「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

雑誌「RIRDER」10月号に掲載されました。「ツバメ飛翔」 BORG 50FL

2012年9月17日 【BORG 50FL,お知らせ,野鳥写真画像】タグ:  更新日:2020年8月2日

雑誌「RIRDER」10月号に「第11回私のケッサク鳥写真」の入選作品として掲載されました。

「ツバメ飛翔」

PENTAX K-5 BORG 50FL の作品です。

今月、「RIRDER」10月号の特集はセキレイ完全ガイドです。

歩いているセキレイを撮るのは面白いです。

 

ツバメ飛翔01.jpg”> ツバメ飛翔

関連記事

AFボーグ BORG50FL PENTAX K-5 スズメ

私は元々BORG125SD、101ED、45EDⅡユーザーです。 BORG45EDⅡはやはり焦点距離の関係で使用機会は少なかったです。(77と60は去年の6月ごろから初めて使っています。) そして去年7月に71FLが発売 […]

AFボーグ50FL撮影 ツグミ、セキレイの写真画像。

久々にAFボーグ50FLです。 しばらく89をバッグに入れて持ったので50FLのバッグを持つと拍子抜けします。 軽いです。 ISO400 SS1/640~1/800。 AFボーグ50FL PENTAX K-5IIs &n […]

AFボーグ BORG50FL カモ

BORG50FLは先日の大阪のAさんの感想でもありましたが、コントラストがいいです。 コントラストだけでなく発色が良いので余計にそう感じるのかも知れません。 1、2枚目はJPEG撮影縮小のみ 3枚目は原寸です。 &nbs […]

BORG71FL、50FLで撮影したヒバリの野鳥写真 ペンタックス k-01

BORG71FL ペンタックス k-01を持って出かけた時に 近い距離から猛禽が飛び立ちましたが、まったく太刀打ちできませんでした。 上から ノートリ 縮小 BORG71FL+7214 ペンタックス k-01 等倍トリミ […]

BORG50FL SONY α57撮影 コアジサシ ダイブシーン

昨日コアジサシがたくさん居て、次々にダイブしていたのですが、 今日AFボーグを持って行くと殆ど居ません。 先日もアマサギがたくさん居たので翌日行くと激減。その翌日は姿無しでした。 BORG50FL SONY α57 

セット販売始めました。|BORG50FL ツバメの飛翔写真画像(トビモノ)

テープやリアキャップなどセット販売始めました。 よろしければご利用ください。 写真はまだ、先月のBORG50FL PENTAX K-5のツバメを引っ張っています。(笑) もう等倍表示できるものはほとんどありません。 小さ […]

BORG50FL始動! ツバメ写真

早速BORG50FLの感想や、プログに作例がアップされています。 大阪Aさんからの感想です。 ******************************************************* 「今日は晴れて […]

大阪府 Hさん野鳥写真作品 と コアジサシのダイブ写真

大阪府 Hさんからコアジサシの子育ての写真をいただきました。 オリパスOM-Dデジタルテレコンで2倍になっています。 ———————&# […]

昨日、今日と暑いです。BORG50FL撮影ツバメの飛翔写真在庫から

昨日も今日も暑いです。 おかげさまで今日も発送が結構有りましたし、あまりに暑そうなので早朝から荷造りしました。 それでも10時ごろには発送を兼ねてカメラを持って出ましたが、見回りだけでツバメとカワセミの姿を見て帰ってきま […]

BORG50FLで撮影した野鳥写真画像 コアジサシのダイブシーン 在庫から。

野鳥撮影の難しい点を考えてみました。 とりあえず思い当たるものをピックアップして見ました。 *野鳥撮影で苦労する点* すばやく動く鳥をフレームに捉えるのが大変。 超望遠のためピントが大きく外れているとボケで鳥を捉えている […]