「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

佐賀県 Iさん カワセミ写真画像作品 BORG 50FL撮影

2016年12月27日 【BORG 50FL,高解像写真】タグ: ,  更新日:2020年9月1日

佐賀県のIさんから頂いたBORG 50FLで撮影したカワセミ写真です。

 

昨日は鹿児島県のHさん作品。

 

大分県のYさんからもカワセミのトビモノ頂いています。

 

九州勢元気です。

 

Iさんは車内から半手持ち撮影でブラインドネット使用ということです。
私も昨日、これからの撮影シーズン用に新たに黒や迷彩の生地を買ってきました。

 

年内のユーザー様の作品のご紹介は本日までとさせて頂き、現在頂いている作品は新年にアップさせて頂きます。

 

明日はマイクロフォーカス接眼部の動画を撮りましたのでご紹介したいと思います。

 

——————————————————————–
Iさん

 

こんにちは 佐賀県のIです

 

先日の写真掲載ありがとうございました

 

前回より良く撮れたと思う写真が撮れました
ので、また投稿をさせて下さい

 

カワセミ3枚です

 

撮影データ(3枚共通):ISO200 SS1/320 ノートリミング 80%に縮小

 

機材:PENTAX K-5  BORG50FL 7214テレコン

 

撮影方法:車内から半手持ち撮影 ブラインドネット使用

 

——————————————————————–

 

BORG50FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像 BORG50FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像 BORG50FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像

 

関連記事

AFボーグ50FLで手軽に小鳥撮影 エナガ, コゲラ, コサメビタキ, シジュウカラ, メジロ

鳥が多くなりました。 これからですね。 散歩がてら一時間弱で楽しめました。 撮れる大きさはやや物足りませんが BORG50FLは軽いので機動力があります。 帰宅して久々にBORG71FLをセットしましたが、50FLを持っ […]

BORG50FL ツバメ飛翔写真

田植えが終わったところです。 もう少しすると背景が緑になります。 BORG50FLにACクローズアップレンズNo4で0.7倍ぐらいに短縮です。 距離は4メートルないかもしれません。 ツバメ同士が少しぶつかったところを見ま […]

71FLホワイト生産終了 、   佐賀県 IさんBORG50FL撮影野鳥写真作品 メジロ、カワセミ、ヤマセミ。

71FLホワイト生産終了決定です。 71ブラックが出てからはブラックCセットが断トツなのですが、最近またホワイトが良く出だしたことが残念です。   ホームページでご案内していました3月19日更新のメーカー在庫状 […]

BORG 50FL ニコン1 V2撮影 ツバメの飛翔写真画像

ニコン1 V3を買おうと思っていましたが、良く見るとニコン1 V2にもEVFが付いているのでとりあえずV2を購入しました。 ニコン1にEVFはないと思っていました。(笑) V3はEVFの画素数が大きく増えているのが気にな […]

BORG50FL始動! ツバメ写真

早速BORG50FLの感想や、プログに作例がアップされています。 大阪Aさんからの感想です。 ******************************************************* 「今日は晴れて […]

AFボーグ50FL エゾビタキ

エゾビタキやコサメビタキはエナガやメジロほど動き回らないので撮り易いです。 AFボーグ50FL エゾビタキ トリミング  

ツバメの飛翔中の瞬膜が写った BORG50FL撮影

ピントがあまい写真ですが、ツバメの飛翔中の瞬膜の閉じているところが写ったようです・・・・・だと思う。一枚目。 二枚目は閉じていない時の目です。 等倍トリミング   ツバメ飛翔写真

BORG50FL撮影 イワツバメの飛翔写真

昨日撮影したイワツバメの飛翔写真です。 早朝からBORG125SDで二時間ほどカワセミを撮影した後、場所替えして撮影です。 5月号の雑誌BIRDERの特集記事がツバメです。 「飛んでるツバメをかっこよく撮る」というページ […]

BORG50FLで撮影した野鳥写真画像 コアジサシのダイブシーン 在庫から。

野鳥撮影の難しい点を考えてみました。 とりあえず思い当たるものをピックアップして見ました。 *野鳥撮影で苦労する点* すばやく動く鳥をフレームに捉えるのが大変。 超望遠のためピントが大きく外れているとボケで鳥を捉えている […]

BORG50FL SONY α57撮影 子ガモの写真画像

まだ雲が厚い状況でうっかり露出補正を+0.7で撮影してしまいましたが(現像補正)案外SSが出ています。 今日はRAW現像時ノイズリダクションを少しかけました。 シャーフネスは+-0 BORG50FL直焦点F8 SONY […]