BORG71FL初カワセミ写真 愛知県 H様
残念ながら暗くかったようでブレてしまったそうですが解像感は分かります。
Hさんコメント
「昨年の12月に家から比較的近所の公園を流れる川に、カワセミが訪れることを知り
ついにカワセミを発見!撮影することに成功いたしました!!
私のほかにも数人の方も撮影に訪れていて、顔見知りも出来たり道行く人と言葉を交わしたりして
カワセミ、そしてジョウビタキ等、他の野鳥も訪れるので、そちらも撮影したりと楽しんでいます
童心に帰ったような気持ちで、週末が来るのが本当に楽しみです
一番最初にカワセミを見たのが川の上を飛んでいる姿でして、
羽がきらきらと輝いていてとても美しく、一瞬にして目を奪われてしまいました
本当にきれいでした。いつか飛翔している姿を写真に残したいと思った次第です
昨年の12月19日と、年明けの1月3日に撮影した写真をお送ります
BORG71FL+Pentax K-7+AFアダプター 1.7Xで撮影いたしました
がんばったつもりなのですが、やはりブレが出てしまい、三脚の必要性を痛感しております。
今はBORGシステム以外に、以前から使っていたデジスコシステムも持ち出して撮り比べていますが
BORGの解像のすごさに驚いています
デジスコシステムはズーム倍率がBORGよりも大きく、三脚も使用したりと、かなりジャストピンで、しかも度アップに撮影できるのですが
BORGで撮影したカワセミを等倍にしてみた時の、羽の解像の具合が
今回はSSが出なかったようですが、驚くほど撮りやすい日もあるはずですので通っていれば楽しめると思います。
関連記事
アメリカ在住 Sさん撮影野鳥写真画像 ユキホオジロとオリーブタイランチョウ。
アメリカ在住 Sさんからユキホオジロ(白っぽい方)とオリーブタイランチョウ(黄色い方)の作品を頂きました。 これがホオジロとは思えないですね。 ユキホオジロ、数は多くないようですが北海道には来るようです。 […]
BORG71FL SONY α57 ヤマガラ
先日のBORG77ED2に続いてBORG71FLで撮ったヤマガラです。 77に比べ焦点距離が短くなるので7214テレコンをすべて引き出してマウントとの間に7602を入れて倍率を上げています。 三枚とも等倍です。 ISO4 […]
カワセミの写真 BORG71FL+1.4倍テレコンバーターDG オリンパス E-3
BORG71FL+1.4倍テレコンバーターDG オリンパス E-3でカワセミ撮影です。 先日と同じ場所ですがこんな子供も居たようです。 今日は二本の枝を狙える位置で撮りましたが、下の遠い方の枝に止まりました。 テレコンを […]
AFボーグ71FL 換算1020mm撮影 ミサゴの飛翔写真
AFボーグ71FL 換算1020mm ミサゴの写真 小鳥では換算1020mm でももっと焦点距離が欲しいと思うことも多いですが、ミサゴのような大きな鳥ではかなり遠いと思っても結構大きく写ります。 一枚目、しっかりこちらを […]
福岡県 Hさん ブログのご紹介とBORG71FL撮影キレンジャク、ヒレンジャクの野鳥写真作品
ブログのご紹介と作品です。 福岡県 Hさん 「zaizaiたまにdaidaiのwebLifelist」 いただいた写真はキレンジャク、ヒレンジャク。 AFボーグ71FL PENTAX K-5IIs ノートリミング &# […]
新しいブログのご紹介 ジョウビタキ, スズメ
新しいブログのご紹介です。 東京都 バーダーライダーさんがブログを始められました。 野鳥撮影とバイクのブログです。 BORG71FLとBORG89EDを使われています。 「ピースサイン~どこかの道で」 最新記事はコミミズ […]
「武蔵野散歩」さん作品 と ツグミの写り
昨日の休みは桜を見てきました。 一気に咲いています。 良い季節になってきました。 なかなか写り難いツグミの風切羽などの羽毛ですが、良く出ました。 BORG71FL+7214 PENTAX K-01 等倍トリミング 「武 […]
鹿児島県 Yさん BORG71FLで撮影した野鳥写真 ジョウビタキ, ホシガラス, メジロ
おかげ様で週明けから連日ボーグにレンズ発注しています。 有難うございます。 鹿児島県 Yさん メジロとジョウビタキ、ムナグロの作品を頂きました。 当方で1/2に縮小 BORG71FL SONY α77 &n […]
Ashさん AFボーグ 71FL撮影 クマゲラ, ヤマゲラ
PENTAX K-01発売ですね。 私も今日注文しました。 カワセミのアップ狙い専用になると思います。 残念ながらエクストラシャープネスは無いようです。 ————̵ […]
BORG71FL撮影 ジョウビタキの写真 どアップ大会。
鹿児島県Hさん と Yさんからジョウビタキのアップの写真を頂きました。 大きく撮ると背景が良くボケます。 少々背景が悪くてもそれなりの絵になります。 トリミングしてもダメです。ボケは大きくなりません。 ここまで大きく撮ら […]

