「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

佐賀県 Iさん カワセミ写真画像作品 BORG 50FL撮影

2016年12月27日 【BORG 50FL,高解像写真】タグ: ,  更新日:2020年9月1日

佐賀県のIさんから頂いたBORG 50FLで撮影したカワセミ写真です。

 

昨日は鹿児島県のHさん作品。

 

大分県のYさんからもカワセミのトビモノ頂いています。

 

九州勢元気です。

 

Iさんは車内から半手持ち撮影でブラインドネット使用ということです。
私も昨日、これからの撮影シーズン用に新たに黒や迷彩の生地を買ってきました。

 

年内のユーザー様の作品のご紹介は本日までとさせて頂き、現在頂いている作品は新年にアップさせて頂きます。

 

明日はマイクロフォーカス接眼部の動画を撮りましたのでご紹介したいと思います。

 

——————————————————————–
Iさん

 

こんにちは 佐賀県のIです

 

先日の写真掲載ありがとうございました

 

前回より良く撮れたと思う写真が撮れました
ので、また投稿をさせて下さい

 

カワセミ3枚です

 

撮影データ(3枚共通):ISO200 SS1/320 ノートリミング 80%に縮小

 

機材:PENTAX K-5  BORG50FL 7214テレコン

 

撮影方法:車内から半手持ち撮影 ブラインドネット使用

 

——————————————————————–

 

BORG50FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像 BORG50FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像 BORG50FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像

 

関連記事

東京都 バーダーライダー2号 さん作品 と BORG50 オリジナル拡張性

BORG50 オリジナルセットをベースに他の対物レンズの接続例の図をつくりました。 BORG50 の対物レンズを焦点距離の短縮に使えば余るのはフードだけ。 フードも57と52mmのアダプターに使えます。(笑) 東京都 バ […]

入賞しました! JBF全日本鳥フォトコンテスト2011

7月にBORG50FLで写したツバメの飛翔写真をJBF全日本鳥フォトコンテスト2011に応募していたのですが、 先月初めに入賞の通知を貰っていました。 本日入賞作品が発表されました。 http://www.birdfes […]

いいものを見つけました。迷彩テープ。

いいものを見つけました。迷彩テープです。 AFボーグ50FLに巻いてみました。 本体とのセット販売のみですが400円~500円で販売予定です。 色は一色です。 ツバメの写真は50FL短縮 ノートリ縮小です。   […]

佐賀県 Iさん撮影 BORG50FL+7214 ジョウビタキ メスの野鳥写真画像

佐賀県 Iさんから頂いたBORG50FL+7214 の野鳥写真作品です。   BORG50FL 400mm F8 に7214テレコンですので、   560mm (35mm換算 840mm) F11 で […]

カワセミ捜しとBORG50FL 撮影 ツバメ 飛翔写真

BORG50FL ペンタックス K-r ツバメ 飛翔写真 今日も先日の在庫です。 今日は梅雨も明けたのでまたカワセミを撮りたいと思い、以前から良さそうで気になっていたが、幹線道路沿いで車の入り方の分からなかった川を、地図 […]

BORG50FL撮影 PENTAX K-5 ツバメの飛翔写真

今日もまだお天気が悪いです。 私はカワセミのブラインドの窓が横型なので、照準器はファィンダーと同じ高さの横に付けています。 また、目に近い方が広い範囲が見えてカワセミがどっちへ飛んだか分かり易いのでボディに付けています。 […]

AFボーグ50FL撮影 ツバメ飛翔写真 ペンタックス K-5

5月3日にPENTAX K-5 エクストラシャープネスとシャープネスの比較でシジュウカラの等倍写真等をアップしていますように、 K-5 エクストラシャープネスはこれまでのK-7等に比べると明らかに細かい部分の解像感が良く […]

神奈川県 Kさん AFボーグ作品 50FL、77EDⅡ

神奈川県 KさんからBORG 77EDⅡ、BORG 50FL作品を送っていただきました。   Kさんはメールを利用されないということでSDカードで作品を送ってくださいました。 最近の三、四日の間に撮られたもので、送って頂 […]

AFボーグ50FL セグロカモメ

AFボーグ50FL PENTAX K-5で連写で撮った連続した写真です。 1/2に縮小したものを1024×684でトリミング。 ペンタックス AFアダプターでもカモメのような鳥だとAF追えてますね。 6枚目ではずれたよう […]

PENTAX K-3でAFボーグ50FL

今日は早朝曇っていたのでカワセミはやめてAFボーグ50FLでカモメを撮りに。 シャッターボタンAFでAFボタンはAFキャンセルに設定です。   鳥を撮っていてボーグのようなマニュアルレンズはやはりフォーカスエイ […]