■ 宮城県 Hさん BORG71FLで撮影した野鳥写真画像
——————————————————————–
Hさん
先月購入したBORG71FLでいろいろ撮ってみましたので、送らせていただきます。
被写界深度が浅いので難しいですが、680 mm (換算1020 mm) 望遠を手持ちで使えるのは便利です。
ウメジロは東京に帰った時に撮ったもので、数打ちゃ当たるでひたすら連写しました。手持ちです。
仙台では近所の公園の池に最近オシドリの雄が現れました。実物にお目にかかるのは初めてで、楽しみが増えました。
こちらも、顔の白飛びに気をつけるなど、意外に難しいですが、一脚にボーグのHT-2 [5557] を付けて支えての半手持ちです。
AFボーグ71FL PENTAX K-5
メジロ ISO 320 SS1/500
オシドリ ISO 640 SS 1/3200 -1 ev
——————————————————————–
警戒心の強いオシドリがこの距離で撮れるのはチャンスですね。
大きい画像を送っていただいたのですが、この大きさでしか取り込めませんでした。
申し訳ありません。
私の方はBORG71FL直焦点 k-01の画像です。
今までこの比較画像を撮るにも結構苦労したのですが、
ミラーショックのないk-01はこのような固定物の撮影は楽です。
色々な比較写真を撮り直したいと思います。
関連記事
LMF-1の件
お客さんからLMF-1で外部の光が鏡等内へ漏れてしまうというご指摘がありました。 すでにメーカーに改善希望と連絡済ということでしたが、 確かにLMF-1には写真のようにチューブの周囲に隙間があります。 &n […]
野鳥写真集 オオヨシキリの赤い口 写真画像追加
野鳥写真集のページの画像追加と内容の更新しています。オオヨシキリの写真画像を追加しましたので、今日はオオヨシキリの赤い口の中の写真画像をアップします。あまり大きくない鳥なので小さい口で解像は悪いですが、等倍トリミングでアップロードしました。野鳥写真集 「オオヨシキリ」のページ
レンズがクモってしまった写真 カワセミ写真
昨日のレンズが曇ってしまった時の写真です。 羽毛が滲んだようになって解像できません。 去年もヤマセミ撮影の時、放射冷却で強烈な冷え込みになり同じように曇って難儀しました。 それでレンズを冷やさないようにジッポーのオイル式 […]
AFボーグ BORG77EDⅡで撮影した カワセミの写真
この子供のカワセミは対岸には来ていたと思うのですが。(ドアップ狙いの時は対岸に留まっても警戒されるといけないのでレンズは向けないので確かではありませんが) いつもはメスのみでしたが、昨日今日と良く留まってくれます。 しか […]
岡山県 Kさん BORG90FL アカショウビン 脅威のシャッタースピード
本日より7月31日まで、お支払いが銀行振込みの場合に限りパーツ5パーセント引きサービス実施中! (当店会員様(当店にてレンズ本体をお買い上げ頂いた方)に限ります。) 昨日のブログの広島県Oさんがお会いになっ […]
セグロセキレイの飛び回るシーン
セグロセキレイの飛び回るシーンを撮影。 殆どがノートリの画像で、かなりシャープかけた画像も多いですが、1時間ほどの撮影でこれだけ撮れれば面白いです。 一枚目はセグロセキレイが蚊のような虫を飛び上がって食べようとしているの […]
野鳥画像スライド新作
先日とは違う方法で野鳥画像スライドのやり方を変更しました。 これで様子見て大した問題なければ、このかたちで行きたいと思います。
今日もAFボーグ60ED 等倍画像です。
今日もAFボーグ60ED 等倍画像です。 1、2枚目はトリミングてす。 ええとこだけ切り取りました。(笑) 3、4枚目はノートリです。 クローズアップレンズで短縮しています。 ケンコーフィルターをつけて撮影しています。
神奈川県 moutonさん作品 「ニスモフェスティバル」
「あぁ、これも運命。」の moutonさんから富士スピードウェイ 「ニスモフェスティバル」の作品を送っていただきました。 moutonさんの45EDⅡの初撮り作品です。 45EDⅡはこういう被写体やスポーツなどにいいです […]
動物写真家の小原さんがフジのX-Pro1のサイトに。 と BORG77EDⅡ B品入荷。
動物写真家の小原さんがフジのX-Pro1のサイトの「プロの告白」のコーナーで紹介されているそうです。 ボーグを使っておられることも載っています。 「FUJIFILM X-Pro1 写真家たちの告白 」 「 […]