アメリカヤマセミ BORG71FL撮影
アメリカ在住のSさんからBORG71FLのアメリカヤマセミの写真を頂きました。
関連記事
BORG71直AFさ メジロの野鳥写真
昨日の雨では増水しなかったようで濁りもかなり取れています。 朝方は暗かったので少しメジロを撮りに。 花が増えたせいか影になってしまうことが多いです。 BORG71FL+AFアダプター PENTAX K-5は羽毛の解像感 […]
アメリカ在住 Sさん AFボーグ71FL野鳥写真作品
アメリカ在住のSさんからAFボーグ71FLの写真を頂きました。 先日はシロハラミソサザイを頂きましたが、今回はハシナガヌマミソサザイというそうです。 上から クーパーハイタカ I […]
BORG71FL+7214 SONY α57で撮影したキビタキの写真画像
茂った葉で暗い場合が多いので キビタキやオオルリを狙って日当たりの良い木で待ちました。 二時間待って4回留まってくれたうち2回は機材から離れていました。 辛抱が足りません。 一回は本命の枝に留まったものの丁度幹の陰になっ […]
岸和田祭り BORG71FL PENTAX K-7
昨日の写真です。今日の岸和田は大変な人出だと思います。 昔は雨祭りとかも言いましたが最近は天気に恵まれているようです。 高校生の頃は岸和田にも曳きに行きましたがとにかく走れ走れで大変です。秋祭りと言っても岸和田祭りまでは […]
トラツグミ撮影
トラツグミを撮影しました。 先日、森林公園に行くとツグミが沢山居たのですが、その端の方の一角にツグミより一回り大きい鳥が居たので双眼鏡を覗くとトラツグミのようです。 カメラも持っていなかったのでそのまま帰ってきましたが、 […]
AFボーグ71FL、BORG50アクロで短縮 と 大阪府 Hさん オオマシコ・ハギマシコ・ウソ
BORG50オリジナルセット (AFボーグ スタートセット) 好調です。 実は土曜日に一旦売り切れ、すでにご予約いただいています。 明日追加分入荷予定です。 今日の私の写真はAFボーグ71FL、BORG50アクロで短縮し […]
BORG71FL+7214テレコン SONY α57で撮影したカワセミの写真画像
カワセミのアップ、狙ってきました。 しばらくはSONY α57で撮影です。 このポイントは夏の早朝は逆光ぎみになるのですが、日の出の位置もかなり変わってきています。 次はもう少し位置を変えて狙います。 朝一まず来てくれた […]
BORG71直AF アイリングと小羽枝
今日は午前中暗く、鳥見はなしです。 先日のジョウビタキですがアイリングと腹の小羽枝が結構出ました。 BORG71FL AFアダプター 換算1020mm ISO-400 エクストラシャープネス 0 等倍トリミング ジョウ […]
東京都 バーダーライダーさん AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥写真
東京都 バーダーライダーさんから作品をいただきました。 大きい画像です。 当方で80パーセントに縮小しました。 ———————̵ […]
「武蔵野散歩Ⅱ」8月の作品
「武蔵野散歩Ⅱ」さん から8月の作品をいただきました。 先月はやはり暑さで機材いじりを楽しまれたようです。 昨日、エゾビタキを見ました。 今年も来てくれました。 今年は今のところ残暑がさほど厳しくなくそろそろ野鳥撮影出 […]