「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

BORG71FL 試し撮り シラサギ, スズメ, ツバメ

2010年7月25日 【BORG 71FL,野鳥写真画像】タグ: , ,  更新日:2025年5月10日

BORG71FLでとりあえず手近な鳥を写してみました。
BORG71FL直焦点、カメラはOLYMPUS E-3です。
 
私が開発中のBORG71FLを見て最初に感じたことはボーグがカメラレンズになったと思いました。
もともと400mmF5.6のカメラレンズを三本使っていましたので、300mm台のBORGには少しのことですがやや不足を感じていました。
「ヘリコイドLⅡだけで最短何メートルに合いますか?」と尋ねると5メートルぐらいとのこと。
それならドロチューブを操作せずに使えるのでまったくカメラレンズ感覚で使えるではないか。
 
さらにレンズがフローライトと聞いてまず高橋製作所を思い浮かべましたが、なんとキャノン製とのこと。
「お~!」
400mm、フローライト、キャノンと言えばあの白いやつ!
ほんならAF、ズーム、ではないが半分に近い値段で買えるんちゃうん!
 
ということで首を長くして待ったBORG71FLです。
 
写りに関してはまだ作例は少ないですが、その点はまったく不安はないです。
手持ち撮影してみた感触は期待通りでした。普通のマニュアルレンズです。
400mmレンズより全長が長いのでどうかと思っていましたが、400mmとしては非常に軽いので良好に使えました。
 
とりあえずの写真ですが、多少でも参考になればと思います。

 

追伸 フィルターを外すのを忘れてケンコーMCプロテクターを付けたまま撮っています。

 

BORG71FLで撮影した野鳥・ツバメの写真画像BORG71FL ISO200 SS1/800  等倍切り出し

BORG71FLで撮影した野鳥・シラサギの写真画像BORG71FL ISO200 SS1/400  1/2縮小

BORG71FLで撮影した野鳥・スズメの写真画像BORG71FL ISO400 SS1/1600  1/2縮小

 

 

関連記事

大分県Yさん AFボーグ71FLで撮影した カワセミ トビモノ写真

大分県Yさんから頂いたAFボーグ71FL撮影 カワセミのトビモノ写真です。   距離はかなり近いようです。   NO.4短縮でISO1000 SS 1/1250ですので条件は良くなかったと思います。 […]

埼玉県Hさん BORG71FL撮影 カワセミの野鳥写真画像

お客さんから沢山作品を頂いています。 驚くようなシジュウカラの写真も届きました。 (私はちょっとやそっとの写真ではこんな言い方をしません。(笑)) 今年最初のユーザーさんの作品は景気づけに埼玉県Hさんのカワセミ写真画像で […]

埼玉県Hさん、ウメジロの写真 & BORG71FL K-5 AF 撮影

埼玉県Hさん、ウメジロの写真を送っていただきました。 去年11月から野鳥撮影を始められたので初ウメジロですね。 Hさん 「平日にもかかわらず、多くの人が訪れていました。 メジロもたくさん居ましたが、なかなか良い所に出てき […]

東京都 Aさんカワセミ写真作品 と ボーグの解像力を信じよう! という話し。

BORG71FLのお客さんからの撮影法などのご相談で、なかなか解像感が得られないので「自分の機材はハズレなのか」とも思ったというお話しをお聞きしました。 私も経験があることですのでブログに取り上げさせていただきました。 […]

「お客さんの作品ページ」に去年分の作品をアップしました。ハクセキレイ、アオジ飛翔

「お客さんの作品ページ」に去年分のユーザー作品をアップしました。   予定の60作品を大幅に超えて100作品になりました。   有難うございました。   優秀作発表は後日になります。 &nb […]

東京都 Aさん 作品 モズの飛翔写真  E-PL7

東京都 Aさん モズの飛翔写真   E-PL7はE-PL5にくらべ解像感が良くなったように思うそうです。   E-PL7の画像を頂きました。 3304×2478ピクセル   —& […]

徳島県 Iさん、東京都 Aさん、山口県 Tさん 野鳥写真 アオサギ, カワセミ, ジョウビタキ

徳島県 Iさん、東京都 Aさん、山口県 Tさん から頂いた作品です。 徳島県 Iさん  カワセミ 本年初出荷分でのボーグデビュー作を早速いただいています。 ————&#82 […]

岡山県 Kさん作品BORG71FL撮影 カワセミ、ジョウビタキの野鳥写真

最近ノスリをよく見ます。 今日は去年の冬、クロジやアオジが沢山居た山へ行ってみましたがまったく居ませんでした。 (小さな山を30分ほどで通り抜けただけですが) 山を降りたところで畑の中にノスリが居ました。 残念ながらシャ […]

AFボーグ71FL PENTAX K-3 で撮影したキビタキの野鳥写真画像

  カメラの画素数がだんだん大きくなってきて等倍では甘い画像が増えています。 しかしレンズの解像力など云々で原寸で写ってない写真貼ってウダウダ言っても何の説得力も無いですからやはり頑張って撮らないといけませんね […]

岡山県 Kさん AFボーグ71FLで撮影した野鳥写真 キビタキ, シジュウカラ, マミジロ

今日、お客さんに以前撮った写真をメールで送るのにそのカモの写真を見てあらためてよく写ってるなあと思って(笑) 等倍はアップしていなかったので一枚目にアップしました。 羽毛の重なりが分かります。 BORG71FL直焦点で泳 […]