鹿児島県 Hさん撮影 野鳥写真作品 カワセミ、ジョウビタキ。
鹿児島県Hさんからカワセミとジョウビタキの写真を頂きました。
関連記事
デカイ鴨はデカク撮る!(笑) ノートリトビモノ。
ヤマセミに置きピンしていて、飛んできたカモを撮ったものです。 カモはデカイです。 カモのスピードは遅いので丁度真ん中に入ってピントが来ました。 ヤマセミをこれぐらいに撮りたいので […]
徳島県 IさんBORG71FL と 東京都 KさんBORG50FL オオルリ, カルガモ
徳島県 Iさん と 東京都 Kさんから頂いた作品です。 ご紹介が遅くなっておりまして申し訳ございません。 徳島県 Iさん オオルリ BORG71FL + ACクローズアップレンズNO4 + F-AFアダプター + PE […]
「見沼の生きものたち」さん AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像
埼玉県の 「見沼の生きものたち」 のHさんからカワセミの写真を送っていただきました。 Hさんも今年で二回目の梅ジロ撮影を楽しみにしておられます。 メジロさえ居てくれれば去年より良い写真が撮れるはずです。 BORG 7 […]
「Ashの宝箱」さん チョウゲンボウの野鳥写真画像
Ashさん からチョウゲンボウの写真をいただきました。 ここにあったチョウゲンボウお気に入りの見張り木が切られてしまったようでご立腹です。 「Ashの宝箱」 この浜は私が子供の頃はまだ砂浜がありました。 その頃か […]
静岡県 М.Kさん野鳥写真作品 BORG71FL+TC-16A AF NIKON D7100撮影 エナガ, ホオジロ, モズ, ルリビタキ
今年は暖かいと思っていたこの冬も二月は寒い日が多く、ヤマセミポイントへの道中には-7度とこちらでは滅多に見ない気温が表示されていたこともありましたが、この土日も往復が大変なので泊まって、車の中からヤマセミ観察です。 &n […]
静岡県 I さん α77 メジロ。 と K-5IIsのヤマガラ。 BORG71FL撮影。
静岡県 I さん SONY α77 のメジロの写真をいただきました。 ISO 100 SS 1/160 で撮られています。 高感度に頼らない。 手振れ補正に頼らない。 シャープネスに頼らない。 いいですね。 私のヤマガラ […]
鹿児島県 Hさん AFボーグ71FL撮影の野鳥写真 ゴイサギ
昨日からHPのアクセスがぐんと増えています。 紅葉狩りなどの行楽も一段落したからでしょう。 これから冬鳥です。 鹿児島県 Hさん AFボーグ71FL撮影 PENTAX K-3 の野鳥写真作品を頂きました。 […]
AFボーグ BORG71FLで撮影したカワセミの写真
最近、妙なお問い合わせが続きましたので、(笑) 「攻略! BORG」のページのヘリコイド、BU-1他の説明を取り敢えず追加しました。 さらに明快に分かり易く説明していきたいと思います。 &nb […]
BORG71FLのページに去年までの「お客さんの作品ページ」の71FLの作品をアップしました。
BORG71FLのページに去年までの「お客さんの作品ページ」のBORG71FLの作品をアップしました。 非常に沢山の作品ですのでどうしようかと悩みましたが、サムネイルを小さくして皆さんの作品をアップさせて頂 […]
AFボーグ71FL BORG50アクロで短縮 チョウゲンボウの写真
AFボーグ71FL PENTAX K-5IIs。 50アクロで短縮しています。 良いか悪いかはまだ何とも言えません。 特に普段撮っていない鳥を撮ると分かりません。(笑)