AFボーグ50FL撮影 ツグミ、セキレイの写真画像。
久々にAFボーグ50FLです。
しばらく89をバッグに入れて持ったので50FLのバッグを持つと拍子抜けします。
軽いです。
ISO400 SS1/640~1/800。
AFボーグ50FL PENTAX K-5IIs
関連記事
埼玉県 Sさん カワセミ AFボーグ71FL 換算1020mm
早めの夏休みをいただいておりました。 と言っても盆はまた休ませていただきますが。(笑) それにしても暑いです。 埼玉県 Sさんからカワセミの作品をいただきました。 曇天で条件が良くなく、AFボーグ換算1020mm、それも […]
BORG50FLで撮影した コアジサシの飛翔写真
AF BORG 50FLですがマニュアルフォーカスです。 予め鏡筒を長くしてあまり遠くにはピントが合わないようにしています。 こちらに近づいてくる鳥をファインダーで追いながらピントが合いそうになってきたらヘリコイドを操作 […]
大阪府Aさん クロツラヘラサギ作品 と 奈良県天川村の紅葉
今日は午前中、奈良県天川村 御手洗渓谷の紅葉を見に行ってきました。 お天気は曇りだったのですが、明日は土曜日なのでえらい人やろなぁと思って今日出かけました。 カメラにはBORG50FLをつけて行ったのですが、K-rのキッ […]
AFボーグ BORG71FL撮影 モズの写真
今日のNHKの「ダーウィンが来た」20日午後7:30で 「野鳥パラダイス」さんたちがサポートする大阪府泉大津のハヤブサ一家が放送されます。 http://birdofparadise.blog4.fc2.com/ ボーグ […]
スズメ等倍比較
BORG90FL先日入荷分本日で発送完了しました。 急なご連絡になり申し訳ございませんでした。 野鳥のページ、スズメ、ヤマドリ追加しました。 遠めの写真がなかなか写らないと言う方 […]
東京都「武蔵野散歩」さん AFボーグ BORG67FLで撮影した カワセミの野鳥写真画像
「BORG90FLのページ」を更新しました。 「ボーグ&ペンタックス 抜群の解像感!」のページにK10Dで撮影した写真をアップするために拾い出していますが、この頃は使用期間も短くフォーサーズも使ってたので撮 […]
埼玉県Sさん AFボーグ90FLで撮影した カワラヒワの野鳥写真画像
お客さんの作品の優秀作の発表が遅れてすみません。 何とか決まりましたので取り敢えず優秀作のみ発表しようと思いましたが、HPにアップする皆さんの甲乙つけがたい作品も同時にご紹介したいと思いますのでもうしばらくお待ちください […]
K-5IIs AFボーグ71FL ヤマガラ と 北海道のフォレスターのジャンクカメラ さん野鳥写真作品。
K-5IIs よく写ります。 ヤマガラの葉っぱのように整った形になった羽の部分でも下の羽が透けて写っているところがあります。 昨日撮影したAFボーグ71FL PENTAX K-5IIs のヤマガラです。 ノートリ等倍原寸 […]
AFボーグ71FLで撮影した コサメビタキの野鳥写真
この休みは長野の温泉に行きました。 乗鞍高原から奈川へ行くのに白樺峠を通ると駐車場には車がいっぱいでした。 帰って渡りの速報を見てみると14日はサシバやハチクマなど1500近く渡ったようです。 […]
AFボーグ71FL 換算1020mm撮影 ミサゴの飛翔写真
AFボーグ71FL 換算1020mm ミサゴの写真 小鳥では換算1020mm でももっと焦点距離が欲しいと思うことも多いですが、ミサゴのような大きな鳥ではかなり遠いと思っても結構大きく写ります。 一枚目、しっかりこちらを […]