「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

大阪府 Hさん野鳥写真作品 ミソサザイ、アカショウビン。

2012年6月6日 【AFボーグ,BORG 50FL,野鳥写真画像】タグ: ,  更新日:2020年8月2日

大阪府 Hさんからミソサザイ、アカショウビンの作品を頂きました 。

ミソサザイはBORG50FL。
アカショウビンはBORG77ED2です。

 
 

 
 

去年ツバメの飛翔を撮影したポイントにツバメが飛び始めたので少し様子を見に行ってきました。
去年は使わなかったBORG71FLで。
近すぎで短縮が足りません。ピントが来てもどこか切れてしまいます。
先日から写しているのはイワツバメです。
一年ぶりのツバメです。
やはり速いです。
仕切り直しです。

 

BORG50FLで撮影した野鳥・ミソサザイの写真画像 BORG71FLで撮影した野鳥・アカショウビンの写真画像 BORG71FLで撮影した野鳥・アカショウビンの写真画像 BORG71FLで撮影した野鳥・ツバメの飛翔写真画像(トビモノ) BORG71FLで撮影した野鳥・ツバメの飛翔写真画像(トビモノ) BORG71FLで撮影した野鳥・ツバメの飛翔写真画像(トビモノ)

関連記事

AFボーグ50FLで手軽に小鳥撮影

鳥が多くなりました。 これからですね。 散歩がてら一時間弱で楽しめました。 撮れる大きさはやや物足りませんが BORG50FLは軽いので機動力があります。 帰宅して久々にBORG71FLをセットしましたが、50FLを持っ […]

北海道 Yさん ナキウサギ  と  AFボーグ89ED カワセミ

北海道 Yさんからナキウサギの写真を頂きました。 なかなか会えないようですね。 AFボーグ45EDⅡ PENTAX K-5IIs ——————&#8 […]

ブログのご紹介 と AF BORG 45EDⅡ キビタキ

リンクのご紹介です。 「明日晴れたら・・・」さん。 今回BORG71FLを購入いただきました。 BORG77EDⅡなどで、NIKON TC-16A AFボーグされています。     私の方はAF BORG 45EDⅡ キ […]

長崎県 Kさん ミサゴ、 埼玉県 Sさん オジロビタキ。

今月はBORG89EDが良く売れました。 今年一月の発売時を思い出すぐらいです。 約90mmの口径のレンズとしては非常に安いと思います。 有難うございました。 一番人気のBORG71FLも累計1000台に近づいたそうです […]

「男は黙って写りで勝負!」  のページに野鳥写真を追加しました。

ブログになかなか手が回らなくてHP更新のご紹介です。   「男は黙って写りで勝負!」   のページに写真を追加しました。   こちらのページはトリミング画像を多く使っています。

アメリカ在住 Sさん AFボーグ71FL撮影野鳥写真画像  ハイイロチュウヒ  ノートリ トビモノ 他

アメリカ在住 Sさんから頂いたAFボーグ71FLで撮影された写真です。   ハイイロチュウヒは頂いた画像を70%に縮小させて頂きました。 トリミングはしておりません。ノートリです。   コミミズクは同 […]

AFボーグ71FL PENTAX K-3撮影 オオルリの野鳥写真画像

  車の中から半手持ちで撮っているとやはり三脚に比べてブレ易いです。 ブラインド撮影の際は自作のものと野鳥の会のワンタッチテントを使っていましたがどちらも座って撮るものですので立って撮れるようにアウトドアの着替 […]

ペンタックス K-r AFボーグ  BORG71FL 直AF 初カワセミ

K-rを買ってから天候がもう一つで鳥が撮れていませんでしたが、今日はカワセミを狙ってみました。 K-5との操作の違いもあってか今日は思うような解像感は得られませんでした。 ペンタックス K-r AFボーグ  BORG71 […]

お客様より BORG71FL作例 トビの飛翔写真

お客様より BORG71FLでトビやセキレイなどの作例をいただきました。 土曜日着で送らせてもらい、日曜日に初撮りされたそうです。 初撮りでこれは驚きですので無理を言ってご紹介させてもらいました。 コメント 「鳥なんてど […]

北海道 Kさん AF BORG 45EDⅡで撮影したコマドリの野鳥写真画像

今日は北海道のKさんから送って頂いたコマドリの写真です。 先日からキビタキ、オオルリと夏鳥をアップしていますが コマドリは暗い中の証拠写真しか撮ったことがありません。 今年はなんとか撮りたいと思っています。 AF BOR […]