「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

BORG 50FL ニコン1 V2 で撮影したツバメの飛翔写真画像

2014年4月12日 【BORG 50FL,野鳥写真画像】タグ: ,  更新日:2020年8月10日

BORG 50FL ニコン1 V2で撮影 ツバメの9枚の連続した飛翔写真画像です。

秒30枚の連写にしています。
9枚ですから約0.3秒の間の絵です。

方向が良いと置きピンでこの大きさに写しても複数枚ピントが合います。

ノートリです。

ツバメを撮るとカメラのグリップの大切さを痛感します。
V2は結構大き目のグリップなのですがやはり安定しません。
ツバメを追い難いです。
K-01で撮った時は外しまくりましたが。(笑)

 

BORG50FLで撮影した野鳥・ツバメの飛翔写真画像 BORG50FLで撮影した野鳥・ツバメの飛翔写真画像 BORG50FLで撮影した野鳥・ツバメの飛翔写真画像 BORG50FLで撮影した野鳥・ツバメの飛翔写真画像 BORG50FLで撮影した野鳥・ツバメの飛翔写真画像 BORG50FLで撮影した野鳥・ツバメの飛翔写真画像 BORG50FLで撮影した野鳥・ツバメの飛翔写真画像 BORG50FLで撮影した野鳥・ツバメの飛翔写真画像 BORG50FLで撮影した野鳥・ツバメの飛翔写真画像

関連記事

カモメが来ていました。BORG50FL撮影

カモメが来ていました。 数はそれほどではありません。 今年は遅い? シロハラやツグミもたくさん来ています。 BORG50FL オリンパス E-3 ISO400

BORG50FLで撮影した写真にコチドリの卵が写っていました。

BORG50FLで撮影した写真にコチドリの卵が写っていました。 昨日のコチドリですが、よく見るとピントは合っていませんが卵が写っているものがありました。 等倍トリミング  

宮城県 Hさん BORG50FL撮影野鳥写真 アオゲラ, アオジ, アカゲラ

宮城県 Hさん から作品を送っていただきました。 Hさん は仙台に単身赴任されているそうで、 先日ご紹介した静岡県 N さんも単身赴任されています。 野鳥撮影は休日のいい趣味ですね。 ——&#82 […]

BORG50FL タヌキとミサゴ

BORG50FLで撮ったタヌキです。(笑) 連休は釣竿を持って和歌山県をうろうろです。 白浜のとれとれ市場は凄い人でした。 中紀の白崎海岸に来たときミサゴが飛んでいたのでカメラを出して撮りましたが、いつものことで準備して […]

「武蔵野散歩Ⅱ」さん と 「Ashの宝箱」さん、アオゲラ, カワセミ, ツミ

「武蔵野散歩Ⅱ」 さん から5月に撮影された写真をいただきました。 カワセミはAFボーグ71FL PENTAX K-5IIs ツミはBORG50FL 改造AF EOS7D 「Ashの宝箱」 さんからはアオゲラの写真をいた […]

AFボーグ50FL コアジサシの飛翔写真

なかなか近くを飛んでくれません。 ISO800でこれだけのSSが使えるので もう少しだけ焦点距離を長くしても良さそうです。 BORG50FL F-AFアダプター PENTAX K-5 ISO800 SS1/2000 トリ […]

「車に一台BORG」ノビタキ撮影

車に一台BORG BORG71FLを使い始めてから、車から撮る事が多くなりました。 BORG101ED主体に使っていた頃は無理でしたが、 71を持ち歩くようになってシャッターチャンスが増えました。 写真は河川敷で車から撮 […]

入賞しました! JBF全日本鳥フォトコンテスト2011 ツバメの飛翔写真

7月にBORG50FLで写したツバメの飛翔写真をJBF全日本鳥フォトコンテスト2011に応募していたのですが、先月初めに入賞の通知を貰っていました。 本日入賞作品が発表されました。http://www.birdfesta […]

「武蔵野散歩Ⅱ」さん1月の作品 クロジ, ジョウビタキ, シラサギ, シロハラ, メジロ

実は先日5日のブログのBORG71FLが品切れした後、71FLのB品が2本入ったのですが、ショップにアップする間もなくその日に売れてしまいました。 お客さんにはラッキーなタイミングだったと思います。 その後も次回入荷分の […]

佐賀県 Iさん BORG50FLで撮影した カワセミの野鳥写真画像

佐賀県のIさんからカワセミの写真を頂きました。   やっと納得できるカワセミの高解像写真が撮れたということです。   野鳥撮影は生き物が相手ですのでそう簡単には撮れません。 かと言って撮り易いカモやア […]