「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

鹿児島県 Hさん撮影 野鳥写真作品 カワセミ、ジョウビタキ。

2016年3月15日 【BORG 71FL,カワセミ写真画像】タグ: ,  更新日:2020年8月31日

鹿児島県Hさんからカワセミとジョウビタキの写真を頂きました。

 

仰るようにカワセミの頭部はピント範囲から外れていますが、トリミングした等倍画像の風切り羽の写りが凄いです。
再度挑戦ということです。

 

ジョウビタキも風切り羽他写り難い部分や、全身がよく写っています。

 

メールでご指摘の通り、撮影データーは分かる限りアップしたいと思います。

 

カワセミ

 

ISO 400 SS 1/640

 

等倍トリミング
と全身画像はトリミング縮小。

 

ジョウビタキ

 

ISO 400 SS 1/1250

 

等倍トリミング。

 

——————————————————————–
Hさん

 

お世話になります。

 

カワセミが声もなく、予測していた場所よりかなり手前に来て
あわてて撮影しました。
できたら鳥の頸側からくちばしまでもっとピントが合っていたら
まだ良かったんでしょうけど。
再度挑戦です。

 

ホオジロ、カワセミ♀、ジョウビタキ♀は71FLで撮影し
アオサギは77EDⅡで撮影しました。

 

いずれもFAF1.7+K-3で撮影。
——————————————————————–

 

Hさんから昨日頂いたメール
——————————————————————–
お世話になります。

 

いつも写真掲載して頂きありがとうございます。

 

ユーザーにとってはどんな写真でも掲載され、一言でも写真に対するコメント
くだされば参考になりこれからの撮影に意欲が出てきます。

 

他のブログでは野鳥写真を縮小し投稿するみたいですが、そのブログの写真を見ても
どれ位の解像がされているのか判らず見ても興味が出ないです。

 

それに比べるとバーダーショップ藤野様のブログのいいところは等倍でも投稿でき
それを掲載して頂けることです。
ほかの方の野鳥写真を見るのも楽しみの一つです。

 

また同じレンズを使っている方のいい写真を見ると、撮影状況にもよりますけどできたら、
補正レンズ、ISO、SS、露出のデータ位分かれば参考のためになるのかなと思っています。
ご検討のほどよろしくお願いします。

 

商品、先ほど届きました。
ありがとうございました。
良い写真が撮れるよう頑張ります。

 

——————————————————————–

 

BORG77EDⅡの作品は後日

 

 

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像
カワセミ画像
AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ジョウビタキの写真画像
カワセミ画像
AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ホオジロの写真画像
カワセミ画像

関連記事

カワセミ 糞射 AFボーグ71FL

カワセミ 糞射の瞬間の写真画像です。  AFボーグ71FL PENTAX K-3 記録写真画質ですが、カワセミ 糞射の二連写です。   この糞が平面に落ちると点々になるのでしょうか。

「武蔵野散歩Ⅱ」作品 カワセミ

     「武蔵野散歩Ⅱ」さん   から11月に撮影された作品をいただきました。 先月はカワセミオンリーという感じです。 写真はトリミングされた画像と思いますがドアップ3点です。 AFボーグ71FL ペンタックス K-5 […]

鹿児島県Hさん作品 ミサゴの凄い画像 AFボーグ71FL。

鹿児島県Hさんから頂いたミサゴのダイブの写真です。   1枚目、凄いです。 羽を広げたミサゴがノートリで丁度いっぱいいっぱいです。   等倍でアップしました。 ノートリです。   他はノート […]

ボツ野鳥写真 コガラ, コサメビタキ, ゴジュウカラ, ヒガラ, ミソサザイ

HPにはアップできないボツ野鳥写真集です。   なかなか撮れません。   それでも解像感とボケ、構図など撮る面白さ重視ですべてノートリです。  

BORG71FL直焦点撮影 カワセミ写真

BORG71FL直焦点撮影のカワセミ写真です。   しばらくお天気が良くなく久々の撮影ですが、 今日は前に止まってくれませんでした。(下三枚)   ドアップ狙いでは狙いの止まり木だけ見える状態で、レン […]

良いお年をお迎えください。  ミヤマホオジロ

先日からのジョウビタキの写真は効き目があったようです。(笑) この冬こちらは鳥が多くジョウビタキも今までで初めてぐらい多く見ます。 鳥は居る時に撮っておかないといけませんので、この冬はガンガン撮って行きたいと思います。 […]

岡山県 Kさんの奥さん撮影野鳥写真作品 白いツグミ

岡山県Kさんから奥さんが撮影された白いツグミの野鳥写真作品を頂きましたので、今日は急きょこちらをアップさせて頂きました。   ネットで「白いツグミ」で検索して最近撮影された他の方の画像を見てみましたが、奥さんの […]

埼玉県Hさん BORG71FL撮影 カワセミの野鳥写真画像

お客さんから沢山作品を頂いています。 驚くようなシジュウカラの写真も届きました。 (私はちょっとやそっとの写真ではこんな言い方をしません。(笑)) 今年最初のユーザーさんの作品は景気づけに埼玉県Hさんのカワセミ写真画像で […]

兵庫県 Yさん BORG71FLで撮影した野鳥・ヤマセミの写真画像

兵庫県のYさんからヤマセミの写真をいただきました。 実は私も最近何度かヤマセミを捜しに行っています。 十津川村の川では釣りをしていて何度か見ているのですが、道路からはるか下を川が流れていて、渓流釣りの身軽な格好でも滑って […]

鹿児島県 Hさん撮影 野鳥写真作品 ヤマセミ他

BORG71FL良く出ています。   在庫はまだありますが明日からメーカー臨時休業なので71FL補充分早めの発注しました。 明日また入荷します。   メーカーは今日で71FLセット品は品切れとなりまし […]