「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

2024年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

menu

ON_OFF

2014年2月12日(水)

AFボーグ, BORG 89ED, 野鳥写真画像

■ AFボーグ89ED キャノンクローズアップ短縮 PENTAX K-3

今日はAfボーグ89ED、キャノンクローズアップレンズ、PENTAX K-3のスズメの写真です。

カワセミを撮りに行こうと思うのですが、今朝も天気がわるく、晴れ間が出てからスズメを撮りました。

スズメがすぐに居なくなったので比較は出来ませんが、
先日のBORG71FLと比べ甘い画像になりました。
撮り直しです。

先日のBORG71FLの1.5倍の焦点距離です。
鳥までの距離は先日より遠いです。

BORG71FLに比べ1.5倍の大きさに写る今回の機材では難しさは格段にアップします。

それでも歩留まりは悪くなっても決まればもっと写るはずです。

これは先日のBORG71FLの画像を撮っているから言えることなのです。

自分の基準となる解像した写りを体験しておくことは大切です。
ただしそれは鳥を撮るなら鳥で体験しないと話しになりません。

お客さんにまずは写し易い被写体を解像し易い機材構成で撮影し、
ボーグの解像力を体感してもらうよう提案したいと思います。

等倍 ノートリ

AFボーグ BORG89EDで撮影した野鳥・スズメの写真画像 AFボーグ BORG89EDで撮影した野鳥・スズメの写真画像


関連記事

AFボーグ BORG101ED ACクローズアップレンズNo3 ペンタックス K-5

AFボーグ101ED ACクローズアップレンズNo3 ペンタックス K-5 で直焦点との比較です。 約80メートル先の屋根です。 上が直焦点 下がACクローズアップレンズNo3使用 結構周辺まで良くなっています。

AFボーグ BORG71FL 換算1020mm PENTAX K-3撮影 カワセミ写真画像

AFボーグ71FL 換算1020mm PENTAX K-3 カワセミです。 明るさの条件は悪かったですが良く写っていると思います。 K-3はクロスした下の羽毛との立体感も今までより出るようになったと思います。 羽毛が細く […]

AFボーグ BORG71FLで撮影した コアジサシの飛翔写真(トビモノ)

今日は全体に薄い雲はかかっているものの、 この鳥を撮り始めて初めて晴れと言えるお天気です。 やっぱり晴れはいいです。 BORG71FL ×0.78 F-AFアダプター PENTAX K-5 ISO640 SS1/1600 […]

新年のヤマセミ  AFボーグ90FL

今年も富士山周辺に行ってきました。   去年と比べると雪が少ないです。   元旦にアップしたヤマセミは行きしなに撮影したもので、今日の写真は帰りに撮影したヤマセミです。(2、3枚目の写真) 日が当たる […]

東京都 Hさん AFボーグ71FLフィールドデビュー作

東京都 HさんのAFボーグ71FLフィールドデビュー作です。 この時期のフィールドデビューでこの鳥は良く写されていると思います。 シジュウカラ ISO800 SS1/250 、コゲラ ISO800 SS1/320 。 カ […]

BORG AFアダプター K-5撮影  イソヒヨドリ ジョウビタキの野鳥写真画像

長崎県 Kさん  「BORG71FL直AFでのドアップ! イソヒヨドリのカップル」 ベランダでさえずりがするので出てみると、イソヒヨドリのペアが留まってました。 5~6mくらいでドアップです。 いや?盛り上がりましたね! […]

AFボーグ71FLで撮影した イソシギの野鳥写真画像

9月16日に書きましたように、大分県Yさんのイソシギで日の目を見れなかった私のイソシギの写真です。(笑)   解像悪い画像ですが。   AFボーグ71FL Canon 250D PENTAX K-3 […]

AFボーグ45EDⅡで撮影したカワセミの写真画像

AFボーグ45EDⅡ ペンタックス K-5 カワセミ 先日の暗い日の画像とは大きな違いです。 早朝なので、お日様に合わせて、ISOとホワイトバランスの補正調整をまめにしています。 45EDⅡなど小さい方が大きくは写りませ […]

AFボーグ90FLで撮影した野鳥写真 メジロ、エナガ、コゲラ

先日AFボーグ90FLで写した野鳥写真です。 動き回る鳥の撮影にAFもMFも一長一短ですので連休の月曜日はキャッチインフォーカスの効率を検証してみる予定でしたが、 日曜日の南紀串本釣行が堪えて撮影には行けませんでした。 […]

AFボーグ90FL 35mm換算1275mmで撮影した カワセミの写真画像 

昨日は新しい撮影場所でカワセミが何処に止まるか観察です。   ノスリとカラスが追いかけっこして藪の中に入った後、しばらくしてそこにカワセミが飛んで来ました。 水面から4、5メートルの枝に上昇して止まる寸前、ピピ […]