「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

ヤマセミトビモノ ノートリ 71FL+7214テレコン撮影飛翔写真

2016年5月16日 【BORG 71FL,ヤマセミ写真画像】タグ: , , ,  更新日:2020年9月1日

12日のヤマセミよりもう少し大きく撮りたいですが、かと言ってAF1.7短縮無しでは極端に歩留まりが落ちるでしょうからBORG71FLに7214テレコンで撮影。

 

シャッターチャンスも少なく飛んだコースも悪かったので良いものは撮れませんでしたがノートリの画像をアップします。
50%に縮小です。

 

こんな通過のトビモノは置きピンで結構歩留まり良いです。
もう少し小さく縮小した画像ならブログ一週間貼れるぐらいの枚数撮れてます。

 

BORG71FL+7214テレコン 35mm換算840mm
ISO800
SS1/2500

 

BORG71FLで撮影した野鳥・ヤマセミ飛翔写真画像
ヤマセミトビモノ

BORG71FLで撮影した野鳥・ヤマセミ飛翔写真画像

 

関連記事

本年もよろしくお願いします。  タゲリの写真

新年おめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 今年は日曜から日曜と言う事でゆっくりさせていただきました。 お休みの間の撮影はいかがでしたでしょうか。 お客さんからもたくさんメールを頂いていまして、返信が遅れて […]

大阪府 H.Mさん BORG71FL+sony α57で撮影した野鳥写真 オジロビタキ, メジロ

大阪府 H.Mさん からお買い上げ後すぐに野鳥写真作品を頂きました。BORG71FL+sony α57。 野鳥撮影は今まで随分されているのだと思います。すぐに使いこなされています。 ——&#821 […]

北海道Sさん作品 BORG71FLで撮影したハシブトガラの写真

Borg71FL、ハシブトガラの写真 北海道Sさんから頂いた作品です。   1.7×テレコンを付けるのと付けないのでは撮影の難しさは何倍にもなります。 二倍、三倍という程度の話ではありません。   & […]

京都府 N さんBORG71FL作品 アオバヅクの写真画像

京都府 N さんからアオバヅクの写真をいただきました。 目の輝きがきれいです。 二枚目の写真は面白い顔をしています。 ———————&# […]

BORG71FL直焦点撮影 カワセミ写真

BORG71FL直焦点撮影のカワセミ写真です。   しばらくお天気が良くなく久々の撮影ですが、 今日は前に止まってくれませんでした。(下三枚)   ドアップ狙いでは狙いの止まり木だけ見える状態で、レン […]

ボツ野鳥写真 コガラ, コサメビタキ, ゴジュウカラ, ヒガラ, ミソサザイ

HPにはアップできないボツ野鳥写真集です。   なかなか撮れません。   それでも解像感とボケ、構図など撮る面白さ重視ですべてノートリです。  

AFボーグ接点工作テープサービス

今年に入って沢山いただいているHPアクセスですが、それにつれてご注文も順調です。 有難うございます。 明日も本体入荷、発注も予定です。   AFボーグ接点工作テープサービスの件ですが、すでに沢山ご連絡頂いていま […]

「武蔵野散歩Ⅱ」作品 カワセミ

     「武蔵野散歩Ⅱ」さん   から11月に撮影された作品をいただきました。 先月はカワセミオンリーという感じです。 写真はトリミングされた画像と思いますがドアップ3点です。 AFボーグ71FL ペンタックス K-5 […]

オオルリ、子育て中?

三重県の方面に風景写真でも撮ろうとぶらっとドライブに。 カメラ2台を持って1台は71FLに付けていたが、途中で広角レンズに付け替えていた。 山の中を進んでいると鳥が横切ったので飛んだ先を見るとオオルリが止まっています。レ […]

岩手県 A さん、AFボーグ71FL ニコン撮影、カワセミ、ケリの野鳥写真画像

岩手県 A さん の作品です。 カワセミは、BORG71FL+TC-16A AF NIKON D300S。 ノートリ。 止まった場所が良くなかったそうで被ってしまったようです。 雪の中のカワセミは大阪では見れることはない […]