「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

BORG71FL直焦点撮影 カワセミ写真

2017年1月17日 【BORG 71FL,カワセミ写真画像】タグ: , , ,  更新日:2020年7月14日

BORG71FL直焦点撮影のカワセミ写真です。

 

しばらくお天気が良くなく久々の撮影ですが、
今日は前に止まってくれませんでした。(下三枚)

 

ドアップ狙いでは狙いの止まり木だけ見える状態で、レンズも動かさないように注意していますが、
直焦点で少し下がって撮影して、周囲も見える状態にしたのでその為か、久々で警戒しているのか?

 

ISO500 SS1/2500 ノートリ、縮小。
ISO500 SS1/2500 ノートリ、縮小。
ISO500 SS1/2500 ノートリ、縮小。
ISO640 SS1/2000 トリミング、縮小。
ISO640 SS1/2000 トリミング、縮小。
ISO500 SS1/2000 トリミング、縮小。
 
BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの飛翔写真画像(トビモノ)BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの飛翔写真画像(トビモノ)BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの飛翔写真画像(トビモノ)

関連記事

東京都 A さん野鳥写真作品 アオゲラ、カワセミ

毎月作品を頂いている東京都 A さんです。 今月も一段とレベルアップされています。 今月はPENTAX300DA+F-AFでも少し写されていますが、 殆ど71FL AF BORG です。 他のボーグの出番はなかったようで […]

BORG71FL オリンパス E-3撮影 メジロの野鳥写真

BORG71FLはこの手の動き回る鳥には良いです。 この日も特に活性が高かったです。 71FLはピントの山も掴みやすいので早くシャッターを切れます。 メジロが花から頭を離したときに目にピントがくるように胴に合わせてから […]

お客様より BORG71FL作例 ミサゴ他の野鳥写真画像

今日も作例をいただきました。 ありがとうございます。 埼玉県 M様   ・・・・・埼玉の方が多いです。 AFボーグ BORG71FL ペンタックス K-7 M様には8月にご購入いただきましたが当時 「もう キャノンの短焦 […]

鹿児島県Hさん カワセミびっくりドアップ写真 他 BORG 71FL撮影

今年のお客さんの作品第一弾は 鹿児島県Hさんから頂いたカワセミのびっくりするようなドアップとジョウビタキの写真です。   3メートル切ってそうな大きさですね。   焦点距離が長いほど難しいですが、 距 […]

徳島県 Iさん、東京都 Aさん、山口県 Tさん 野鳥写真作品

徳島県 Iさん、東京都 Aさん、山口県 Tさん から頂いた作品です。 徳島県 Iさん  カワセミ 本年初出荷分でのボーグデビュー作を早速いただいています。 ————&#82 […]

岸和田祭り BORG71FL PENTAX K-7

昨日の写真です。今日の岸和田は大変な人出だと思います。 昔は雨祭りとかも言いましたが最近は天気に恵まれているようです。 高校生の頃は岸和田にも曳きに行きましたがとにかく走れ走れで大変です。秋祭りと言っても岸和田祭りまでは […]

岩手県 A さん、AFボーグ71FL ニコン撮影、カワセミ、ケリの野鳥写真画像

岩手県 A さん の作品です。 カワセミは、BORG71FL+TC-16A AF NIKON D300S。 ノートリ。 止まった場所が良くなかったそうで被ってしまったようです。 雪の中のカワセミは大阪では見れることはない […]

香川県 Kさん BORG71FL撮影 コゲラの野鳥写真画像

香川県 Kさん から頂いたBORG71FL撮影 コゲラの野鳥写真画像です。   仰るように野鳥撮影で最も難しいことは鳥に出会うことです。   特にこの時期は鳥が居ても撮れないケースも多いので厳しいです […]

リンクのご紹介 と 大阪府Hさん 野鳥写真作品 オオルリ、エゾビタキ。

新しいリンクのご紹介です。 北海道の  「フォレスターのジャンクカメラ」  さん。 BORG71FLを導入いただきました。 今まではタクマー1000/F8という凄いレンズもお使いだったそうです。 私もSMCP500F4. […]

オオルリ  ボツ野鳥写真

先日撮ったオオルリの中で遠めだったり枝被りやイマイチの写真です。 遠い写真は近い写真が撮れればほぼボツになるので撮らないようにしているのですが、ファインダーで見ると臨場感があり大きく感じてつい撮ってしまいます。(笑) こ […]