「解像力の見分け方」
新しく「解像力の見分け方」カテゴリーを作成しました。 解像の悪い作例等をアップしていくと言いながら、なかなか作成が遅れていた「解像力の見分け方」のページですが、 ようやく更新して行く段取りとな […]
大分県Yさん AFボーグ71FL撮影 カワセミ野鳥写真作品
明日から連休させて頂きます。 実は今朝も南紀に9時ごろまで釣りに行ってきましたが、もう帰りの対向車線では南へ向かう車が渋滞していました。 P.S. 現在ご注文を頂いている方で、昨日までにお支払い確認、発送出 […]
AFボーグ 71FL Canon 250D撮影 カワセミの野鳥写真画像
AFボーグ 71FL撮影 Canon 250D カワセミ写真 です。 イマイチの画像ですが、 AFボーグ 71FLのカワセミ画像は大分県Yさんから良いのを頂いていますのでご安心下さい。(笑) […]
CAPRI-80EDで撮影したカワセミの写真画像
カワセミは遠い方に止まりました。 滞在時間も短く、ピントの位置も悪い。 残念でした。 CAPRI-80ED+7214テレコン 35mm換算 1176mm ノートリ、 […]
BORG 89ED撮影 カワセミの野鳥写真画像
今日も暑かったです。 暑さもいよいよ本番です。 テントは暑いので今は自作のブラインドです。 それでもやはり暑いので先ほど携帯扇風機を注文しました。(笑) BORG 89ED+7214テレコン。 […]
笠井トレーディングCAPRI-80ED入荷します。
笠井トレーディングCAPRI-80ED入荷します。 お待たせいたしました。 よろしくお願いいたします。 焦点距離560mm F7 口径80mm BORG71FL400mmに1.4×テレコンを付 […]
鹿児島県 Hさん撮影 野鳥写真作品 カワセミ、ジョウビタキ。
鹿児島県Hさんからカワセミとジョウビタキの写真を頂きました。 仰るようにカワセミの頭部はピント範囲から外れていますが、トリミングした等倍画像の風切り羽の写りが凄いです。 再度挑戦ということです。   […]