熊本県 Tさん カモ, カワセミ, ジョウビタキ
熊本県 TさんからBORG71FL初撮り作品を頂きました。
EOS60D
カワセミとジョウビタキが撮れて良かったです。
とにかく枚数撮らないと仕方がないですね。
みなさんどれぐらいのメモリを使っているのでしょうか。
私はほとんどRAWで今は32GBですがK-3はデュアルスロットなのでUHS-1でない32GBも入れてます。(笑)
Tさんの初撮りの感想です。
——————————————————————–
・・・けど、、、やはりカンタンにはいきませんね~~~~~(苦笑
キヤノンのEOS60Dというカメラで撮影しているのですが、、撮影後の写真を見るとブレてるのかピントが合致していないのか微妙な写真の大量生産してます。。。。
あとはISO感度とシャッタースピードのバランスですね 悩んでる間に被写体が居なくなってる事もありました。。。
——————————————————————–
カモの4枚の写真は連続したものです。
1/2に縮小トリミングです。
AF連写で手前カモの頭を狙ってますが、はずして奥と交互に合ってます。
K-3になってAFの音が力強いです。
関連記事
AFボーグ50アクロ ヤマガラ と 鹿児島県Hさん作品
今日はいつものポイントでカワセミの予定でBORG71FLを準備していましたが、雲が厚く諦めてBORG50アクロにAFをつけて出かけました。 ここも最近カワセミの出が良さそうでヤマガラを待っていてもピピピピ聞こえてます。 […]
東京都 A さん BORGで撮影したチョウゲンボウ写真画像
毎月アルバムをご紹介いただいています東京都 A さんの4月のアルバムからです。 4月はカワセミや小鳥の出が悪く苦戦されたそうです。 夏鳥に期待です。 チョウゲンボウは飛び出しだそうですが上手くピントが合っています。 &# […]
岡山県 Kさん BORG71FL、AFボーグ導入 ハヤブサ, ホオジロ
照準器のマルゼン ワルサー ポイントサイト<デュアル>が久々に入荷していました。 ワルサー ポイントサイトをもう一つ欲しいと思い時々入荷状況をチェックしていました。 最近になってミサゴを撮るのに左目で照準器を見るのにズレ […]
AFボーグ71FL PENTAX K-3で撮影した オオルリの写真画像
AFボーグ71FL PENTAX K-3 でオオルリの野鳥写真画像です。 夏鳥、今ですよ~。 お客さんからもコマドリ、キビタキなど夏鳥の写真が届いています。 トリミング、縮小。
埼玉県K.TさんからBORG71FLデビュー作 キャノン7Dカワセミ撮影
先日BORG71FLを購入頂いた埼玉県K.TさんからBORGデビュー作です。カワセミ写真画像。 K.Tさんも行く行くペンタックスも考えておられます。 キャノン(7Dと2Xテレコン) 先週90FL+LMF-1 […]
鹿児島県 Hさん BORG71FL野鳥写真作品 エナガ
鹿児島県 Hさんからエナガの写真をいただきました。 この鳥をノートリでこの大きさに撮るのは至難の業です。 先日BORG71FLを購入頂いた方から昨日はお電話で、今までニコンを使っていたがこれは違うと、 今日はメール同じく […]
「見沼の生きものたち」さん AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像
埼玉県の 「見沼の生きものたち」 のHさんからカワセミの写真を送っていただきました。 Hさんも今年で二回目の梅ジロ撮影を楽しみにしておられます。 メジロさえ居てくれれば去年より良い写真が撮れるはずです。 BORG 7 […]
大阪府 Hさん AFボーグ71FLで撮影したカワセミの写真画像
大阪府 HさんからAFボーグ71FL+ACクローズアップレンズ、PENTAX K-5IIsで撮影のカワセミの写真をいただきました。 ISO500 SS1/60 頂いたままの大きさでアップしています。 今回89EDもお買い […]
大阪府 Hさん BORG71FL撮影野鳥写真作品 オバシギ
大阪府 Hさんからオバシギの写真をいただきました。 AFボーグ71FLだと思います。 先日の岩手県 Aさんからは タカブシギの写真をいただきました。 私も初夏にキアシシギを撮りましたが見分けが難しいですね。 「Yacho […]
東京都 バーダーライダーさん AFボーグ BORG71FL撮影野鳥写真 シロカモメ, シロチドリ, ミユビシギ, ワシカモメ
東京都 バーダーライダーさん から写真を送っていただきました。 カモメも色々いますね。 上から ワシカモメ シロカモメ ハテナ? ミユビシギ シロチドリ ********************************* […]