「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

BORG71FL オリンパス E-3撮影写真 コゲラのねぐら

2010年12月5日 【BORG 71FL,野鳥写真画像】タグ:  更新日:2022年9月1日

コゲラがねぐらを掘っていました。
木くずをくわえて外へ捨てています。それを数回繰り返しまたしばらく中に入ります。
中で木を削っているのでしょうね。

コゲラ コゲラ

関連記事

AFボーグ BORG71FL ペンタックス K-r コチドリ

コチドリが卵を抱いているのでしょうか。 河川敷ですが、車もたまに通りますし散歩の人も通ります。 そこから数メートルの所です。 71直 AF ペンタックス K-r  

BORG71FL カワセミの写真

去年購入した外付けのハードディスクの空きが残り少なくなってきました。 500Gなのですが二月だけでも50G近く残っています。 とりあえずはかなり削除しているのですが、整理しなくてはなりません。 21日に写してから二回の増 […]

「Ashの宝箱」さん北海道遠征で撮影した野鳥写真 オオジュリン, ギンザンマシコ, ノゴマ, ノビタキ

大阪府Ashさん北海道遠征の写真をいただきました。 ブログに3日の強行軍をまとめておられます。       「Ashの宝箱」 AFボーグ71FL 換算1020mm ———— […]

北海道 K・Mさん BORG71FL、BORG60ED 野鳥写真 アカエリヒレアシシギ 

北海道 K・Mさんからいただいた野鳥写真画像です。 結構距離はあると思いますがキリッと写っています。 当方で80%に縮小しこの大きさにトリミング。 BORG71FL+AF+K5 BORG60ED PENTAX K-30 […]

アメリカ在住 Sさん AFボーグ71FL撮影野鳥写真 アンナハチドリ、ウタスズメ。

アメリカ在住 Sさんからアンナハチドリ 第二弾の写真を頂きました。   綺麗な色です。   頭の角度でこれほど見え方が違うのですね。   ウタスズメ(Song Sparrow)はホオジロ科の […]

AF BORG71FLで撮影した ツグミ、カケスの野鳥写真画像。

当方では今年は殆ど見なかったツグミです。 去年は沢山居たのですが。 尾の方にピントが合っています。 二枚目はカケスです。 枝かぶりですが腹が結構写りましたので。 カケスも警戒心が強くなかなか近くに来ないですが、 これは近 […]

モズとオシドリの等倍写真

先日のBORG125SDのモズとBORG71FLのオシドリの写真の等倍原寸を追加しました。 こちら と こちら どちらも直焦点の撮影です。

山口県 Tさん BORG71FL 作品 と BORG125SD +α57ノビタキの残り。

今日はまず一時間少しカワセミの様子を見て、その後昨日のヤマガラをBORG71FLとα57で撮ってきました。 カワセミは何時も撮り始めの頃はメスはすぐに来てくれるのですが、オスがなかなか近くに留まってくれません。 しばらく […]

空中モノ 残り カワセミ、セキレイ、ジョウビタキ AFボーグ71FL撮影。

昨日のシロハラ以外の野鳥空中写真です。 カワセミ、セキレイ、ジョウビタキ。   シロハラの前にジョウビタキがウロウロしてくれたのですが、最初はシャッターのタイミングが合わずジョウビタキは着地後の写真ばかりでした […]

PENTAX K-3 キャッチインフォーカス 泳ぐ鴨

BORG71FL直焦点 PENTAX K-3 手持ち撮影 手振れ補正ON 泳いでいるカモだけ狙ってキャッチインフォーカスで撮影しました。 ピント合わせ楽勝です。 ノートリ 1/2に縮小