AFボーグ BORG89EDで撮影したカワセミの写真画像
19日の89EDAFボーグのカワセミです。
14日と似たような画像です。
14日のISO800、SS1/125に対して
ISO400、SS1/500です。
時刻は6時53分。
AFボーグ89ED PENTAX K-5IIs
等倍トリミング
関連記事
大阪府 Hさん AFボーグ71FL撮影 オオタカの写真画像
大阪府 HさんからAFボーグ71FL でのオオタカの写真をいただきました。 偶然至近距離に降りていたそうです。 鳥は出会い頭に撮れる事が多いですね。 その時上手く対応出来るようにイメージを持っておくのも大切だと思います。 […]
北海道 Kさん AFボーグ71FL撮影 野鳥写真 センダイムシクイ, ヒレンジャク
北海道のKさんからAFボーグ71FL撮影の野鳥写真を頂きました。 前回送っていただいていたヒレンジャクの写真もアップさせていただきました。 今回は遠めのセンダイムシクイの画像を送っていただきました。 私もアップしていませ […]
大分県Yさん AFボーグ90FLで撮影した 35mm換算1785mmの カワセミ写真
2016年12月08日 掲載分 大分県Yさんから頂いた AF BORG 90FL 35mm換算1785mm撮影のカワセミです。 先日ライブビューAFならテレコン付けてもAF使えますよとお話したのですが、早速 […]
AFボーグ90FLで撮影した メジロの野鳥写真
AFボーグ90FL メジロの野鳥写真画像です。 今朝は雲が多くて鳥が来た時に日が当たりませんでした。 先日はしばらく撮影していなかったのでもたついていましたが、そろそろ慣れてきました。 ところ […]
AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ズグロカモメの写真
ズグロカモメ。 数が少ないらしく絶滅危惧Ⅱ類だそうです。 夏羽は頭部が黒くなるようですが、冬鳥ですから日本で頭部が黒い状態は滅多に見れないのでしょうね。 ユリカモメとは違い嘴は黒く、カニなどを食べるらしく餌場が違う為か他 […]
広島県OさんからBORGデビュー作、 今月はBORG90FLがよく出ました。
今月はBORG90FLがよく出ました。 有難うございました。 お蔭様で今日の発送分で、追い足し追い足し何とか確保していた在庫もとうとう切れてしまい、次回入荷が7月中ごろの予定ですので少しお待ち […]
「ボーグ&ペンタックス 抜群の解像感!」更新 と 北海道Yさん クマゲラ。
「ボーグ&ペンタックス 抜群の解像感!」 のページにK10DとistDsでの写真をアップしました。 ボーグを購入してすぐにK10Dを購入しましたので、istDsでBORGを使ったのは二ヶ月ほどでポスタ […]
鹿児島県Hさん ジョウビタキの野鳥写真作品 AF BORG 71FL撮影
鹿児島県Hさんから頂いたBORG71FL撮影、ジョウビタキの写真です。 良く写っています。 私も最近はBORG71FLでも三脚撮影の時はBORG90FLから頭だけ入れ替えて80φ+LMF-1で […]
鹿児島県Hさん作品 ミサゴの凄い画像 AFボーグ71FL。
鹿児島県Hさんから頂いたミサゴのダイブの写真です。 1枚目、凄いです。 羽を広げたミサゴがノートリで丁度いっぱいいっぱいです。 等倍でアップしました。 ノートリです。 他はノート […]
AFボーグ71FL撮影 カワセミの飛び出しシーンの写真画像
カワセミの飛び出しシーンの写真です。 カワセミに反応をしてしまい、レンズを下へ強く降りすぎて切れてしまいました。 AFボーグ71FL Canon 250D PENTAX K-3 カワセミ &n […]
