BORG 77EDⅡ
■ 77ボーグ三人衆
大阪は河内の77ボーグ三人衆がヤマセミ撮影に出撃された時の記念撮影の写真をいただきました。
BORG77EDⅡ三台、ヤマセミもビックリですね。
真ん中のキャノンEOS7Dが親分の M さんの77です。やはり風格があります ・・・・?。
上と下は最近ご購入いただいた I さん(上)と S さん(下)の77です。
親分が一番若い?
みなさんボーグで楽しんでおられるということです。
親分のブログにリンクさせてもらいました。
「ぶらり自然散歩」
関連記事
鹿児島県 Hさん 野鳥写真作品 と 今朝のAFボーグ BORG71FL K-5IIsでのメジロの写真
今朝もいつものポイントへ。 今日は初めてルリビタキのメスが来てくれました。 ルリビタキのメスは暗くてもう一つでしたが、メジロはK-5IIsでかなり良く写ったものが撮れましたのでアップします。 AFボーグ71FL 換算10 […]
ユーザーさんお二人から作品です。メジロ ルリビタキの野鳥写真。
埼玉県 Mさん 「シーズン最後の最後にようやくかなり解像したメジロを 撮ることができました。 今日は、手製絞りをつけて挑戦しました。 3m前後だと、ピントが合わない部分が増えてしまうので、 ちょっとピントが合う範囲を広げ […]
鹿児島県 Hさん 野鳥写真作品 カワセミ他
鹿児島県のHさんから久々に作品を頂きました。 腰を痛められたり、天候不良や猛暑で撮影に行くこともなく、台風(数十年ぶりに台風の目に入り)の直撃もあったりで、 しばらく撮影しておられなかったようですが、 「これから野鳥のシ […]
徳島県 I さん AFボーグ77EDⅡ撮影野鳥写真作品
徳島県 I さんから作品をいただきました。 Iさんは今年初出荷のお客さんです。 まだ休み中でしたが4日に発送しました。 2月になってAFボーグも導入され、今まで5回ほど写真を送っていただきましたが、今回非常によく […]
鹿児島県 Hさん撮影 野鳥写真作品 タゲリ
今日は一時間ちょっとですがヤマセミを撮ってきました。 ヤマセミは朝暗いうちからスタンバイしないといけないと思っていましたが、最近そうでも無いと感じてきました。 今日は昨日のトリミング写真よりノートリで大きく […]
BORG89ED予約受付開始! と 東京都 Nさん キクイタダキ
BORG89ED予約受付始まりした。 予約好調です! それも当店では価格の高いBORG89ED(BK)+BU-1セット【6189】がダントツです。 お得感が出たのではと思います。 追伸 1月25日発売分予約受 […]
ドロチューブ操作の動画
ドロチューブをご存じない人にイメージを掴んでいただければと思い、80鏡筒のドロチューブ操作の動画をアップしました。 特に小鳥はこのドロチューブを速く操作することが鍵です。 「ボーグの使い方いろいろ・目指せ!!ドロチューブ […]
大阪府 Hさん BORG77EDⅡ野鳥写真作品 ノビタキ
大阪府 Hさんから蕎麦の花とノビタキの作品をいただきました。 Hさんは新K5に触ってこられたそうで予約されたそうです。 あと一週間ですね。 —————̵ […]
BORG77EDⅡ OLYMPUS E-3 35mm換算1020mm ミソサザイ
BORG77EDⅡ OLYMPUS E-3 35mm換算1020mm ISO800 SS1/160 1/2縮小トリミング ミソサザイ ソウシチョウの声がするので藪の中を見ていると、手前にミソサザイが飛んで来ました。暗い […]
BORG77EDⅡ E-3 35mm換算1020mm キジ
BORG77EDⅡ E-3 35mm換算1020mm ISO400 SS1/250 ノートリ RAW撮影 OLYMPUS Viewer 2 現像 ( ノイズフィルタ OFF、シャープネス 0 ) 縮小 ( Res […]