関連記事
鹿児島県 Hさん 野鳥写真作品 カワセミ他
鹿児島県のHさんから久々に作品を頂きました。 腰を痛められたり、天候不良や猛暑で撮影に行くこともなく、台風(数十年ぶりに台風の目に入り)の直撃もあったりで、 しばらく撮影しておられなかったようですが、 「これから野鳥のシ […]
BU-1セット発売日です。
今日はBORG77EDII(BK)+BU-1セットとBORG71FL+BU-1セットの発売日です。 今朝は海岸沿いを車で走りましたが波止も海岸も釣り人が多かったです。 エギングの人もかなりいて、小さいですがアオリイカを上 […]
BORG77EDⅡで撮影 ミコアイサ カワセミの野鳥写真
大阪狭山の I さんからミコアイサの画像です。 先日ベニマシコを送っていただいた時に今年はミコアイサがメスばかりでオスが来ないとのことでしたが、 翌日にオスが来たそうです。 AFボーグ K10D カワセミ […]
AFボーグ77EDⅡ 換算1080mmで撮影した カワセミの写真
12日の画像の原寸です。 尾羽にピントを合わせています。 背中の膨らんだ近い部分は合っていません。 頭部は逆に遠くて合っていません。 ただ、この時カワセミが頭を少し上げてくれたので比較的全体に合いました。 もう少し奥にピ […]
京都府 I さん BORG77ED2と71FLの作品
先日BORG50FLをお買い上げいただいた京都府 I さん から BORG50FLの感想とBORG77ED2と71FLの作品をいただきました。 ********************************** I さ […]
離れて撮る予定が結局ドアップ カワセミ写真 BORG77EDⅡ撮影
今日は77EDⅡ+ 7214 テレコンバーターDG で少し離れてカワセミを撮ってみようと思い、川沿いの土手の下流に向けてスタンバイ。 ところが今日は冷え込みが強烈で放射冷却で日が当たりだしたころからレンズが曇ってしまい […]
BORG77EDⅡ E-3 35mm換算1020mm アカゲラ
BORG77EDⅡ E-3 35mm換算1020mm ISO400 SS1/320 トリミング アカゲラ BORG77EDⅡ E-3 35mm換算1020mm ISO400 SS1/800 トリミング アカゲラ 初め […]
滋賀県 Kさん 月の写真 と 初めての動画 、カワセミドアップ動画。
滋賀県 Kさん 月の写真。 つい最近写真を始められたばかりで、先日も作品をいただきましたが、 どんどんレベルアッブされています。 私は昨日初めてカワセミを動画を撮りました。 ドアップです。
K-3 BORG89ED撮影モズの写真 と アッパーの鳥撮りさんの凄いミサゴの写真
せっかく来たカワセををモズが追ってきました。 モズもほんの何秒か止っただけで飛んでいきました。 ライブビューピーキングで準備していてピントもすぐに合わすことが出来シャッターを切り始めましたが、この間20枚ほど撮影のうち二 […]
77EDⅡ AFボーグ
AFボーグ 77EDⅡ ISO400 SS1/250 トリミング AFボーグ 77EDⅡ ISO400 SS1/640 トリミング