「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

アメリカ在住 Sさん AFボーグ BORG71FLで撮影した コミミズク飛翔写真 等倍トビモノ写真

2017年1月13日 【AFボーグ,BORG 71FL,野鳥写真画像】タグ: , , ,  更新日:2020年7月14日

年初から素晴らしい作品が続きます。

 

アメリカ在住 Sさんから AFボーグ71FL PENTAX K-3 IIで撮影されたコミミズクの野鳥写真を頂きました。

 

当方でトリミングした等倍画像と、80%に縮小したノートリ画像です。

 

トビモノも等倍OKです。

 

ISO 500、SS 1/3200
ISO 500、SS 1/3200
ISO 500、SS 1/4000
ISO 500、SS 1/1000

 

ケアシノスリとハイイロチュウヒは後日アップさせて頂きます。

 

ショップのトップページに最新のユーザー作例を常時4作品アップさせて頂くことにしました。

 

——————————————————————–
Sさん

 

遅ればせながら、本年もよろしくお願いいたします。
年が明けてから本日三度目コミミズクを撮りに行ってきました。天気がよかったこともあり、前回シェアさせていただいたものよりも鮮明なコミミズクの飛翔写真を撮ることができました。
いずれも 71FL AF での撮影です。ケアシノスリ(電線に留まっている個体)とハイイロチュウヒの写真も1枚ずつだけですがアップしました。

 

——————————————————————–

 

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・コミミズクの飛翔写真画像(トビモノ)AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・コミミズクの飛翔写真画像(トビモノ)AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・コミミズクの飛翔写真画像(トビモノ)AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・コミミズクの飛翔写真画像(トビモノ)AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・コミミズクの飛翔写真画像(トビモノ)AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・コミミズクの飛翔写真画像(トビモノ)AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・コミミズクの写真画像

関連記事

鹿児島県 Hさん AFボーグ71FL撮影野鳥写真 エゾビタキ、アリスイ、ジョウビタキ

鹿児島県 Hさんから頂いた写真です。   エゾビタキの腹の羽毛は写り難いですがよく写っています。   ——————— […]

久々のカワセミ撮影 BORG 90FL 直焦点

もうすぐ梅雨も明けます。   冬に見つけたカワセミポイントは夏になると様変わりしてしまうので、 夏に撮るにはやはり夏に探さないとと、先日良さそうなポイントを見つけたので、今朝試しに行ってみました。   […]

AFボーグ90FL PENTAX K-3撮影 メジロ

そろそろ咲いている梅も見かけます。 メジロの背の羽毛は写りやすいですが、腹は小羽枝も出やすいです。 K-3 桁違いに写ります。(笑) 1/2縮小と等倍トリミング AFボーグ90FL 換算1275mm PENTAX K-3 […]

大阪府 Hさん AFボーグ71FL K-5IIs ムギマキの写真 とブログのご紹介

今日も朝から曇っていましたがBORG60EDでヤマガラでもと思いゆっくり出かけましたが近くには来てくれませんでした。 先日からK-5IIsと各ボーグで撮っています。 他の機種は一発で終わったのですが、なぜかBORG60E […]

宮城県 Tさん ナベヅル  と  50FL、71FLのベニマシコ

昨日50FLを持って出ているとベニマシコが居ました。 あまり遠くないですが直焦点ノートリでこの大きさです。 早速今日はAFボーグ71FLを持って行くとなんと丁度居てくれました。 車横付けで(寄せすぎて溝へはめました。浅い […]

大分県Yさん カワセミ ダブルダイブシーン ノートリ AFボーグ71FL撮影

大分県Yさんからカワセミの凄い二羽もののダイブ写真を頂きました。   AFボーグ71FL ノートリです。 ビックリしました。   BORG90FL用オリジナルPDFに「AFボーグで確実に高解像カワセミ […]

野鳥写真集 「センダイムシクイ」のページ写真追加

野鳥写真集 「センダイムシクイ」のページに写真追加しました。センダイムシクイは未だまともな写真がないのでこれまで野鳥写真集にページを作っていませんでしたが、枚数は何枚かありますのでこれも数の内なので新たに「センダイムシクイ」のページを追加しました。 …

AFボーグ BORG89EDで撮影した メジロの野鳥写真画像 桜メジロ

AFボーグ89ED 桜メジロ です。 動きが速いので面白いです。 BORG89ED Canon250D F-AFアダプター PENTAX K-3 ノートリ、縮小。         

AFボーグ90FL撮影 オシドリの写真画像

先日の土日は事前の天気予報ではまずまずの予報だったのですが、前日には予報も悪くなり、当日の朝になると実況も悪い状態になってしまいました。 大阪は今日で4月に入って13日雨が降っているようです。   土日もヤマセ […]

鹿児島県 Hさん AFボーグ BORG71FL撮影コウノトリ、ジョウビタキ、マヒワの野鳥写真

鹿児島県 Hさん コウノトリ、ジョウビタキ、マヒワの作品を頂きました。 これはよく写っています。 三周年景品 当確です。 兵庫県のコウノトリなのでしょうね。 ジョウビタキもよく写っています。 Hさん も元々はペンタ以外で […]