BORG50FL タヌキ
BORG50FLで撮ったタヌキです。(笑)
連休は釣竿を持って和歌山県をうろうろです。
白浜のとれとれ市場は凄い人でした。
中紀の白崎海岸に来たときミサゴが飛んでいたのでカメラを出して撮りましたが、いつものことで準備して車外へ出た時にはもうかなり高くなっています。
タヌキも居ました。
人にエサをもらっているのか逃げずに寄ってきます。
それではピントが合わないのでこちらが逃げてます。
和歌山はきれいな海岸線が多いですがこの白崎海岸も美しいです。
白崎海岸の写真は去年撮ったものです。
ところでボーグもニセモノが出るとは大したものですね。(笑)
関連記事
BORG 50FL ツバメの飛翔写真撮影
BORG50FLは大阪のAさんも使ってすぐの感想でコントラストが良いと言っておられましたが、 私も試作機で初めてカモメを撮った時に発色が綺麗でしっかりしているなという第一印象でした。 ツバメのトビモノは去年初めて撮影して […]
「武蔵野散歩Ⅱ」さん 作品
「武蔵野散歩Ⅱ」さん から頂いた12月に撮影された作品です。 EOS7D+BORG50FL+改造AF 「武蔵野散歩Ⅱ」さんには先月ペンシルボーグも購入頂き、植毛紙貼り付け前と貼り付け後の比較写真をいただきました。 はっ […]
イソヒヨドリ オス
今日は雨でBORG101EDAFボーグを弄くってました。 直AFで夕方5時を過ぎた雨の中、建物などではしっかりAF効いています。 イソヒヨドリ
AFボーグ50FLで手軽に小鳥撮影
鳥が多くなりました。 これからですね。 散歩がてら一時間弱で楽しめました。 撮れる大きさはやや物足りませんが BORG50FLは軽いので機動力があります。 帰宅して久々にBORG71FLをセットしましたが、50FLを持っ […]
AFボーグ50FL撮影 ツバメ飛翔写真 ペンタックス K-5
5月3日にPENTAX K-5 エクストラシャープネスとシャープネスの比較でシジュウカラの等倍写真等をアップしていますように、 K-5 エクストラシャープネスはこれまでのK-7等に比べると明らかに細かい部分の解像感が良く […]
AFボーグ50FL ウミネコ
AFボーグ50FL、 これで換算焦点距離が700mmほどです。 これぐらいの焦点距離でカモメのような鳥ですと捉え易いです。 BORG50FL AFアダプター PENTAX K-5 ISO800 トリミング
宮城県 Hさん BORG50FL撮影野鳥写真
宮城県 Hさん から作品を送っていただきました。 Hさん は仙台に単身赴任されているそうで、 先日ご紹介した静岡県 N さんも単身赴任されています。 野鳥撮影は休日のいい趣味ですね。 ——R […]
BORG50FL撮影 ツバメの飛翔写真
最近、もともと大口径ユーザーの方にも、よくご購入いただいています。 また、高い評価をいただいていると思います。 リンク先のこちらの方々も大口径をお持ちです。 「いつも好奇心」 45EDⅡも導入いただきました。 「野鳥パラ […]
BORG50FLで撮影したツバメの飛翔写真とオマケのスズメの写真
羽が切れずに丁度良い位置に入ってくれました。 今日は昨日よりさらに近距離に。 これが撮れるのはBORGならではだと思います。 1/2に縮小 オマケでスズメの飛翔も。 ツバメ飛翔写真 BORG50FLで撮影
BORG50FL+PENTAX K-r 軽いです。
BORG50FL+PENTAX K-r これで1450グラムほどです。 ↑ 間違いました。1250ク゜ラムです。 軽いです。 片手でスーッと先端が上がります。