「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

宮城県 Tさん BORG71FL作品 モズ、ニホンイタチ

2013年2月7日 【BORG 71FL,野鳥写真画像】タグ:  更新日:2020年8月5日

宮城県 Tさん からモズとニホンイタチの写真をいただきました。

「71Fl+PENTAX K-5の手持ち撮影をしていますが、なぜか皆さんのような鮮明な画像が採れません。」
とモズの写真をいただいたのですが、「PENTAX Digital Camera Utility 4」で現像されたということなのでRAWファイルを送っていただいてこちらで現像するとなかなか写っています。

ご自身もPhotoshopで現像しなおされた写真を拝見するとやはり解像感が良くなっていました。

モズ゙の写真はこちらでカメラ内現像したものです。

ニホンイタチの画像もいただきました。

 

BORG71FLで撮影した野鳥・モズの写真画像

関連記事

大分県Yさん作品 カワセミ トビモノ写真画像 AFボーグ90FL、AFボーグ71FL撮影。

大分県Yさんから頂いたカワセミのトビモノ写真作品です。   初めてAFボーグ90FLでカワセミのトビモノを撮られたということです。   以前、Yさんから頂いたAFボーグ71FLでのカワセミのトビモノを […]

BORG71直AF K-5撮影 カワセミの写真

71FL+AFアダプター PENTAX K-5 この場所で雄も見るようになりました。 1枚目、ピントあまいですがどうにか入りました。 2、3枚目はトリミングです。

群馬県Kさん野鳥シラサギ写真 BORG 71FL、Nikon D7000撮影

三連休も終わりました。 この連休の間は驚くほど宿も満室が多く、早めに休ませていただきましたが、人出はもう既に連休モードでした。 長野県小布施にも行きましたが、早い時間帯でも駐車場はもう満車で、大阪人なので並ぶのは苦手です […]

AFボーグ71FL 換算1020mm撮影 ソウシチョウの写真画像

先日久々にソウシチョウに挑戦してきました。 霧雨が降って来ましたのですぐに退散しましたが 相変わらず撮らせてくれません。 出てきてくれません。 暗かったので「キー」を+3にして撮りました。 BORG71FLで照準器を少し […]

アメリカ在住 Sさん ハイイロチュウヒ等倍トビモノ写真とケアシノスリの野鳥写真、AFボーグ71FL撮影

今日は3件の発送させていただきましたが、何と3件とも静岡県の方でした。   静岡は冬の寒さも穏やかそうですし、日照時間も多いようでいいですね。   静岡で普通に昼飯食べた時に何気なく出てくるお茶が甘い […]

鹿児島県 Yさん 野鳥写真作品 カワセミ

鹿児島県 Yさん からいただいたカワセミ写真画像です。   BORG71FL  SONY α57 ISO 100  SS 1/400 —————&#8 […]

北海道M.Mさん 野鳥写真作品 AFボーグ71FL撮影。 オオルリ, シマエナガ, ツグミ, ヒレンジャク, ヤマセミ, ルリビタキ

北海道M.Mさんから頂いた作品です。M.Mさんは71FL、AF+250D、K-3ii手持ちで撮られていて、 「この組み合わせだとオートフォーカスの利きもよく、割と簡単に、ある程度の 写真が撮れるので、それなりに満足してき […]

AFボーグ71FL 換算1020mm撮影 ミサゴの飛翔写真

AFボーグ BORG71FL撮影 換算1020mm ミサゴの写真 今回より三脚使用です。 今回のフォーカスはマニュアルフォーカスです。 PDFでご説明しています半置きピンです。 一回の飛翔の写真です。 一枚目の撮影日時は […]

BORG 71FL +7214他

土曜の朝、海岸沿いの道路でミサゴが飛んでいたので撮影。 一枚目 等倍トリミング。 BORG71FLに7214テレコン。 道路沿いに駐車スペースがあるので車で待機できる。 こりゃええわということで日曜日も。 AFボーグ71 […]

熊本県 Мさん OLYMPUS E-M1撮影 ヒレンジャク他 野鳥写真作品

皆さん連休の予定はいかがでしょうか。   私は去年の連休はルリビタキを沢山撮りました。   今年の連休は29日から宿が少ないですね。 もちろんピークは3日です。 5日からは結構空いているようです。 & […]