■ 愛知県 Nさん BORG90FLで撮影した野鳥アカゲラの写真画像 と BORG90FL+LMF-1 オリジナルセット販売開始
先日よりBORG90FL12月納期分、早々と入荷発送しております。
12月納期分のご予約頂いていましたお客様にはご希望で前倒しで納品でき、喜んで頂いています。
土曜日入荷分は本日発送いたしました。
BORG90FL在庫分も確保です。
BORG90FL+LMF-1 オリジナルセットのページも作成しました。
実はこのセットは7月の90FL新発売の時点でLMF-1のオリジナルは無いのかとお問い合わせ頂いたぐらいで、その時点で何人かの方はLMF-1を組まれました。
今回メーカー協力によりお得な価格設定ができました。
愛知県 NさんからBORG90FLの野鳥写真画像を頂きました。
アカゲラ
機材:D7000+BU-1+90FL+1.4倍GRテレコン(プロテクトフィルター装着・RAW撮影、ノートリミング)
アカゲラ, オリジナルセット
■ 岡山県 Kさん AFボーグ71FL撮影野鳥写真作品
先日の土曜日は丹波篠山へ黒豆の枝豆を買いに、
日曜は高野山から龍神スカイラインの紅葉を見に行きました。
以前はよく篠山へ枝豆を買いに行きましたが久々です。
篠山方面は紅葉はまだですが、高野山はイチョウは良い色(もみじは早い)に、龍神スカイラインも結構色づいています。
今年は色のついている木が多く久々に綺麗そうです。
岡山県 Kさん からノビタキの写真を頂きました。 「お客さんの作品ページ」にはKさんから以前送って頂いたミサゴのダイブ写真もアップしています。
——————————————————————–
Kさん
先日は友人の71FLでお世話になりました、岡山のKです。
彼は今現在 5D-MkⅡでマニュアル仕様で使っております。
もうすぐK-3とAFアダプターが届くので本人も楽しみにしております。
私も近々に90FLの注文を予定しております。(今現在、家業が忙しく暇がないんです・・・)
でも、昨日は時間を作って撮影して来ましたのでURLを添付します。
K-5Ⅱs 1.7AFアダプター仕様で車内から、ノビタキを半手持ち撮影です。
まだ皆さんの様な切れの良い写真には程遠いですが、なんとか見れる写真が撮れました。
雄は目の周りが黒いので瞳に光が当たるのを待っての撮影でした。
——————————————————————–
ノビタキ
■ 滋賀県 Yさん 89ED作品
HP、トップページの周囲の画像を入れ替えました。
当時はそこそこ写っていると思ったものも今見ると甘いものが多いです。
滋賀県 Yさんからアカショウビンの営巣の写真をいただきました。
アカショウビンはキツツキの古巣などを使うようです。
——————————————————————–
滋賀県 Yさん
いつもお世話になっております。
89ED対物レンズを購入した滋賀県のYです。
休日に時間があれば野鳥撮影に出かけております。
2014年作品募集とありましたので、89ED対物レンズを購入してから撮りためた中から自分ではうまく撮れたと思っているものを送付いたします。
撮影機材 89ED+LMF-1+オリンパスE-PM2 リモコンケーブルと三脚使用
——————————————————————–
アカショウビン, コサメビタキ, ヤマドリ
■ フィリピン在住 Aさん AFボーグ71FL撮影野鳥写真デビュー作
AさんのAFボーグ71FLデビュー作です。
今までは花の写真がご趣味だったそうです。 Aさんはお仕事の都合でフィリピンにおられ、先日日本に戻られた折にお買い上げ頂きましたが、既に三度作例を頂きました。 ご紹介が遅くなりました。 現在フィリピンは雨季で条件悪いようですがすでにこれだけ写されています。 71FL+FAF1.7+K-3 ナンヨウショウビン ハチドリの一種 メグロヒヨドリ? 1~3枚目ノートリ ——————————————————————– Aさん 添付の拙い写真は、改造後、2階の窓から試写したものです。 メグロヒヨドリ?ではないかと思います。(71FL+FAF1.7+K-3で撮影) IMGP6994はノートリミング、IMGP6997-1は1/2サイズにトリミングしてあります。 この時20枚ぐらい撮りましたが、露出の暴れはありませんでした。 当地ではまだ雨季が明けてない事も有り、曇天のため、改造後、野外での撮影は出来ていませんが、晴れたらナンヨウショウビンを撮りに行こうと思ってます。 元々は、花の写真を撮ることを楽しみとしていたのですが、今は野鳥の写真を撮ることが、楽しくてしょうがありません。 たまたま花を撮りに行ってた先で、ナンヨウショウビンを見て、ネットでカワセミの種類を調べていた時に、藤野様のホームページに行き当たり、BORGの存在を知りました。 本当に良いめぐり合わせであったと思い、感謝しています。 まだまだ、解らないことが出てくると思いますが、今後とも教えていただけたら幸いです。 その時はまた、よろしくお願いします。ナンヨウショウビン, メグロヒヨドリ
■ 埼玉県 Kさん野鳥写真作品 と BORG90FLオリジナルセット
BORG 90FL12月納期予定分からBORG90FL+LMF-1オリジナルセットを販売します。
おかげさまでお得感のある価格設定ができました。
下記内容になります。
すでに12納期分のご予約頂いていますお客様もご希望の場合はご連絡ください。
近日カートを設置致しますのでよろしくお願いします。
BORG 90FL+LMF-1オリジナルセット 税込み 226,800円
2591 BORG90FL対物レンズ(BK)
77491 ドロチューブホルダーのみBK
77532 【7150】用専用ドロチューブ
7151 80φL150mm鏡筒BK
9868 LMF-1
7352 M57回転装置DX
7602 M57/60延長筒S
7000 カメラマウントホルダーM
埼玉県 Kさんから頂いた野鳥写真画像です。
写っている大きさから距離は少しあると思いますが、
キビタキの背中がよく写っています。
キビタキはノートリ等倍です。
——————————————————————–
Kさん
ブログの写真、拝見しています。
羽の一本まで光っていて、見る度に凄いと思います。
そんな写真、撮りたいものですが、難しいようです。
まだまだまだ~~~の写真ですが、3枚お送りします。
BORG67FL ペンタックスK-3 AFアダプター
——————————————————————–
キビタキ, ホシガラス
■ 東京都 Iさん野鳥写真作品
お客さんから頂いたメールにジョウビタキを見かけるようになってきたとありました。
ジョウビタキが来ると見えなくても鳴き声で分かり易いです。
実は先日やっとスマホデビューしました。(笑)
以前モバイルのWindowsの6?の頃使ったのですが遅くて使えないのでガラケーに戻って外には小さいパソコンを持って行くようになっていました。
今回スマホに替えてインストールした唯一の有料アプリが「野鳥鳴き声図鑑です」
鳥の声はなかなか覚えられないので役立ってくれると思います。
東京都 I さんからボーグデビュー作品を頂きました。
——————————————————————–
I さん
先日71FLを購入した I です。
本日撮りましたダイサギの写真を送付させていただきます。
(これは金網越しでした。EP-5、SS=1/250,ISO=400))
自分としては、EF400mmxテレコン1.4、TAMRON600mmではどうやっても
できなかった
画質だと思います。しかしまだまだ貴店HPの写真のレベルには遠く及ばずというとこ
ろです。
これからも頑張ります。
また野鳥ではありませんが、昨日の皆既月食の写真も送付いたします。月の右側にポ
ツリと天王星も写っています。
いろいろ有難うございました。
——————————————————————–
シラサギ
■ 鹿児島県 Hさん AFボーグ BORG71FL撮影野鳥写真作品
お客さんから送っていただく写真が増えてきました。
今日からご紹介させていただきます。
<h2まずは鹿児島県 Hさん 野鳥写真画像です。
アオサギの風切羽をご覧ください。
——————————————————————–
ご無沙汰しています。
2か月以上ぶりに野鳥撮影行動開始です。
不安定な天候や台風などにより今年の夏は雨の多い冷夏でした。
写真は、「アオサギ」「エゾビタキ」「サシバ」です。
いずれも機材は71FLにヘリコイドLⅢを連結しFAF1.7と
クローズアップレンズ№3を装着しペンタックスK-3で
すべてAF撮影しています。
ヘリコイドLⅢを連結することで持ち運びやすくなり、
近距離(私の接続で4m)から遠距離までピントが合わせられ
また回転も軽く感じます。
アオサギはまあまあそれなりに撮れていると思いますが
エゾビタキ、サシバは証拠写真です。
——————————————————————–
アオサギ, エゾビタキ
■ BORG90FL+7214テレコン PENTAX K-3撮影 オオヨシキリの野鳥写真
昨日はすっきり快晴のお天気でした。
お天気に誘われて和歌山の釣りの状況を見ながら海岸沿いを走ってきました。
今月で渓流釣りも禁漁ですので、釣れていれば竿を出そうと道具も海釣りに衣替えです。
台風の影響で風や波は多少あるもののアオリイカ狙いや波止や釣り公園、沖の船も多かったです。
日高町の阿尾というところに湿地のような池があり、確か道路沿いに柵があって中が良く見えない状況だったと思うのですが、
それが整備されたようで駐車場や遠くから見ただけですが観察小屋も出来ており、案内板にカワセミも紹介されています。
駐車場に入った時に丁度ミサゴが飛んできました。
和歌山県最大の湿原だそうです。(笑)
野鳥別写真のページ、オオヨシキリ、キビタキ、オオルリ、更新しました。