「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

ヤマセミトビモノ 飛翔写真画像レベルアップ BORG71FL撮影

2016年5月23日 【BORG 71FL,ヤマセミ写真画像】タグ: , , ,  更新日:2020年9月1日

まだ甘いですが、ヤマセミのトビモノがちょっと良くなったと思います。

 

一回の連写のうちの二枚です。
間に三枚、これより甘い画像があります。

 

BORG71FL+7214テレコン 35mm換算840mm  PENTAX K-3

 

80%に縮小、トリミング。

 

ISO 800
SS 1/2500

 

BORG71FLで撮影した野鳥・ヤマセミ飛翔写真画像
ヤマセミ

BORG71FLで撮影した野鳥・ヤマセミ飛翔写真画像

関連記事

BORG 71FL +0.78×撮影 ツバメの飛翔写真

BORG71FLでツバメを写しました。 ツバメのトビモノを初めて写した一昨年はBORG71FLでも撮りましたが去年は撮りませんでした。 一昨年、そのツバメの写真の写りで内面反射の処理の必要性を感じたのですが、 今日撮影し […]

和歌山県はミサゴが多い?

昨日の休み、久しぶりに和歌山県の海岸沿いを釣りでも見ながらぶらぶら行こうと出かけました。 高速で御坊まで行って海岸沿いに帰ってくる予定で、御坊到着後まず日高港に今何が釣れているのか見に行くとあいにくの強風の為か誰も釣って […]

北海道Hさん野鳥写真、カワセミとクマゲラ

連休もとりあえず一段落です。 今日はしんどい一日を過ごされた方も多いでしょう。(笑)   連休は皆さん撮影はされましたでしょうか。   北海道Hさんから頂いた野鳥写真作品です。   カワセミ […]

大阪府 Hさん、栃木県 Sさん BORG71FL野鳥写真  オナガ, ツリスガラ, ミソサザイ

大阪府 Hさんと栃木県 Sさんから頂いた野鳥写真画像です。 みなさん大きい画像を送っていただけるので有難いです。 カメラの画素数が大きくなっていますので、大きい画像をいただけると皆さんの参考になると思います。 大きい画像 […]

AFボーグ71FL、BORG50アクロで短縮 と 大阪府 Hさん オオマシコ・ハギマシコ・ウソ

BORG50オリジナルセット (AFボーグ スタートセット) 好調です。 実は土曜日に一旦売り切れ、すでにご予約いただいています。 明日追加分入荷予定です。 今日の私の写真はAFボーグ71FL、BORG50アクロで短縮し […]

熊本県 Tさん カモ, カワセミ, ジョウビタキ

熊本県 TさんからBORG71FL初撮り作品を頂きました。 EOS60D カワセミとジョウビタキが撮れて良かったです。 とにかく枚数撮らないと仕方がないですね。 みなさんどれぐらいのメモリを使っているのでしょうか。 私は […]

AFボーグ BORG71FLで撮影したカワセミの写真

最近、妙なお問い合わせが続きましたので、(笑)   「攻略! BORG」のページのヘリコイド、BU-1他の説明を取り敢えず追加しました。   さらに明快に分かり易く説明していきたいと思います。 &nb […]

AFボーグ71FL 換算1020mm撮影ミサゴ飛翔シーン

最近お天気が良くなくなかなか撮りに行けません。 今日も予報は悪かったのですが出かけてみたら何とか晴れ間がありました。 ピント甘いです。 AFボーグ71FL 換算1020mm PENTAX K-3 トリミング縮小。     […]

BORG50FLで撮影した昨日のカワセミの写真画像

昨日のカワセミを60%に縮小しました。 イワツバメ この花が背景になった所で写したいのですがなかなか合致しません。 羽がきれたものと、丁度入ったと思えば変な格好です。 BORG50FL ノートリ  

鹿児島県 Hさん 野鳥写真作品 ジョウビタキ、コゲラ。

鹿児島県 Hさんからジョウビタキ、コゲラの野鳥写真画像を頂きました。 一枚目がBORG77です。 ネットでよく〇メートルの距離に止まってくれたなどとコメントして写真を貼って いますが、写真を見るともっと距離があるなという […]