLで撮影した野鳥・マヒワの写真画像
野鳥 画像
BORG71FLで撮影した野鳥・メジロの写真画像
野鳥 画像

2016年4月14日(木)

AFボーグ, BORG 71FL, カワセミ写真画像

■ 大分県Yさん作品 カワセミ トビモノ写真画像 AFボーグ90FL、AFボーグ71FL撮影。

大分県Yさんから頂いたカワセミのトビモノ写真作品です。

 

初めてAFボーグ90FLでカワセミのトビモノを撮られたということです。

 

以前、Yさんから頂いたAFボーグ71FLでのカワセミのトビモノを、丁度90FLを購入いただいた後でしたので、勘違いして90FLの作品としているものがあります。
訂正します。

 

Yさん
「解像はしていませんが、初めて90FLで飛びものが撮れました。
とてもブログに載せられる程の物ではありませんが、嬉しくて送らせて頂きました。
ついでに71FLの画像も送ります。」

 

上 BORG71FL・AF K-5ⅡS クローズアップレンズNO.3

 

下 BORG90FL・AF  K-3 クローズアップレンズNO.3

 

 

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像
カワセミ 画像
AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像
カワセミ 画像

, , ,

2016年4月12日(火)

BORG 71FL, 野鳥写真画像

■ 熊本県 Мさん OLYMPUS E-M1撮影 ヒレンジャク他 野鳥写真作品

皆さん連休の予定はいかがでしょうか。

 

私は去年の連休はルリビタキを沢山撮りました。

 

今年の連休は29日から宿が少ないですね。
もちろんピークは3日です。
5日からは結構空いているようです。

 

熊本県 Мさんから頂いたヒレンジャク他の野鳥写真です。

 

トリミング、もしくは縮小されていると思います。

 

BORG 71FL

 

一枚目 OLYMPUS E-M1  ISO 1250  SS 1/3200

 

二枚目 PENTAX K-3  ISO 1600  SS 1/1000

 

 

BORG71FLで撮影した野鳥・ヒレンジャクの写真画像
野鳥 画像
野鳥 画像
野鳥 画像

,

2016年4月11日(月)

BORG 71FL, 野鳥写真画像

■ 静岡県 Мさん野鳥写真作品  BORG71FL NIKON D7100撮影

咲いたばかりの近隣の桜は先週の風の強い日のあともう葉桜です。

 

土日は一泊の予定で花見がてら桜の咲いている山間部をぶらぶらして来ました。

 

結局昨日ももう一泊して今朝帰ってきましたが、昨日午前中に走った道を、今朝帰りに走ったのですが、たった一日で花が散って葉が出て驚くほど様子が変わっています。

 

今年の桜はあっという間でした。

 

今朝はオオルリの声を聞きました。

 

静岡県 Мさんから頂いた野鳥写真作品です。

 

コゲラ ノートリ、80%に縮小 ISO 400、 SS 1/1000

 

ジョウビタキ トリミング縮小 ISO 140、 SS 1/1000

 

メジロ トリミング縮小 ISO 200、 SS 1/800

 

ヒンズイ ノートリ縮小 ISO 320、 SS 1/640

 

BORG71FL  NIKON D7100

 

——————————————————————–
静岡県 Мさん。

 

お世話になっております。Мです。
ブログに掲載されている皆様の画像を拝見する度、「自分もいつか・・・」
と思いながら週末3時間ほど撮りに出掛けています。
これからはもう一つの撮影対象の昆虫も活動し始めるので忙しくなります。
「DX-LDを使って最短撮影距離をもう少し近くできれば昆虫にも使えるかも?」
とも考えている所です。

 

冬の間に撮り貯めた中から4枚ほど送付させて頂きます(全て手持ち・直焦点で す)。
またアドバイスを頂ければ幸いです。

 

——————————————————————–

 

BORG71FLで撮影した野鳥・コゲラの写真画像
野鳥 画像
BORG71FLで撮影した野鳥・ジョウビタキの写真画像
野鳥 画像

BORG71FLで撮影した野鳥・メジロの写真画像

BORG71FLで撮影した野鳥・ビンズイの写真画像
野鳥 画像

, , , ,

2016年4月6日(水)

AFボーグ, BORG 71FL, 野鳥写真画像

■ 鹿児島県 Hさん撮影 野鳥写真作品 ヤマセミ他

BORG71FL良く出ています。

 

在庫はまだありますが明日からメーカー臨時休業なので71FL補充分早めの発注しました。
明日また入荷します。

 

メーカーは今日で71FLセット品は品切れとなりました。

 

鹿児島県 Hさんからいただいたヤマセミ他野鳥写真作品です。

 

最近Hさんもブラインドを使い始められました。

 

今回はネットを被っての撮影だそうです。
ネットでもこの距離にヤマセミが来たようです。

 

私も自作のブラインドは正面だけ幕を張るような使い方もできるようにしていますが、それだけでも随分違います。

 

カワセミでも、人間が丸見えで居ると気になるのですが、ある程度隠れてやれば向こうも分かっていながらさほど警戒しないのかと思っています。
ただ、入って欲しくないテリトリーもあるのだと思います。

 

ノートリ縮小で二枚目のみ一枚目の等倍トリミングです。

 

上から
ISO 200 SS 1/200
ISO 400 SS 1/500
ISO 400 SS 1/1250
ISO 400 SS 1/400

 

——————————————————————–
鹿児島県 Hさん

 

お世話になります。

 

3月18日ブログの中で藤野様が仰る通りテントを使用しています。

 

今はテントの中はかなり暑くなりますのでこのほど遮光ネットと迷彩ネットで
作った物を被って撮影しています。

 

今回投稿しましたコサギ、ヒヨドリ、ヤマセミ、カワウも自作の物を被って撮影しました。

 

ブラインドよりかなり安くで済み、また簡単に作れ少々強い風にもテントより良く、
立ち撮影や携帯用椅子に腰かけての撮影でも使っています。
また三脚さえ立てばどこでも使用できます。
冬場は遮光ネットのため風通しが良い関係上寒いでしょうね。

 

写真の機材は71FL+FAF1.7+K3です。

 

カワセミ狙いが目的で行っていますが来てくれたのは、コサギと枝被りのヒヨドリと
ヤマセミそして水の中からひょっこり出てきたカワウでした。

 

基本的に野鳥撮影をするには鳥の警戒心を与える人の体を隠すのが一番ですね。
——————————————————————–

 

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ヤマセミの写真画像
野鳥画像
AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ヒヨドリの写真画像
野鳥画像
AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ヒヨドリの写真画像
野鳥画像

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・カワウの写真画像

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・シラサギの写真画像
野鳥画像

, , , ,

2016年3月25日(金)

BORG 71FL, 野鳥写真画像

■ 岡山県 Kさんの奥さん撮影野鳥写真作品 白いツグミ

岡山県Kさんから奥さんが撮影された白いツグミの野鳥写真作品を頂きましたので、今日は急きょこちらをアップさせて頂きました。

 

ネットで「白いツグミ」で検索して最近撮影された他の方の画像を見てみましたが、奥さんの写真が一番写っています。(笑)

 

先日もお電話頂いたお客さんが仲間内でボーグを使っている自分の写真がいつも一番良く写っていると仰っていました。

 

さすが、「お客さんの作品ページ」二年連続入賞の岡山県Kさんです。
ご主人のアドバイスが良いのか奥さんはまだ慣れが浅いということですがバッチリ写されています。

 

——————————————————————–
岡山県Kさん

 

ご無沙汰しております、岡山のKです。

 

先般、白いツグミを撮影してきましたので

 

URLを添付します、この度は妻がKー5Ⅱsに71FL直焦点で撮影した物です。

 

夫婦でBORGを持って歩いてると半信半疑でよく「それで撮れるの?」と

 

質問攻めや批判に合いますので証拠として添付します^^

 

妻はまだ慣れが浅いので若干甘い画質ですが、低感度で一生懸命考えながら撮ってましたので

 

送らせていただきます。

 

——————————————————————–

 

ISO200  SS1/200

 

等倍をアップしました。
トリミング。

 

 

BORG71FLで撮影した野鳥・白いツグミの写真画像
BORG71FLで撮影した野鳥・白いツグミの写真画像
BORG71FLで撮影した野鳥・白いツグミの写真画像
BORG71FLで撮影した野鳥・白いツグミの写真画像
BORG71FLで撮影した野鳥・白いツグミの写真画像
BORG71FLで撮影した野鳥・白いツグミの写真画像

 

,

2016年3月22日(火)

AFボーグ, BORG 71FL, カワセミ写真画像

■ 大分県Yさん AFボーグ71FL撮影 カワセミの飛翔写真画像 ノートリトビモノ

ヤマセミの新しい撮影ポイントで初めて川に降りて様子を見てみました。

 

杉の奥から急降下しながら飛んできたヤマセミの方の斜面を見ると巣穴らしきが見えています。

 

どうも巣の真正面に陣取ってしまったようで「ケケケケ、ケケケケ」と二羽に挟まれたり、頭の上でけたたましく鳴いたりしています。

 

その間二度、チェーンソーを持った人が来て、杉の下で作業を始めましたが、ヤマセミは鳴かずにスッと飛んで行ってしまいます。
作業の人が居なくなるとしばらくして戻って来てまた「ケケケケ、ケケケケ」。

 

とりあえず観察のつもりだったので作業の人が二度目に来て居なくなっているうちに片付けました。

 

多分怒ってたんですわ。

 

早よ謝りに行かなあかん。(笑)

 

大分県Yさんからカワセミの飛びもの写真を頂きました。

 

あまり明るい条件ではなかったと思われるのが残念ですが、
近距離のトビモノを良く捉えられました。
近距離はシャッタスピードもかなり必要になりますので難しいです。

 

AFボーグ71FL ノートリ縮小。

 

ISO 1600  SS 1/1600

 

——————————————————————–
大分県Yさん

 

お世話になります。
的確なアドバイス有難うございます。
はやく藤野様や他の方たちのように、解像した写真を撮れるように
頑張ってみます。

 

近頃は90FLでの撮影ばかりが多くなりました。
止まりものは90FL
飛びものは71FLという組み合わせで撮影することが多くなりましたが
90FLのファインダーを覗いたときの方が好きで
もっぱら90FLばかりでの撮影になっています。

 

もっと良いのが撮れましたら、たびたびでご迷惑をお掛けしますが
又送らせて頂きます。
有難うございました。

 

——————————————————————–

 

 

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの飛翔写真画像
カワセミ画像

, ,

2016年3月15日(火)

BORG 71FL, カワセミ写真画像

■ 鹿児島県 Hさん撮影 野鳥写真作品 カワセミ、ジョウビタキ。

鹿児島県Hさんからカワセミとジョウビタキの写真を頂きました。

 

仰るようにカワセミの頭部はピント範囲から外れていますが、トリミングした等倍画像の風切り羽の写りが凄いです。
再度挑戦ということです。

 

ジョウビタキも風切り羽他写り難い部分や、全身がよく写っています。

 

メールでご指摘の通り、撮影データーは分かる限りアップしたいと思います。

 

カワセミ

 

ISO 400 SS 1/640

 

等倍トリミング
と全身画像はトリミング縮小。

 

ジョウビタキ

 

ISO 400 SS 1/1250

 

等倍トリミング。

 

——————————————————————–
Hさん

 

お世話になります。

 

カワセミが声もなく、予測していた場所よりかなり手前に来て
あわてて撮影しました。
できたら鳥の頸側からくちばしまでもっとピントが合っていたら
まだ良かったんでしょうけど。
再度挑戦です。

 

ホオジロ、カワセミ♀、ジョウビタキ♀は71FLで撮影し
アオサギは77EDⅡで撮影しました。

 

いずれもFAF1.7+K-3で撮影。
——————————————————————–

 

Hさんから昨日頂いたメール
——————————————————————–
お世話になります。

 

いつも写真掲載して頂きありがとうございます。

 

ユーザーにとってはどんな写真でも掲載され、一言でも写真に対するコメント
くだされば参考になりこれからの撮影に意欲が出てきます。

 

他のブログでは野鳥写真を縮小し投稿するみたいですが、そのブログの写真を見ても
どれ位の解像がされているのか判らず見ても興味が出ないです。

 

それに比べるとバーダーショップ藤野様のブログのいいところは等倍でも投稿でき
それを掲載して頂けることです。
ほかの方の野鳥写真を見るのも楽しみの一つです。

 

また同じレンズを使っている方のいい写真を見ると、撮影状況にもよりますけどできたら、
補正レンズ、ISO、SS、露出のデータ位分かれば参考のためになるのかなと思っています。
ご検討のほどよろしくお願いします。

 

商品、先ほど届きました。
ありがとうございました。
良い写真が撮れるよう頑張ります。

 

——————————————————————–

 

BORG77EDⅡの作品は後日

 

 

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像
カワセミ画像
AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ジョウビタキの写真画像
カワセミ画像
AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ホオジロの写真画像
カワセミ画像

,