徳島県 IさんBORG71FL と 東京都 KさんBORG50FL オオルリ, カルガモ
徳島県 Iさん と 東京都 Kさんから頂いた作品です。
ご紹介が遅くなっておりまして申し訳ございません。
徳島県 Iさん オオルリ
BORG71FL + ACクローズアップレンズNO4 + F-AFアダプター + PENTAX K-5
(ISO400 SS1/160)
東京都 Kさん カルガモの雛
BORG50FL ニコンV1、D600
4,5枚目がニコンV1です。
——————————————————————–
徳島県 Iさん
いつもお世話になっております。
71FLの直焦点AFの件は、未だ解決しておりません・・・(やはりかなりの前ピン
になるようです。)
ACクローズアップレンズをかましてやると大丈夫のようなので、とりあえずACク
ローズアップNO4を付けテスト撮影に出かけてきました。
今日は、30分ほど車を走らせた山の中腹で撮影しました。
ちょうど色鮮やかなオオルリの雄が飛んできてくれ、慌てて撮影しました。
ここは、初めての場所だったので何回か通ってベストな写真を目指そうと思って
います。
クローズアップレンズを付けるとAFピントも問題なさそうです。
どうでしょうか?
——————————————————————–
——————————————————————–
東京都 Kさん
ニコンV1、D600+50FLでカルガモにひなを撮って来ました。
自分の場合はカワセミや猛禽ではなく、
カルガモのひながBORGを買った一番の目的でした。
どちらも直焦点AFのシステムですが、歩留まりが良くありません。
トマリモノは楽にとれたのですが、カモの速度程度でもピンぼけが多くなってしまいました。
マニュアルで追い込む腕を上げるのが一番のようです。
V1も綺麗だなと思ってはいましたが、写真を並べるとやはりD600とはまるで違ってしまいますね。
——————————————————————–
関連記事
東京都 Aさん AFボーグ50FL撮影写真 カワセミ, 子ガモ
また、AFボーグ BORG50FLの作例が届きました。 鳥の少ない時期ですがAFボーグ50FL・ペンタックス K-5でもう沢山写しておられます。 ご自身のWEBアルバムをご紹介いただき、その中からダウンロードさせていただ […]
BORG50FLで撮影した野鳥写真画像 コアジサシのダイブシーン 在庫から。
野鳥撮影の難しい点を考えてみました。 とりあえず思い当たるものをピックアップして見ました。 *野鳥撮影で苦労する点* すばやく動く鳥をフレームに捉えるのが大変。 超望遠のためピントが大きく外れているとボケで鳥を捉えている […]
AFボーグ50FL コアジサシの飛翔写真
なかなか近くを飛んでくれません。 ISO800でこれだけのSSが使えるので もう少しだけ焦点距離を長くしても良さそうです。 BORG50FL F-AFアダプター PENTAX K-5 ISO800 SS1/2000 トリ […]
BORG50FL始動! ツバメ写真
早速BORG50FLの感想や、プログに作例がアップされています。 大阪Aさんからの感想です。 ******************************************************* 「今日は晴れて […]
イソヒヨドリ オス
今日は雨でBORG101EDAFボーグを弄くってました。 直AFで夕方5時を過ぎた雨の中、建物などではしっかりAF効いています。 イソヒヨドリ
京都 I さん AFボーグ 77EDⅡ、50FL撮影野鳥写真作品 ミサゴ
低い山に造られた造成地にビオトープが出来たようで中に入れるようになりました。 企業誘致にでも使うつもりだったのか広大な草原の様になっていてセッカがたくさん飛び回っていました。 昨日、朝から曇りの予報だったので行ってみると […]
PENTAX K-3でAFボーグ50FL カモメ
今日は早朝曇っていたのでカワセミはやめてAFボーグ50FLでカモメを撮りに。 シャッターボタンAFでAFボタンはAFキャンセルに設定です。 鳥を撮っていてボーグのようなマニュアルレンズはやはりフォーカスエイドが利くことが […]
BORG71FL、50FLで撮影したヒバリの野鳥写真 ペンタックス k-01
BORG71FL ペンタックス k-01を持って出かけた時に 近い距離から猛禽が飛び立ちましたが、まったく太刀打ちできませんでした。 上から ノートリ 縮小 BORG71FL+7214 ペンタックス k-01 等倍トリミ […]
入賞しました! JBF全日本鳥フォトコンテスト2011 ツバメの飛翔写真
7月にBORG50FLで写したツバメの飛翔写真をJBF全日本鳥フォトコンテスト2011に応募していたのですが、先月初めに入賞の通知を貰っていました。 本日入賞作品が発表されました。http://www.birdfesta […]
「武蔵野散歩Ⅱ」さん ウグイス, メジロの写真
「武蔵野散歩Ⅱ」さん から頂いた12月に撮影された作品です。 EOS7D+BORG50FL+改造AF 「武蔵野散歩Ⅱ」さんには先月ペンシルボーグも購入頂き、植毛紙貼り付け前と貼り付け後の比較写真をいただきました。 はっ […]




