「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

ヤマセミトビモノ 飛翔写真残り物 BORG71FL撮影

2016年5月27日 【BORG 71FL,ヤマセミ写真画像】タグ: ,  更新日:2020年9月1日

16日アップのヤマセミ飛翔写真の残り物です。

 

16日の残り物はこれで終了にします。(笑)(もうちょっとあるのですが。)

 

BORG71FL+7214テレコン 35mm換算840mm  PENTAX K-3

 

トリミング縮小。

 

ISO 800
SS 1/3200

 

 

BORG71FLで撮影した野鳥・ヤマセミ飛翔写真画像
ヤマセミ
ヤマセミBORG71FLで撮影した野鳥・ヤマセミ飛翔写真画像
ヤマセミ

BORG71FLで撮影した野鳥・ヤマセミ飛翔写真画像

 

 

関連記事

新年おめでとうございます。チョウゲンボウ, ノスリ

新年おめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 年末年始に皆さんから作品やメールを頂いています。 ありがとうございます。 今年初のブログの写真はやはりAFボーグ71FL 換算1020mm、PENTAX K- […]

北海道 Yさん BORG71FL EOS7D フォーカスエイドテスト撮影  ツツドリ

北海道 Yさんから 先日お買い上げいただいたBORG71FL ブラックで EOS7Dに電子マウントアダプターを使っての フォーカスエイドテスト撮影の写真をいただきました。 フォーカスエイドがあるとないでは随分違います。 […]

BORG71FLのページに去年までの「お客さんの作品ページ」の71FLの作品をアップしました。

BORG71FLのページに去年までの「お客さんの作品ページ」のBORG71FLの作品をアップしました。   非常に沢山の作品ですのでどうしようかと悩みましたが、サムネイルを小さくして皆さんの作品をアップさせて頂 […]

BORG71FL カワセミの写真

去年購入した外付けのハードディスクの空きが残り少なくなってきました。 500Gなのですが二月だけでも50G近く残っています。 とりあえずはかなり削除しているのですが、整理しなくてはなりません。 21日に写してから二回の増 […]

セグロセキレイの飛び回るシーン

セグロセキレイの飛び回るシーンを撮影。 殆どがノートリの画像で、かなりシャープかけた画像も多いですが、1時間ほどの撮影でこれだけ撮れれば面白いです。 一枚目はセグロセキレイが蚊のような虫を飛び上がって食べようとしているの […]

AFボーグ BORG71FL 換算1020mmで撮影した クロツグミの写真画像

今日のBORG71FLのお客さんは色々カメラをお持ちですべて使ってみたいといことでなんと6機種のマウントを買っていただきました。 今までの最高です。 びっくりしました。 三種類ぐらい持っておられる方は居られます。 K-5 […]

オオルリ、子育て中?

三重県の方面に風景写真でも撮ろうとぶらっとドライブに。 カメラ2台を持って1台は71FLに付けていたが、途中で広角レンズに付け替えていた。 山の中を進んでいると鳥が横切ったので飛んだ先を見るとオオルリが止まっています。レ […]

石川県 Sさん、  北海道 Sさん 野鳥写真 エナガ, キレンジャク, ハチジョウツグミ

石川県 Sさん、 と 北海道 Sさん から頂いた野鳥写真画像です。 雪と野鳥が写った作品を多くいただきます。 石川県 Sさん BORG71FL ISO 1600   SS1/800    PENTAX K-5 ISO 1 […]

鹿児島県Hさん ジョウビタキの野鳥写真作品 AF BORG 71FL撮影

鹿児島県Hさんから頂いたBORG71FL撮影、ジョウビタキの写真です。   良く写っています。   私も最近はBORG71FLでも三脚撮影の時はBORG90FLから頭だけ入れ替えて80φ+LMF-1で […]

鹿児島県 Yさん 野鳥写真作品 カワセミ

鹿児島県 Yさん からいただいたカワセミ写真画像です。   BORG71FL  SONY α57 ISO 100  SS 1/400 —————&#8 […]