「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

アメリカ在住 Sさん AFボーグ71FL撮影野鳥写真画像  ハイイロチュウヒ  ノートリ トビモノ 他

2016年12月13日 【AFボーグ,BORG 71FL】タグ: , ,  更新日:2020年9月1日

アメリカ在住 Sさんから頂いたAFボーグ71FLで撮影された写真です。

 

ハイイロチュウヒは頂いた画像を70%に縮小させて頂きました。
トリミングはしておりません。ノートリです。

 

コミミズクは同様に縮小しトリミングさせて頂きました。

 

ISO400  1/640
ISO1000  1/200

 

よくこのSSで、この大きさを撮られたものです。

 

——————————————————————–
Sさん
 
先月今月と雨のない日を見計らってはコミミズクを撮りに出掛けており、日によっては 7羽以上のコミミズクが活発に飛び回ることもあるのですが、なかなか思ったように撮れず四苦八苦しています。そんな中、先日たまたま目の前を横切ったハイイロチュウヒを撮ることができました。まだまだ満足できる解像品質ではありませんが、思ったよりぶれていませんでした。また、比較的まともに撮れたコミミズクの写真も2枚だけシェアさせていただきます。木に留まっている方は、もう少し寄れたのですが先客がいたため遠慮して少し後ろから撮りました。飛んでいる方も背景がまだまだ広いですが、大体これくらいの距離で撮ることがほとんどです。天気次第ですが、2月末までは定期的に撮りに行く予定なので、もっとちゃんと撮れたらまたシェアさせていただきたいと思います。

 

——————————————————————–

 

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥写真画像

関連記事

岡山県 Kさん BORG90FL アカショウビン 脅威のシャッタースピード

本日より7月31日まで、お支払いが銀行振込みの場合に限りパーツ5パーセント引きサービス実施中! (当店会員様(当店にてレンズ本体をお買い上げ頂いた方)に限ります。)   昨日のブログの広島県Oさんがお会いになっ […]

千葉県 Nさん AFボーグ BORG71FLで撮影したルリビタキの写真

千葉県 Nさん ルリビタキの写真。 **************************************** Nさん  いつもアドバイスありがとうございます。 商品購入後もこれだけ親切にして頂けたのは初めてです。 […]

AFボーグ90FL PENTAX K-3 ミヤマホオジロの野鳥写真画像

AFボーグ90FL PENTAX K-3 ミヤマホオジロの野鳥写真 換算1275mm ミヤマホオジロ オスがどうも納得(妥協)できる写りがありません。 80%に縮小。   野鳥画像 ミヤマホオジロ

水辺のセグロセキレイ

年明けから寒くて風の強い日も多いので、年末まで驚くほど多かった釣り人も急にいなくなりました。 私も12月は三回ほど南紀まで遠出しましたが、今年はまだ初釣りに行っていません。 コロナのおかげで昨年はほんとに釣り人が多かった […]

京都府 Nさん AFボーグ71FL PENTAX K-5撮影野鳥写真 ツバメ飛翔写真, ルリビタキ

京都府 Nさん から写真を送っていただきました。 夏休みに八ヶ岳方面に行かれたそうです。 ルリビタキだと思います。 ルリビタキは冬のものだと思っていましたが長野には夏にも居るんですよね。 キビタキとルリビタキが同じ時に見 […]

鹿児島県 Hさん BORG71FL野鳥写真作品 エナガ

鹿児島県 Hさんからエナガの写真をいただきました。 この鳥をノートリでこの大きさに撮るのは至難の業です。 先日BORG71FLを購入頂いた方から昨日はお電話で、今までニコンを使っていたがこれは違うと、 今日はメール同じく […]

東京都Mさん撮影 ノスリの写真画像 と 愛知県YさんAFボーグ89ED初撮り野鳥写真。

今日から三月です。 二月は沢山のご注文をいただきました。 有難うございます。 ブログの更新も飛び飛びになってしまいました。 先ほどまで物凄い風が吹いていました。 春一番のようです。 今日はイワツバメを見ました。 去年営巣 […]

北海道 K・Mさん BORG71FL、BORG60ED 野鳥写真 アカエリヒレアシシギ 

北海道 K・Mさんからいただいた野鳥写真画像です。 結構距離はあると思いますがキリッと写っています。 当方で80%に縮小しこの大きさにトリミング。 BORG71FL+AF+K5 BORG60ED PENTAX K-30 […]

東京都「武蔵野散歩」さん AFボーグ BORG67FLで撮影した カワセミの野鳥写真画像

「BORG90FLのページ」を更新しました。   「ボーグ&ペンタックス 抜群の解像感!」のページにK10Dで撮影した写真をアップするために拾い出していますが、この頃は使用期間も短くフォーサーズも使ってたので撮 […]

AFボーグ90FL PENTAX K-3撮影 メジロ

そろそろ咲いている梅も見かけます。 メジロの背の羽毛は写りやすいですが、腹は小羽枝も出やすいです。 K-3 桁違いに写ります。(笑) 1/2縮小と等倍トリミング AFボーグ90FL 換算1275mm PENTAX K-3 […]