「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

ヤマセミトビモノ連続飛翔写真画像 BORG71FL撮影ノートリ

2016年5月24日 【BORG 71FL,ヤマセミ写真画像】タグ: , , ,  更新日:2020年9月1日

昨日のヤマセミトビモノ二枚の間の写真です。

 

1/3に縮小したノートリ画像です。
昨日の二枚よりもピントが甘いですが、縮小すればそこそこです。

 

良いコースを飛んでくれると一回の飛翔でこれだけ撮れます。

 

通過ですのでかなりの力強いスピードで飛んでいて、背景は前後重なっている部分はありません。
ただ、距離がありますので、ツバメを5メートルに置きピンするよりはるかに簡単です。

 

置きピンの距離は20メートル切るぐらい。Google Earthで測ると18メートル、そんなものではないかと思います。
ヤマセミとしては遠い距離ではないですが、それでも35mm換算840mmでこの大きさ。
もう少し大きく撮りたいですが、そうなるとかなり難しいので今後の目標です。

 

BORG71FL+7214テレコン 35mm換算840mm  PENTAX K-3

 

33%に縮小、ノートリ。

 

ISO 800
SS 1/2500

 

 

BORG71FLで撮影した野鳥・ヤマセミ飛翔写真画像
ヤマセミ

BORG71FLで撮影した野鳥・ヤマセミ飛翔写真画像 BORG71FLで撮影した野鳥・ヤマセミ飛翔写真画像

関連記事

BORG71FL OLYMPUS E-3 ツバメ

昨日、結構おもしろいなあと思って今日もツバメです。 今日はBORG71FL OLYMPUS E-3 に絞りをつけました。 昨日と比べて慣れなのか絞りのおかげなのか沢山撮れました。 三枚とも ISO500 SS1/2000 […]

大阪府 Hさん AFボーグ71FLで撮影したカワセミの写真画像

大阪府 HさんからAFボーグ71FL+ACクローズアップレンズ、PENTAX K-5IIsで撮影のカワセミの写真をいただきました。 ISO500 SS1/60 頂いたままの大きさでアップしています。 今回89EDもお買い […]

京都 N さん BORG71FL撮影 キビタキの写真画像

少し前からwebメールの容量がいっぱいになり、メールソフトに変えようと思うのですがなかなか決まらず、 とりあえず少しづつ重要でないものを削除したり転送したりして毎日容量一杯のお知らせメールを頂きながら冷や冷やして過ごして […]

お客様より BORG71FL作例 ミサゴ他の野鳥写真画像

今日も作例をいただきました。 ありがとうございます。 埼玉県 M様   ・・・・・埼玉の方が多いです。 AFボーグ BORG71FL ペンタックス K-7 M様には8月にご購入いただきましたが当時 「もう キャノンの短焦 […]

鹿児島県 Hさん BORG71FL初撮り野鳥写真 カワセミ と 現像比較

鹿児島県 Hさん BORG71FL初撮り野鳥写真 カワセミです。 ニコンV1 羽毛の解像に何かコツはないかとのご質問なので写真を拝見すると撮像素子が小さいこともありますが写っている大きさの割りに羽毛が潰れている部分があり […]

カワセミ BORG71FL+1.4×テレコン オリンパス E-3

昨日と同じカワセミです。 朝6時40分、機材をセットしてすぐに来ました。 暗かったです。 BORG71FL+1.4×テレコン オリンパス E-3 ISO400、SS1/80

埼玉県 I さんBORG71FL初撮影作品 野鳥カワセミの写真画像

先日のBORG71FL入荷分をご予約いただいていたお客さんのうち、早速、三人の方から作品を送っていただきました。 また、京都の I さんからも赤風琴鳥の写真をいただいています。 今日は埼玉県 I さんBORG71FL初撮 […]

BORG71直AF アイリングと小羽枝 

今日は午前中暗く、鳥見はなしです。 先日のジョウビタキですがアイリングと腹の小羽枝が結構出ました。 BORG71FL AFアダプター 換算1020mm ISO-400 エクストラシャープネス 0  等倍トリミング ジョウ […]

愛知県 Nさん 作品 ジョウビタキ と カワセミの止まり木

先日のカワセミ写真の止まり木です。(二枚目の写真)   天然木です。(笑)   こんな汚いとこに止まってます。   三枚目のひょろっと伸びた細い枝にも良く止まります。   ブライン […]

カワセミ BORG71FL オリンパス E-3

BORG71FLでカワセミを撮りに行きました。 カワセミの止まりそうな枝が藪の向こうとこちらに。 とちらを狙おうか迷いましたが、こちらは狙える枝が二本あり、向こうは一本、それに土手に近いので留まらないかと思いこちら側にセ […]