関連記事
BORG50FL ツバメ飛翔写真
田植えが終わったところです。 もう少しすると背景が緑になります。 BORG50FLにACクローズアップレンズNo4で0.7倍ぐらいに短縮です。 距離は4メートルないかもしれません。 ツバメ同士が少しぶつかったところを見ま […]
昨日、今日と暑いです。BORG50FL撮影ツバメの飛翔写真在庫から
昨日も今日も暑いです。 おかげさまで今日も発送が結構有りましたし、あまりに暑そうなので早朝から荷造りしました。 それでも10時ごろには発送を兼ねてカメラを持って出ましたが、見回りだけでツバメとカワセミの姿を見て帰ってきま […]
BORG50FL撮影 ツバメの飛翔写真 ペンタックス K-r
BORG50FLの焦点距離をクローズアップレンズで短縮してマニュアルです。 これぐらいの撮影範囲ですとピントの合う確立はぐんと上がり、飛ぶコースによっては連続してピントがOKのものが出てきます。 ペンタックス K-rの6 […]
埼玉県 Iさん BORG71FL撮影カワセミのの写真画像 と 照準器
ツバメを狙う時、照準器はこの位置につけています。 近距離からだと正確に追えないと折角入ってもどこか切れてしまいます。 ボーグは鏡筒が真っすぐなのでこのような付け方でも安定しています。 ——R […]
ツバメの飛翔写真撮影 ボーグ50FL ペンタックス K-5 在庫
台風は近づいた割には風も雨も少なかったです。 しかし、紀伊半島南部はかなり降ったようで、熊野本宮のある、熊野川支流の大塔川・川湯温泉付近の氾濫した様子が放映されていました。 川湯温泉は河原を掘ると湯が出てくるのですが、 […]
ボーグでメジロ写真撮影 BORG50FL
梅の頃は撮りやすいですが、山茶花に来るメジロはモグラ叩きのようなものですね。 しかしこれが面白いです。 明日も叩きに行こ。 BORG50FL
現在のメイン機材
私の現在のメインの機種です。 この2本、重宝しています。
佐賀県 Iさん カワセミの写真作品 BORG50FL撮影
佐賀県Iさんから頂いたカワセミの写真です。 BORG50FL 400mm+【7214】1.4倍テレコンバーターDG 35mm換算840mm。 F11.2になります。   […]
東京都 Hさん AFボーグ71FL作品 、大阪府 Hさん AFボーグ71ブラック初撮り作品。
最近車で移動中はBORG50FLやBORG45EDⅡを用意しています。 50FLや45EDⅡを車に準備しておくと手軽に猛禽などがそれなりに撮れます。 電線に止まったものばかりですが。(笑) 50FLの写真です。 ノートリ […]
新年のご挨拶 BORG50FLで鳥さんに新年の挨拶回り
新年おめでとうございます。 旧年中は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 本年も倍旧のご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。 皆様のますますのご発展をお祈り申し上げるとともに 本年もなお一層のお引き立てを賜ります […]