「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

大阪府 Hさん野鳥写真作品 ミソサザイ、アカショウビン。

2012年6月6日 【AFボーグ,BORG 50FL,野鳥写真画像】タグ: ,  更新日:2020年8月2日

大阪府 Hさんからミソサザイ、アカショウビンの作品を頂きました 。

ミソサザイはBORG50FL。
アカショウビンはBORG77ED2です。

 
 

 
 

去年ツバメの飛翔を撮影したポイントにツバメが飛び始めたので少し様子を見に行ってきました。
去年は使わなかったBORG71FLで。
近すぎで短縮が足りません。ピントが来てもどこか切れてしまいます。
先日から写しているのはイワツバメです。
一年ぶりのツバメです。
やはり速いです。
仕切り直しです。

 

BORG50FLで撮影した野鳥・ミソサザイの写真画像 BORG71FLで撮影した野鳥・アカショウビンの写真画像 BORG71FLで撮影した野鳥・アカショウビンの写真画像 BORG71FLで撮影した野鳥・ツバメの飛翔写真画像(トビモノ) BORG71FLで撮影した野鳥・ツバメの飛翔写真画像(トビモノ) BORG71FLで撮影した野鳥・ツバメの飛翔写真画像(トビモノ)

関連記事

鹿児島県Hさん カワセミびっくりドアップ写真 他 BORG 71FL撮影

今年のお客さんの作品第一弾は 鹿児島県Hさんから頂いたカワセミのびっくりするようなドアップとジョウビタキの写真です。   3メートル切ってそうな大きさですね。   焦点距離が長いほど難しいですが、 距 […]

京都 I さん AFボーグ 77EDⅡ、50FL撮影野鳥写真作品 ミサゴ

低い山に造られた造成地にビオトープが出来たようで中に入れるようになりました。 企業誘致にでも使うつもりだったのか広大な草原の様になっていてセッカがたくさん飛び回っていました。 昨日、朝から曇りの予報だったので行ってみると […]

ヤマセミ ノートリトビモノ写真画像

ヤマセミが明るいところを飛んでくれません。 一枚目はまだ日が当たっていましたが、段々と陰がこちらに寄ってきます。   甘い画像で小さく縮小です。   ノートリですが明るさ確保のためにBORG71FL短 […]

連休明け、BORG71FL、90FL、絶好調です!ミソサザイ

こんな連休明けは初めてです。 ブログ更新の時間もありません。   BORG77EDⅡホワイト完売しました。 今日もBORG90FL、71FL、67FL発送しました。   今月は今日で6営業日ですが、驚 […]

埼玉県 Kさん AFボーグ BORG71FL初撮り作品

埼玉県のKさんから送って頂いたBORG71FL初撮り作品です。 初撮りで早速良い写真を撮っておられます。 ************************************* Kさん 本日とりあえず71FL実戦投入 […]

東京都 A さん野鳥写真作品 アオゲラ、カワセミ

毎月作品を頂いている東京都 A さんです。 今月も一段とレベルアップされています。 今月はPENTAX300DA+F-AFでも少し写されていますが、 殆ど71FL AF BORG です。 他のボーグの出番はなかったようで […]

AFボーグ90FL PENTAX K-3 ミヤマホオジロの野鳥写真画像

AFボーグ90FL PENTAX K-3 ミヤマホオジロの野鳥写真 換算1275mm ミヤマホオジロ オスがどうも納得(妥協)できる写りがありません。 80%に縮小。   野鳥画像 ミヤマホオジロ

霧ケ峰のノビタキ

土曜日から休ませていただいて木曽川の福島や開田高原で渓流釣りと、その後霧ケ峰でノビタキを撮ってきました。 昨日のオオヨシキリもです。 コヨシキリも撮れました。 一枚目は宿で焼いてもらったアマゴです。 手前は25センチほど […]

AFボーグ BORG71FL 直AF PENTAX K-5 ヒバリの野鳥写真撮影

紀の川の河川敷ですが、こいつがたくさん居ます。 ヒバリです。 やかましいです。 ピントの合わない距離まで来ます。 紀の川の下流部ですが、鮎師が結構居ます。 竿を振り込んでいますので友釣りではないようです。 この辺りだと天 […]

神奈川県 Dさん 野鳥写真作品 カワセミ AFボーグ71FL撮影

AFボーグ接点テープサービスですが、2日から毎日お送りしています。 本日到着分は明日発送いたします。 現在、もし届いていない方がございましたらご連絡ください。   工作されて上手く出来たご連絡をいただいています […]