「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

AFボーグ BORG71FL撮影 モズの写真

2011年11月20日 【AFボーグ,BORG 71FL,野鳥写真画像】タグ:  更新日:2020年7月14日

今日のNHKの「ダーウィンが来た」20日午後7:30で
「野鳥パラダイス」さんたちがサポートする大阪府泉大津のハヤブサ一家が放送されます。

http://birdofparadise.blog4.fc2.com/

ボーグホームページが相互リンクを募集しています。
当サイトリンク先の皆様もいかがでしょうか。
当方にご連絡いただいても結構です。

この秋初めてのモズです。
カワセミを撮っていて声は嫌というほど聞いています。

先日奈良の曽爾村に紅葉を見に行った帰りですが、肝心の紅葉は今年もさっぱりでした。
道端に止まっていたので車の窓から撮影です。
最初の連写はピントが外れて、合わせ直して連写した5枚がOKでした。
これで飛んで行ってしまいました。

解像力+機動力のBORGならではです。

BORG71FLなら+焦点距離も十分です。

等倍 トリミング
ISO200 SS1/500

モズ

関連記事

鹿児島県Hさん ジョウビタキの野鳥写真作品 AF BORG 71FL撮影

鹿児島県Hさんから頂いたBORG71FL撮影、ジョウビタキの写真です。   良く写っています。   私も最近はBORG71FLでも三脚撮影の時はBORG90FLから頭だけ入れ替えて80φ+LMF-1で […]

鹿児島県Hさん野鳥写真作品 マヒワ

鹿児島県Hさんからマヒワの写真画像を頂きました。 いつも良く写されています。 BORG71FL+FAF1.7+K-3 当方で縮小 本日も「解像力の見分け方」に追加項目をアップしました。 「大きく写った画像の羽毛は写ってあ […]

BORG90FLのページを更新しました。 キセキレイ, バン

BORG90FLのページ  を更新しました。   キセキレイとパンの等倍他、野鳥写真アップしました。   BORG90FLのページの「ボーグ(BORG 90FL)&ペンタックス 抜群の解像感!」の現時 […]

京都 I さん AFボーグ 77EDⅡ、50FL撮影野鳥写真作品 ミサゴ

低い山に造られた造成地にビオトープが出来たようで中に入れるようになりました。 企業誘致にでも使うつもりだったのか広大な草原の様になっていてセッカがたくさん飛び回っていました。 昨日、朝から曇りの予報だったので行ってみると […]

BORG71直AF K-5撮影 カワセミの写真

71FL+AFアダプター PENTAX K-5 この場所で雄も見るようになりました。 1枚目、ピントあまいですがどうにか入りました。 2、3枚目はトリミングです。

東京都Aさん AFボーグ71FL撮影 野鳥写真 エナガ, カワセミ, コゲラ, ジョウビタキ, ヒヨドリ

東京都Aさん からカワセミ他野鳥写真作品を送っていただきました。 「相変わらず何時もの鳥達で・・・」と仰っていますが、何時もの鳥達でも解像して楽しめるのがボーグです。 私も最近のお客さんの作品のレベルの高さは本当に実感し […]

謹賀新年  ヤマセミ

新年おめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。   2016年、一枚目の画像はヤマセミです。   想定外の近くの水面から少し出ただけの小さな石に来てくれました。 まだ、暗い条件での写真で […]

イソシギ

イソシギ、よく歩きます。 セキレイもよく歩きますがイソシギもほんとよく歩きます 川底をつつきながら餌を採っているのでしょうが一日でどれくらい取れるのでしょうか。 先日、三日ほど雨が続きましたので水量は多めです。落ち込みの […]

AFボーグ71FL キャノンクローズアップレンズ

お客さんからキャノン純正のクローズアップレンズがあることを知り、アクロマートのようなのですぐにヤフオクを見てみると丁度即決で出品されていたのですくに落札。 キャノンの精度に期待して試し撮り。 この作例では解像力は分かりま […]

BORG89ED予約受付開始! と 東京都 Nさん キクイタダキ

BORG89ED予約受付始まりした。  予約好調です!  それも当店では価格の高いBORG89ED(BK)+BU-1セット【6189】がダントツです。 お得感が出たのではと思います。     追伸 1月25日発売分予約受 […]