「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

熊本県 Tさん カモ, カワセミ, ジョウビタキ

2013年11月26日 【BORG 71FL,カワセミ写真画像,野鳥写真画像】タグ: , ,  更新日:2025年5月10日

熊本県 TさんからBORG71FL初撮り作品を頂きました。

EOS60D

カワセミとジョウビタキが撮れて良かったです。

とにかく枚数撮らないと仕方がないですね。
みなさんどれぐらいのメモリを使っているのでしょうか。
私はほとんどRAWで今は32GBですがK-3はデュアルスロットなのでUHS-1でない32GBも入れてます。(笑)

Tさんの初撮りの感想です。

——————————————————————–
・・・けど、、、やはりカンタンにはいきませんね~~~~~(苦笑
キヤノンのEOS60Dというカメラで撮影しているのですが、、撮影後の写真を見るとブレてるのかピントが合致していないのか微妙な写真の大量生産してます。。。。
あとはISO感度とシャッタースピードのバランスですね 悩んでる間に被写体が居なくなってる事もありました。。。

——————————————————————–

カモの4枚の写真は連続したものです。
1/2に縮小トリミングです。

AF連写で手前カモの頭を狙ってますが、はずして奥と交互に合ってます。
K-3になってAFの音が力強いです。

BORG71FLで撮影した野鳥・ジョウビタキの写真画像 BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像  カモカモ カモ カモ

関連記事

富山県 Mさん野鳥写真 タンチョウ, トキ, ハクセキレイ, ハクチョウ

今日もAFボーグ71FL キャノンクローズアップレンズで短縮 PENTAX K-3 ハクセキレイの野鳥写真です。 良く写ります。 ハクセキレイ。 ノートリ縮小。 富山県 Mさんから野鳥写真画像をいただきました。 朱鷺、タ […]

鹿児島県 Hさん野鳥写真作品 キセキレイ

鹿児島県Hさんから頂いたキセキレイの野鳥写真です。   私も今年は多いなと思っていたジョウビタキが急に少なくなったりの経験がありますが、 移動の途中で定着せずにさらに移動してしまうのでしょうね。   […]

モズとオシドリの等倍写真

先日のBORG125SDのモズとBORG71FLのオシドリの写真の等倍原寸を追加しました。 こちら と こちら どちらも直焦点の撮影です。

鹿児島 Hさん AFボーグ BORG71FL撮影野鳥写真作品 メジロ

鹿児島 Hさん、AF BORG 71FL撮影 メジロの野鳥写真作品です。 1、2枚目はノートリ等倍です。 ファイルサイズは軽くさせていただきました。 他はノートリ縮小です。 BORG71FL+F-AF+K5Ⅱs    

AFボーグ71FLで撮影した ホシガラスの野鳥写真画像

ホシガラスです。ホシガラスは初めて見ました。写真では見たことありましたが、実物を見た時はホシガラスと分かりませんでした。カケスの仲間かと思いましたが。 残念ながら声は聞けませんでした。 カケスより声悪そうです。(笑) A […]

BORG71FL +7214テレコン SONYα57で撮影した カワセミの写真画像

今朝は良く降っています。 九州は雨が続いていますね。 昨日の撮影です。 先日とは別のチビさんが止まってくれました。 デビューしたてかも知れません。 車からの撮影ですが、カワセミが止まってからレンズを出すと警戒されるのでレ […]

鹿児島県Hさん カワセミびっくりドアップ写真 他 BORG 71FL撮影

今年のお客さんの作品第一弾は 鹿児島県Hさんから頂いたカワセミのびっくりするようなドアップとジョウビタキの写真です。   3メートル切ってそうな大きさですね。   焦点距離が長いほど難しいですが、 距 […]

メジロのアイリング AF-ボーグ71FL撮影写真

先日「鳥は等倍」のページに小羽枝とアイリングの項目をつくりました。 そこでメジロのアイリングのもう少し写ったものはないかと捜しましたがこれが一番写ってそうな写真です。 AFボーグ71FL ペンタックス K-5 です。 鳥 […]

空中モノ 残り カワセミ、セキレイ、ジョウビタキ AFボーグ71FL撮影。

昨日のシロハラ以外の野鳥空中写真です。 カワセミ、セキレイ、ジョウビタキ。   シロハラの前にジョウビタキがウロウロしてくれたのですが、最初はシャッターのタイミングが合わずジョウビタキは着地後の写真ばかりでした […]

東京都 Aさん 作品 と BORG71FL撮影 カワセミ写真

東京都 Aさんから 作品をいただきました。 ヒヨドリ。 AさんはBORG77ED2と50FL、PENTAX K-5でAFボーグとしておられましたが、 キャノンの改造もされたそうです。 下二枚は BORG71FL カワセミ […]