「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

menu

ON_OFF

2017年2月7日(火)

BORG 90FL, カワセミ写真画像

■ 大阪府 M.Hさん BORG90FL撮影作品 カワセミの写真

大阪府M.Hさんから頂いた BORG90FL カワセミ写真画像です。

 

昨日も書きましたがカワセミ、ヤマセミ、良いシーズンです。

 

お天気もこの冬はまずまずの日が多いです。
この二年、特に一昨年のこの時期は日照時間が少なく撮影にいけなかったですが、この冬は良いとは言えませんが平年並みかと思います。

 

Borg90FL OM-D E-M1

 

ISO 250 SS 1/1000
ISO 200 SS 1/800

 

80%に縮小。

 

 

BORG90FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像BORG90FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像

,

2017年2月6日(月)

AFボーグ, BORG 71FL

■ AFボーグ71FLで撮影した カワセミの写真画像

大分県Yさんから頂いたメールに、カワセミは♂と♀が見られ動きが活発になって来たと書いておられました。
これからを楽しみにされています。

 

丁度私も土曜につがいで飛んでいるのを見て、様子が変わってきたと思っていたところです。
これからが楽しみです。

 

写真は土曜のカワセミの枝被りと甘い画像です。

 

AFボーグ71FL Canon 250D PENTAX K-3

 

ISO 800  SS 1/2000

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの魚の捕獲写真画像AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの飛翔写真画像(トビモノ)AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの飛翔写真画像(トビモノ)

, , ,

2017年2月1日(水)

お知らせ

■ PDF版「カワセミとヤマセミの探し方、写し方」を作成しました。

PDF版「カワセミとヤマセミの探し方、写し方」を作成しました。

 

私の経験では2月、3月が一番ヤマセミを見つけ易い時期です。

 

何とかそれに間に合わせたいので「写し方」などはまだまとまっていないですが、
ネッ トには載せにくい何の根拠もない私の推測やポイント写真も掲載しています。(笑)
今後、追加充実させて行きたいと思います。

 

ご希望の場合はメールで本体お買い上げ時お住いの都道県とお名前をお知らせください。
その際、作品も送って頂けると嬉しいです。

 

カワセミ、ヤマセミの解像写真を撮るのに最も大事なことはレンズやカメラ云々以前に
良いポイントを見つけることです。

 

「お客さんの作品ページ」にも2016年の作品をアップしないといけないのですが整理が遅れています。

 

 

, ,

2017年1月30日(月)

AFボーグ, BORG 71FL, カワセミ写真画像

■ AFボーグ71FLで撮影した カワセミトビモノ写真

年初めからBORG71FLで直焦点や短縮のAFでカワセミを撮っています。

 

「紀伊半島カワセミ奮戦記」のトップページにこの三ヶ月ほどの間に撮った「最新カワセミ写真」50枚ほどをアップしていますが、ドアップは堪能しました。(笑)
今年はカワセミ、ヤマセミのトビモノを何とかレベルアップできればと思っています。

 

この日は二時間ほど撮ってから別のポイントを見に行きました。
何年か前、夏に撮影していたが、日が当たる時間が遅くて行かなくなったポイントに行ってみると、
木が伐採されて日当たるようになっています。
良い止まり木が折れたり、刈られたりしてなくなることもありますが、新たに良い所に止まり木ができている場合もありますので、たまには見に行かないといけません。

 

AFボーグ71FL Canon 250D PENTAX K-3

 

ISO1000 SS1/2000

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの飛翔写真画像(トビモノ)AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの飛翔写真画像(トビモノ)AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの飛翔写真画像(トビモノ)

, , ,

2017年1月26日(木)

AFボーグ, BORG 71FL, カワセミ写真画像

■ AFボーグ BORG71FLで撮影した カワセミトビモノ写真

PENTAX KPが発表されましたね。

 

今回は期待していたのですが、ちょっと残念でした。

 

連写が:7コマ/秒(JPEG28コマまで、RAW8コマまで)

 

K-3は連写:8.3コマ/秒(JPEG60コマまで、RAW23コマまで)

 

連続撮影可能枚数のRAW8コマはキツイです。

 

電子シャッターが使えるようになったくらいですか。

 

外付けの電子ファインダーができれば良いと思いますね。

 

今朝もよく冷えました。
と言っても大阪は最低が-1度ぐらいだと思いますが。

 

明日から少しマシなようです。

 

AFボーグ71FL Canon 250D PENTAX K-3

 

甘いカワセミ飛翔画像です。

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの飛翔写真画像(トビモノ)AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの飛翔写真画像(トビモノ)

, , ,

2017年1月25日(水)

BORG 71FL, カワセミ写真画像

■ BORG71FLで撮影した カワセミトビモノ 飛翔写真

BORG71FL直焦点撮影のカワセミの飛翔写真です。

 

BORG71FL PENTAX K-3

 

ISO 640 SS 1/2500

 

トリミング縮小

 

 

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの飛翔写真画像(トビモノ)AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの飛翔写真画像(トビモノ)

, , ,

■ 鹿児島県Hさん作品 カワセミ他の野鳥写真 AF BORG77EDⅡ撮影

近くの公園で昨日やっとツグミが見れるようになりました。

 

鹿児島県Hさんから頂いたカワセミ他の野鳥写真です。

 

一枚目と三枚目は等倍トリミング画像。
二枚と四枚目ははそのノートリ縮小画像。
カワセミは70%に縮小。

 

ISO400  SS1/400  AC№5
ISO400  SS1/250  AC№4
ISO800  SS1/1600  AC№5
ISO400  SS1/1000 AC№5

 

——————————————————————–
Hさん

 

お世話になります。
今季の冬は昨年より特に野鳥が少ないようです。

 

バンとカワセミの写真を添付します。
バンとカワセミは77EDⅡへクローズアップレンズ№4と№5を
使用してAF撮影してみました。

 

写真すべて77EDⅡ+FAF1.7+K-3で撮影しました。

 

——————————————————————–

 

 

AFボーグ BORG77EDⅡで撮影した野鳥・バンの写真画像AFボーグ BORG77EDⅡで撮影した野鳥・バンの写真画像AFボーグ BORG77EDⅡで撮影した野鳥・バンの写真画像AFボーグ BORG77EDⅡで撮影した野鳥・バンの写真画像AFボーグ BORG77EDⅡで撮影した野鳥・カワセミの写真画像AFボーグ BORG77EDⅡで撮影した野鳥・カワセミの写真画像

, ,

2017年1月17日(火)

BORG 71FL, カワセミ写真画像

■ BORG71FL直焦点撮影 カワセミ写真

BORG71FL直焦点撮影のカワセミ写真です。

 

しばらくお天気が良くなく久々の撮影ですが、
今日は前に止まってくれませんでした。(下三枚)

 

ドアップ狙いでは狙いの止まり木だけ見える状態で、レンズも動かさないように注意していますが、
直焦点で少し下がって撮影して、周囲も見える状態にしたのでその為か、久々で警戒しているのか?

 

ISO500 SS1/2500 ノートリ、縮小。
ISO500 SS1/2500 ノートリ、縮小。
ISO500 SS1/2500 ノートリ、縮小。
ISO640 SS1/2000 トリミング、縮小。
ISO640 SS1/2000 トリミング、縮小。
ISO500 SS1/2000 トリミング、縮小。
 
BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの飛翔写真画像(トビモノ)BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの飛翔写真画像(トビモノ)BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの飛翔写真画像(トビモノ)

, , ,