カワガラス トビモノ 飛翔写真画像 BORG71FL撮影
ヤマセミ待ちの間に飛んできたカワガラスです。

関連記事
BORG71FL撮影 ジョウビタキの写真 どアップ大会。
鹿児島県Hさん と Yさんからジョウビタキのアップの写真を頂きました。 大きく撮ると背景が良くボケます。 少々背景が悪くてもそれなりの絵になります。 トリミングしてもダメです。ボケは大きくなりません。 ここまで大きく撮ら […]
東京都 Aさん BORG71FL他野鳥写真 カワセミ, メジロ
毎月アルバムをご紹介いただいています東京都 Aさん の作品です。 BORG77EDⅡ、45EDⅡ、50FLに続き一月にBORG71FLをお買い上げいただき、 今回はほとんどBORG71FLでの作品です。 毎月着実に解像感 […]
大阪府 Hさん ズグロカモメ と 「鳥は等倍」更新しました。
大阪府 Hさん からズグロカモメの写真をいただきました。 朝、電話頂いて昨日も行ったのだかズグロカモメが居てトビモノの何かコツはあるかということでしたので50FLを使われるようお勧めしたのですがその日はは風が強くてダメだ […]
鹿児島県Hさん撮影 野鳥写真画像 チュウサギ
JBFは行くことも無いので日程も知りませんでしたが、昨日HP作っていてリンククリックしてみたら明日からなのですね。 そろそろ鳥が撮り易いシーズンだと感じています。 P.S. 今日もCAPRI-80EDのペー […]
BORG71FL 試し撮り シラサギ, スズメ, ツバメ
BORG71FLでとりあえず手近な鳥を写してみました。 BORG71FL直焦点、カメラはOLYMPUS E-3です。 私が開発中のBORG71FLを見て最初に感じたことはボーグがカメラレンズになったと思いました。 も […]
AFボーグ BORG71FL 直AF ヒバリの写真撮影
河川敷に入る入り口の横に並んでいる杭ですが、入る時も出る時も留まってくれました。 AFボーグ71FL PENTAX K-r撮影
AFボーグ71FL ペンタックス K-r ヨシゴイ
リンク先のAshさんから写真が届きました。 「〇〇池でヨシゴイの幼鳥が撮れました。 台風の影響の曇天で条件は良くなかったんですが、私の腕前にしては出来すぎの写真が撮れました。 やはりBORGは良いですね。」 AFボーグ7 […]
静岡県М.Kさん BORG71FL NIKON D7100撮影 野鳥写真 スズメ, トンビ, モズ
静岡県М.Kさんからモズなどの野鳥写真作品を頂きました。 ——————————R […]
大阪府 Hさん BORG71FL撮影野鳥写真作品 オバシギ
大阪府 Hさんからオバシギの写真をいただきました。 AFボーグ71FLだと思います。 先日の岩手県 Aさんからは タカブシギの写真をいただきました。 私も初夏にキアシシギを撮りましたが見分けが難しいですね。 「Yacho […]
AFボーグ BORG71FL 換算1020mmで撮影したキビタキの写真画像
キビタキとノビタキを沢山撮りました。 鳥の撮影は少ないチャンスに如何に沢山撮れるかです。 少し前から鳥によってのAF、フォーカスエイドの使い分けをテーマに撮り方を考えています。 ただ相手が鳥なのでなかなか思うように試すこ […]