■ 静岡県 Мさん 野鳥写真作品 ツバメ
今年の梅雨は梅雨らしく、思うように撮影もできない状況ですが、昨日久々にヤマセミの様子を見に行ってきました。
静岡県 Мさんから頂いたツバメの野鳥写真です。
関連記事
BORG67FL予約受付開始! と AFボーグ71FL 換算1020mm フォーカスエイド チョウゲンボウ
本日10時よりBORG67FL(WH)予約受付開始です。 詳しくはこちらから! チョウゲンボウが居たのでカメラを出していると居なくなってしまった。 電柱の横に車を止めていたのでまさかと思って真上を覗くとお食事中。 無 […]
BORG71FL ボケ比較 OLYMPUS E-3 ホオジロ
BORG71FL OLYMPUS E-3 で距離を変えて撮ってみました。1/3に縮小。
AFボーグ BORG71FLで撮影したカワセミの写真
AFボーグ71FL PENTAX K-5 カワセミ 今日から開発中の望遠レンズユニットを試用してます。 朝一フィールドへ到着後、カワセミが来ない間に急いでブラインドをセットし、枝に狙いを付けて ユニットのヘリコイドを「う […]
小原さんがテレビ出演 と 埼玉県 IさんBORG71FLで撮影した野鳥写真作品
動物写真家の小原玲さん が 4/15(日)と4/22(日)の2週に分けて 18:30からテレビ朝日の「奇跡の地球物語」にて アザラシの赤ちゃんと小原さんも出演されるそうです。 小原さん 「サザエさんの裏番組ですので、来週 […]
静岡県 Мさん野鳥写真作品 BORG71FL NIKON D7100撮影
咲いたばかりの近隣の桜は先週の風の強い日のあともう葉桜です。 土日は一泊の予定で花見がてら桜の咲いている山間部をぶらぶらして来ました。 結局昨日ももう一泊して今朝帰ってきましたが、昨日午前中に […]
AFボーグ71FL ミヤマホオジロ証拠写真。
近所にミヤマホオジロが来ていました。 ミヤマホオジロは初めて撮りました。 冬は地鳴きばかりで区別がつきにくく見逃してしまいそうです。 証拠写真です。 居てくれる間に少しぐらいマシな写真を撮りたいですが。 AFボーグ71F […]
水辺のセグロセキレイ
年明けから寒くて風の強い日も多いので、年末まで驚くほど多かった釣り人も急にいなくなりました。 私も12月は三回ほど南紀まで遠出しましたが、今年はまだ初釣りに行っていません。 コロナのおかげで昨年はほんとに釣り人が多かった […]
岩手県 Aさん BORG71FL撮影野鳥写真作品 オオジュリン、コジュリン他
今日は九州も殆ど降っていないようですね。 こちらは午前中は雲が多かったですが、午後は晴れていよいよ正真正銘の梅雨明けかというところです。 今朝はカワセミの横飛び狙おうと一時間ほどですが川で立っていましたが、二回、軽くあし […]
野鳥写真集 「アカゲラ」のページ写真追加
野鳥写真集 「アカゲラ」のページに写真追加しました。アカゲラも未だまともな写真がないのでこれまで野鳥写真集にページには少しアップしただけでした。とは言っても撮った写真の枚数はそこそこあるので野鳥写真集「アカゲラ」のページに追加しました。写りが悪いので小さく縮小したものばかりですが何枚かアップしました。野鳥写真集「 …
AFボーグ BORG71FL PENTAX K-7
ACクローズアップレンズNO2を2インチホルダーSSに付けて。 焦点距離570mmぐらい。室内では迷います。 多機種より元が明るめなので焦点短縮が少なくてすみます。 BORG71FL ISO400 SS1/ […]