「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

大分県Yさん AF BORG 90FLで撮影したカワセミの写真

2017年4月17日 【AFボーグ,BORG 90FL,カワセミ写真画像,野鳥写真画像】タグ: , ,  更新日:2020年7月14日

大分県Yさんから頂いた AF BORG 90FL撮影のカワセミ写真です。

桜も急に葉っぱが出ました。

 

土日も桜を見ながらぶらぶらしましたが、一日でしっかり葉っぱが増えています。

 

土曜はオオルリ、ミソサザイ、センダイムシクイの声を聴きました。
移動中だと思いますがコマドリの声も。
ええ声です。

 

キビタキはまだ聞いていません。

 

大分県Yさんから頂いたカワセミなどの作品です。
ご紹介が遅くなりました。

 

カワセミが久しぶりに戻ってきてくれたようで良かったです。

 

ノートリ 70%に縮小

 

——————————————————————–
Yさん

 

お世話になります。
 以前に近くで撮らしてくれた場所に久しぶりにカワセミが姿を
見せてくれました。
しょっちゅう確認していましたが、まるで姿を見ることが出来なかったのですが
恋の季節のようで給餌行動も確認出来ました。有りがたいことです。

 

飛びものを撮ろうと90FLで短縮していましたが飛びものはブレの連発でした(被写体ぶれも含めて)
私の腕ではやはり90FLは三脚を固定しないと厳しいです。
天気が良く綺麗な色が出ました。解像は大したことはないのですがその時に撮れた写真を送ります。

 

90FL AF1.7 NO3短縮 K-3

 

ISO200 SS1/500
ISO400 SS1/1250 モズ
ISO400 SS1/3200 サギISO640 SS1/250
ISO800 SS1/1600
ISO800 SS1/2500

 

——————————————————————–

AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・モズの写真画像AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・シラサギの写真画像

AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像

AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像

関連記事

「Bird Focus」さん、AFボーグ77EDⅡ で撮影した野鳥・ルリビタキの写真

「Bird Focus」さんからルリビタキの作品をいただきました。 マウントの接点を先日ご紹介した「footlooseII」さんのようにされたそうで、 完全に直ったと知らせていただきました。 ************** […]

神奈川県 Kさん AFボーグ撮影メジロ, ルリビタキ 50FL、77EDⅡ

神奈川県 KさんからBORG 77EDⅡ、BORG 50FL作品を送っていただきました。   Kさんはメールを利用されないということでSDカードで作品を送ってくださいました。 最近の三、四日の間に撮られたもので、送って頂 […]

BORG71直AF撮影 ジョウビタキのアイリングと小羽枝 

今日は午前中暗く、鳥見はなしです。 先日のジョウビタキですがアイリングと腹の小羽枝が結構出ました。 BORG71FL AFアダプター 換算1020mm ISO-400 エクストラシャープネス 0  等倍トリミング ジョウ […]

「Ashの宝箱」さん北海道遠征で撮影した野鳥写真 オオジュリン, ギンザンマシコ, ノゴマ, ノビタキ

大阪府Ashさん北海道遠征の写真をいただきました。 ブログに3日の強行軍をまとめておられます。       「Ashの宝箱」 AFボーグ71FL 換算1020mm ———— […]

AFボーグ90FLで撮影した野鳥写真画像 メジロ、ヤマガラ。

毎年、冬から桜が咲くまで良く行く公園に、 今朝久しぶりに様子を見に行って来ました。   一時間ほどいただけなので声を聞いただけですが、ルリビタキ、ジョウビタキもう来ていると言うことです。   ツグミと […]

AFボーグマウント接点テープサービス始めます。

先日よりAFボーグマウント接点テープサービスを始めています。 これに伴いまして今までに当店で対物レンズ本体をお買い上げ頂いたお客様にも返信用封筒を当方に送っていただければシャッター優先モードが使えるよう工作する材料をお送 […]

朝撮りヤマセミの写真画像 AFボーグ90FL撮影

今朝のヤマセミ写真画像です。   大きな石にへばりつくようにブラインドをセットして待っているとこちらに向かって来たかと思うとその石に止まりました。 2メートルぐらいです。   びっくりしてブラインドを […]

シジュウカラの野鳥写真画像

「野鳥のページ」 シジュウカラの野鳥写真画像を追加しました。 追加した写真は今年、春ごろまでに撮ったものですが、シジュウカラは夏でも良く見かけます。  

野鳥写真集 「ヤマガラ」のページ写真追加

野鳥写真集 「ヤマガラ」のページの写真追加しました。ヤマガラはいつでも撮れると思ってしまってか、もうひとつ枚数を撮っていません。写り悪いですが数のうちなので野鳥写真集にアップしました。野鳥写真集「ヤマガラ」のページ

大阪府 Ashさん撮影 オガワコマドリの写真 と 北海道 Yさん ブログ BORG45EDⅡ初撮り野鳥写真

ブログのご紹介です。 北海道 Yさん    「北海道と埼玉の山と野鳥」 下記機材にボーグ45EDⅡが加わりました。(おやおや? 5少ない) 撮影機材 カメラーeos7D,50D,5Dマーク2、Nikonv1,p510 レ […]