■ 大分県Yさん AF BORG 90FLで撮影したカワセミの写真
大分県Yさんから頂いた AF BORG 90FL撮影のカワセミ写真です。
桜も急に葉っぱが出ました。
土日も桜を見ながらぶらぶらしましたが、一日でしっかり葉っぱが増えています。
土曜はオオルリ、ミソサザイ、センダイムシクイの声を聴きました。
移動中だと思いますがコマドリの声も。
ええ声です。
キビタキはまだ聞いていません。
大分県Yさんから頂いたカワセミなどの作品です。
ご紹介が遅くなりました。
カワセミが久しぶりに戻ってきてくれたようで良かったです。
ノートリ 70%に縮小
——————————————————————–
Yさん
お世話になります。
以前に近くで撮らしてくれた場所に久しぶりにカワセミが姿を
見せてくれました。
しょっちゅう確認していましたが、まるで姿を見ることが出来なかったのですが
恋の季節のようで給餌行動も確認出来ました。有りがたいことです。
飛びものを撮ろうと90FLで短縮していましたが飛びものはブレの連発でした(被写体ぶれも含めて)
私の腕ではやはり90FLは三脚を固定しないと厳しいです。
天気が良く綺麗な色が出ました。解像は大したことはないのですがその時に撮れた写真を送ります。
90FL AF1.7 NO3短縮 K-3
ISO200 SS1/500
ISO400 SS1/1250 モズ
ISO400 SS1/3200 サギISO640 SS1/250
ISO800 SS1/1600
ISO800 SS1/2500
——————————————————————–
カワセミ, シラサギ, モズ
■ 静岡県 М.Kさん野鳥写真作品 BORG71FL+TC-16A AF NIKON D7100撮影
今年は暖かいと思っていたこの冬も二月は寒い日が多く、ヤマセミポイントへの道中には-7度とこちらでは滅多に見ない気温が表示されていたこともありましたが、この土日も往復が大変なので泊まって、車の中からヤマセミ観察です。
飛び出しから目で追ったから止まったところが分かりますが、こんなとこに止まってたらとても見つけられないな思うようなところにも止まりますね。
ヤマセミはやはりカワセミとは出方がかなり違いますが、撮影せずに見晴らしの良いところで観察しているとヤマセミが少しづつ分かってきたかも知れません。
鳥の撮影ポイントを見つけるのはステップを踏んで行かないと一気には無理ですね。
良さそうなヤマセミを見つけると撮りたくてウズウズしていますが。(笑)
明後日からは寒さも緩みそうです。
静岡県 М.Kさんから頂いた野鳥写真作品です。
当方でトリミング、縮小させて頂きました。
ハイペースで撮影されているようですので、どんどん良い写真が撮れてくると思います。
BORG71FL+TC-16A AF
NIKON D7100
——————————————————————–
静岡県
お世話になっております。
貴店HPのユーザ作品ページに掲載して頂きありがとうございました。
とても嬉しく益々頑張って撮ろうという気持ちになりました。
購入から4ヶ月ほどが過ぎ、歩留まりが初期と比較すると良くなって
来たような感じがします。
撮影した中では一番解像しているかな?と自分では思っている画像を
送付させて頂きます。
——————————————————————–
エナガ, ホオジロ, モズ, ルリビタキ, 野鳥
■ 愛知県 Nさん 作品 モズ
2015年優秀作の愛知県Nさんからメールと野鳥写真画像を頂きました。
Nさんももう機材とこの機材での撮影、写り具合の見極めに慣れてこられたと思いますので、これから撮影がさらに楽しくなると思います。
——————————————————————–
Nさん
・・・・
優秀作の件、ありがとうございます。
目標としていたことなのでとても嬉しく思います。
野鳥撮影を始めた頃、シグマの望遠で撮影して自己満足していたんですが、藤野さんのブログに掲載されている写真は見て「なんだこの写真は!」とただただ驚き、それまでの機材を売却してBORG71FLで揃えました。
当時、優秀作なんて高根の花で、まずはブログに掲載されることを目標にしたのを覚えています。
BORG購入後、しばらく慣れない事もあってピンボケの連発で基本的な止まりモノの野鳥も、まともに解像していない写真ばかりでした。
そんな時、藤野さんから「解像した写真が撮れるまで、良く見かけるジョウビタキなどを何度も撮り続けた方が良い」とアドバイスを受けました。
派手な飛び物や珍しい野鳥も魅力的でしたが、まず基本の撮影技術を身につけ解像した写真が撮れるまでアドバイスを信じて続けて行こうと決めました。
基本的な撮影法を身につけず、解像した写真が撮れないまま適当なところで派手な飛び物や珍しい野鳥を追いかけることをしていたらきっとBORGの性能を引き出せないまま嫌になって、カメラメーカーのAF望遠レンズに逃げて今頃は中途半端な写真を撮影していたと思います。
まず止まりモノで藤野さんに認めて頂ける写真が撮れましたので今後の目標としては飛び物や珍しい野鳥でもしっかり解像した写真で認めて頂けるように技術を磨いていこうと思います。
今後ともご指導して頂きますようよろしくお願い致します。
優秀作の賞品、有効に使わせていただきます。本当にありがとうございました。
——————————————————————–
——————————————————————–
今日はAFボーグ71FLで一脚使用の半手持ちで撮影してきました。
梅とコラボで撮りたかったのですが、やはり手振れで若干ピントが甘くなってしまいましたが2枚ほど添付いたします。
——————————————————————–
モズ, 野鳥
スズメ, トンビ, モズ
2015年12月5日(土)
BLANCA 70ED, 野鳥写真画像
■ 6日、7日休業させて頂きます。
モズ
モズ, 野鳥
モズ
■ 「武蔵野散歩Ⅱ」さん AFボーグ67FL撮影野鳥写真作品
「武蔵野散歩Ⅱ」 さんの一月の作品です。
すべて新しく導入頂いたBORG67FLでのカワセミ他野鳥写真です。BORG 67FL+PENTAX(F-AF+K-5IIs)
一月は殆どBORG67FLで撮られています。