「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

menu

ON_OFF

2014年10月24日(金)

AFボーグ, BORG 71FL, 野鳥写真画像

■ フィリピン在住 Aさん AFボーグ71FL撮影野鳥写真デビュー作

 

AさんのAFボーグ71FLデビュー作です。

今までは花の写真がご趣味だったそうです。 Aさんはお仕事の都合でフィリピンにおられ、先日日本に戻られた折にお買い上げ頂きましたが、既に三度作例を頂きました。 ご紹介が遅くなりました。 現在フィリピンは雨季で条件悪いようですがすでにこれだけ写されています。 71FL+FAF1.7+K-3 ナンヨウショウビン ハチドリの一種 メグロヒヨドリ? 1~3枚目ノートリ ——————————————————————– Aさん 添付の拙い写真は、改造後、2階の窓から試写したものです。 メグロヒヨドリ?ではないかと思います。(71FL+FAF1.7+K-3で撮影) IMGP6994はノートリミング、IMGP6997-1は1/2サイズにトリミングしてあります。 この時20枚ぐらい撮りましたが、露出の暴れはありませんでした。 当地ではまだ雨季が明けてない事も有り、曇天のため、改造後、野外での撮影は出来ていませんが、晴れたらナンヨウショウビンを撮りに行こうと思ってます。 元々は、花の写真を撮ることを楽しみとしていたのですが、今は野鳥の写真を撮ることが、楽しくてしょうがありません。 たまたま花を撮りに行ってた先で、ナンヨウショウビンを見て、ネットでカワセミの種類を調べていた時に、藤野様のホームページに行き当たり、BORGの存在を知りました。 本当に良いめぐり合わせであったと思い、感謝しています。 まだまだ、解らないことが出てくると思いますが、今後とも教えていただけたら幸いです。 その時はまた、よろしくお願いします。
  AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ナンヨウショウビンの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥の写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥の写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥の写真画像  

,

2014年10月21日(火)

BORG 71FL, 野鳥写真画像

■ 東京都 Iさん野鳥写真作品

お客さんから頂いたメールにジョウビタキを見かけるようになってきたとありました。
 
ジョウビタキが来ると見えなくても鳴き声で分かり易いです。
 
実は先日やっとスマホデビューしました。(笑)
 
以前モバイルのWindowsの6?の頃使ったのですが遅くて使えないのでガラケーに戻って外には小さいパソコンを持って行くようになっていました。
 
今回スマホに替えてインストールした唯一の有料アプリが「野鳥鳴き声図鑑です」
鳥の声はなかなか覚えられないので役立ってくれると思います。
 
東京都 I さんからボーグデビュー作品を頂きました。
 
——————————————————————–
I さん
 
先日71FLを購入した I です。
本日撮りましたダイサギの写真を送付させていただきます。
(これは金網越しでした。EP-5、SS=1/250,ISO=400))
自分としては、EF400mmxテレコン1.4、TAMRON600mmではどうやっても できなかった
画質だと思います。しかしまだまだ貴店HPの写真のレベルには遠く及ばずというとこ ろです。
これからも頑張ります。
また野鳥ではありませんが、昨日の皆既月食の写真も送付いたします。月の右側にポ ツリと天王星も写っています。
いろいろ有難うございました。
 
——————————————————————–
 BORG71FLで撮影した野鳥の写真画像

2014年10月15日(水)

BORG 71FL, カワセミ写真画像

■ 鹿児島県 Yさん 野鳥写真作品 カワセミ

鹿児島県 Yさん からいただいたカワセミ写真画像です。

 
BORG71FL  SONY α57
ISO 100  SS 1/400
——————————————————————–
Yさん
 
お久しぶりです。久々に翡翠が、近くで撮れました。
野鳥に近よるには、迷彩ネットなど使ったほうが 良いのでしょうか?
ボーグといえど野鳥と距離が、 あると鮮明には、写らないのでしょうか?
近寄ろうとすると、野鳥はすぐ逃げるので迷彩ネットなど、かぶって 待っていれば、野鳥は近づいてくれるでしょうか?
——————————————————————–
 
鳥はこちらから近づけば必ず逃げます。
しかしブラインドに隠れるとまったく違います。
初めてブラインドに入った時は目の前がそれまでとは違う光景が広がり感動ものでした。
警戒心の強いアオサギやシラサギも目の前をうろうろしてくれます。
 
野鳥に近よるというより近くに来てもらうと考えた方が良いです。
鳥を追いかけると近い絵は撮れません。
 
私もカワセミを撮り始めた頃はよくやりました。
そーっと近づいては少し逃げられ、また近づいては逃げられ、三回目には遠くへ去ってしまいます。
 
羽毛を写そうとすると距離はもちろんある程度近くないと解像できません。
羽毛の太さと、分解能や撮像素子の大きさと画素数の兼ね合いがあります。
 
車の中に入るだけでも鳥の警戒心は随分違います。
  BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像  

2014年10月14日(火)

AFボーグ, BORG 71FL, 野鳥写真画像

■ 鹿児島県 Hさん AFボーグ BORG71FL撮影野鳥写真作品

 
お客さんから送っていただく写真が増えてきました。
今日からご紹介させていただきます。
  <h2まずは鹿児島県 Hさん 野鳥写真画像です。  
アオサギの風切羽をご覧ください。
 
——————————————————————–
ご無沙汰しています。
 
2か月以上ぶりに野鳥撮影行動開始です。
不安定な天候や台風などにより今年の夏は雨の多い冷夏でした。
 
写真は、「アオサギ」「エゾビタキ」「サシバ」です。
いずれも機材は71FLにヘリコイドLⅢを連結しFAF1.7と
クローズアップレンズ№3を装着しペンタックスK-3で
すべてAF撮影しています。
ヘリコイドLⅢを連結することで持ち運びやすくなり、
近距離(私の接続で4m)から遠距離までピントが合わせられ
また回転も軽く感じます。
 
アオサギはまあまあそれなりに撮れていると思いますが
エゾビタキ、サシバは証拠写真です。
 
——————————————————————–
 
AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・アオサギの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・エゾビタキの写真画像

,

2014年9月24日(水)

AFボーグ, BORG 71FL, BORG 89ED, 野鳥写真画像

■ スズメ等倍比較

 
BORG90FL先日入荷分本日で発送完了しました。 急なご連絡になり申し訳ございませんでした。
 
野鳥のページ、スズメ、ヤマドリ追加しました。
 
遠めの写真がなかなか写らないと言う方がおられますが、近くも同じです。 遠目の被写体の場合はあまり動かない被写体が殆どだと思いますので根気良く撮影してください。
 
丁度比較に良いスズメの写真が有ったのでアップしました。
1枚目はAFボーグ71FLで2枚目AFボーグ89EDで撮ったものです。
1枚目と2枚目ではかなり写りが違います。
 
2枚目はブレであまい画像になっています。
 
近い写真の場合は少々あまい写真でも羽毛はそれなりに写っているように見えます。 写っているように感じても実はあまり解像していないことが良くあります。 距離が近ければ解像力の悪いレンズでもそこそこ写っている感じはしますので見極めが大切です。
 
ノートリ、等倍。
AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・スズメの写真画像 AFボーグ BORG89EDで撮影した野鳥・スズメの写真画像  

2014年9月16日(火)

AFボーグ, BORG 71FL, 野鳥写真画像

■ AFボーグ71FLで撮影した コサメビタキの野鳥写真

 
この休みは長野の温泉に行きました。
乗鞍高原から奈川へ行くのに白樺峠を通ると駐車場には車がいっぱいでした。 帰って渡りの速報を見てみると14日はサシバやハチクマなど1500近く渡ったようです。
 
この連休の人出は凄かったですね。 お天気も良くなって残暑も大したこと無いからでしょうか。 8月はあまり見なかったバイクもよく走ってました。
 
近くの海でも最近ミサゴを見ます。 カワセミの糞もよくつくようになってきました。
今朝は公園にエゾビタキが来ていないか様子を見に行くと撮れたのはコサメですがエゾビタキらしきものやオオルリの幼鳥も見ました。
そろそろ鳥が撮れそうです。
 

AFボーグ71FL撮影 コサメビタキの野鳥写真 トリミング縮小

  AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・コサメビタキの写真画像  

2014年9月9日(火)

AFボーグ, BORG 71FL, 野鳥写真画像

■ 大阪、Ashの宝箱さん野鳥写真作品  と  EVFピント合わせ検証

 
やっと鳥を撮ろうかと思うお天気になってきました。 今年の8月はとても鳥を撮る気がしないお天気でした。

大阪、Ashの宝箱さんから写真を頂きました。 北海道遠征の野鳥写真です。 オジロワシ、かなり近そうです。

ノートリ。  
Nikon 1 V2でEVFでピントの合わせ難さの原因を考えていると分かり易いのが、V2にキットの標準レンズをつけてゆっくりパンするとファインダーの画像が流れてまともに見えません。
 
望遠撮影ではブレでパンしているのと同じことになってしまってピントが見難くなってしまうからですね。
AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・オジロワシの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・アオバトの写真画像

2014年9月2日(火)

BORG 71FL, 野鳥写真画像

■ 東京都Aさん作品 

 
9月になりました。 キーワードのアクセスが変わってきました。
 
お蔭様で昨日も90FLをまた追加発注しました。
 

写真は東京都Aさんから頂いた野鳥写真画像です。

Aさんもピント合わせに苦戦されておりましたが、ペンタックスを導入されたようです。
ここの水場は有名な撮影スポットのようですね。 宿泊しないと場所取りも難しいとか。
 
——————————————————————– Aさん
富士山五合目にある奥庭荘(宿泊施設)に妻と行って来ました。そこには水場があって鳥が集まってきます。 当日はカメラマンが他に一人でした。水場までの距離が10mありません。キャッチインフォーカスで撮りたい放題。感動のボーグでした。 当日は71FL・K5・フィルターを外しました。ピントは凄い。今までにない解像です。ホシガラスもいました。 これからもいろいろ教えてください。 ——————————————————————–
 
ミラーレスのEVFでピントを合わせていて、HPの「ボーグで野鳥撮影」にアップするEVFのピントの合わせ難い原因など整理しています。
もともとEVFは先日書いた内容も含め動くものは見難いです。
 
セキレイでも歩かれるとピント合わせが大変です。
 
結局望遠撮影ではブレでファインダーの被写体は静止しているものでも動くものと同じに見難い状態を作ってしまっているからですね。
 
当方でトリミング、縮小。
BORG71FLで撮影した野鳥・ソウシチョウの写真画像 BORG71FLで撮影した野鳥・ルリビタキの写真画像

,