「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

ヤマセミトビモノ 飛翔写真残り物 BORG71FL撮影

2016年5月27日 【BORG 71FL,ヤマセミ写真画像】タグ: ,  更新日:2020年9月1日

16日アップのヤマセミ飛翔写真の残り物です。

 

16日の残り物はこれで終了にします。(笑)(もうちょっとあるのですが。)

 

BORG71FL+7214テレコン 35mm換算840mm  PENTAX K-3

 

トリミング縮小。

 

ISO 800
SS 1/3200

 

 

BORG71FLで撮影した野鳥・ヤマセミ飛翔写真画像
ヤマセミ
ヤマセミBORG71FLで撮影した野鳥・ヤマセミ飛翔写真画像
ヤマセミ

BORG71FLで撮影した野鳥・ヤマセミ飛翔写真画像

 

 

関連記事

「武蔵野散歩Ⅱ」8月の作品

「武蔵野散歩Ⅱ」さん  から8月の作品をいただきました。 先月はやはり暑さで機材いじりを楽しまれたようです。 昨日、エゾビタキを見ました。 今年も来てくれました。 今年は今のところ残暑がさほど厳しくなくそろそろ野鳥撮影出 […]

AFボーグ71FLで撮影した イソシギの野鳥写真画像

9月16日に書きましたように、大分県Yさんのイソシギで日の目を見れなかった私のイソシギの写真です。(笑)   解像悪い画像ですが。   AFボーグ71FL Canon 250D PENTAX K-3 […]

兵庫県 松本様 『読者の報道写真コンテスト』入選 BORG71FL、PENTAX K-5で撮影

兵庫県 松本様がBORG71FL、PENTAX K-5で撮影されたコハクチョウの写真が 神戸新聞の 『読者の報道写真コンテスト』に入選されました。 おめでとうございます。 『読者の報道写真コンテスト』 ブログ「めぐる季節 […]

宮城県 Hさん BORG71FLで撮影した野鳥写真画像

宮城県 Hさんから作品をいただきました。 ————————————&#821 […]

BORG71FL OLYMPUS E-3 ツバメ 今日は一段と暑い。 

今日は一段と暑いです。 涼しくなったらしばらくはK-7のミラーアップでカワセミを、トビモノには目もくれずドアップに専念するつもりなのですが、この暑さではなかなかブラインドに入る勇気が出ません。 で、今日もツバメです。これ […]

AFボーグ71FL 換算1020mm撮影野鳥写真画像 サメビタキ

先日までコサメビタキをよく見ましたが、エゾビタキ、サメビタキらしき鳥も多くなってきました。 一昨年もエゾビタキたちが多かったですが、今年もまずまず居てくれます。 BORG71FL F-AFアダプター ペンタックス K-5 […]

大阪府 Aさん AFボーグ89ED撮影 オシドリの写真画像 と Ashさん AFボーグ71FL撮影 チュウヒの写真画像

今日は大阪のAさんからいただいたBORG89ED初撮りのオシドリをアップさせていただく予定だったところ、 同じく大阪のAshさんから四国へ出張中に撮影されたチュウヒの快心作が届きましたのでこちらもアップさせていただきまし […]

BORG71直AF クロジ

初めてクロジを撮りました。 アオジより一回り大きく感じました。 暗かったですが何とか。 BORG71直AF AFはしっかりしていました。 花の写真はBORG60直AFでうちの奥さんが撮ったものです。 ミニ鏡筒は伸ばしたら […]

東京都 Oさん BORG71FL野鳥写真作品 カイツブリ

  先ほど五時前ごろ緊急地震速報が伝えられました。 震源は近そうで一瞬身構えましたが全く揺れもなし。 こんなもん役に立つことあるんですかね。 東京都 Oさんから 先日購入頂いた71FLでカイツブリの写真をいただ […]

岸和田祭り BORG 71FL PENTAX K-7 だんじり

18、19日は泉州岸和田祭りで今日はその試験曳き。 他の泉州地域より一足先に行われます。 一度ボーグでだんじりを撮ってみたいと思っていたので行ってきました。 BORG 71FLにクローズアップNO3をつけましたが、やはり […]