「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

アメリカヤマセミ BORG71FL撮影

2016年6月22日 【BORG 71FL,ヤマセミ写真画像】タグ:  更新日:2020年9月1日

アメリカ在住のSさんからBORG71FLのアメリカヤマセミの写真を頂きました。

 

外国のカワセミの仲間はアカショウビンのようなものが多いですが、これはどう見てもヤマセミですね。
背中は、灰色がかった青色だそうです。
アメリカヤマセミ ISO200  SS1/200

 

アオサギ ISO200  SS1/1000

 

ミサゴ 当方でトリミング ISO200  SS1/800
——————————————————————–
Sさん

 

今朝、少しまとまった時間ができたので BORG を持って近くの公園で、アメリカヤマセミ(Belted Kingfisher)、アオサギ、ミサゴなどを撮ってきました。

 

ヤマセミは比較的よく目にすることは多いのですが、枝葉の隙間からではありますが写真にあるほどの距離で撮ったのは多分初めてかも知れません。ミサゴが魚を掴んでいる写真(横向き)は連写した中から一番写りのよかったものを選びました。いずれの写真も Lightroom で若干階調補正しましたがトリミングなしで JPG 出力したものです。

 

留まりものは比較的苦労せずに撮れるようになりましたが、トビモノは被写体の距離に合わせヘリコイドの調整で戸惑ってしまうためまだまだ慣れが必要なようです。

 

——————————————————————–
 
 
BORG71FLで撮影した野鳥・ヤマセミ写真画像
ヤマセミ
BORG71FLで撮影した野鳥・ヤマセミ写真画像
ヤマセミ
BORG71FLで撮影した野鳥・ミサゴ写真画像
野鳥
BORG71FLで撮影した野鳥・アオサギ写真画像
野鳥
 

 

関連記事

AFボーグ71FL 換算1020mmで撮影 セッカの写真画像

今日はAFアダプターの三番目のへこんだピンのみショートさせでISOオートで撮ってみました。 塗装の剝がしていないマウントを使用しましたがF4.5と表示されダイヤルで絞り値が変わりそれに応じてシャッタースピードが補正されま […]

シジュウカラの野鳥写真画像

「野鳥のページ」 シジュウカラの野鳥写真画像を追加しました。 追加した写真は今年、春ごろまでに撮ったものですが、シジュウカラは夏でも良く見かけます。  

AFボーグ71FL 換算1020mm撮影 ミサゴの飛翔写真

AFボーグ71FL 換算1020mm ミサゴの写真 小鳥では換算1020mm でももっと焦点距離が欲しいと思うことも多いですが、ミサゴのような大きな鳥ではかなり遠いと思っても結構大きく写ります。 一枚目、しっかりこちらを […]

鹿児島県 Hさん 野鳥写真作品 コゲラ、サンショウクイ

鹿児島県 Hさんから頂いた野鳥写真作品です。 ご紹介が遅くなりました。 九州は大変な大雨のようですね。   雨でなかなか撮影も難しいかと思います。   何日か前にカワセミの様子を見に行くと子が三羽出て […]

「武蔵野散歩」さん。BORG71FL、77EDⅡ撮影カワセミ他の野鳥写真

「武蔵野散歩」さんからカワセミその他の写真を送っていただきました。 先月BORG71FLも購入いただきましたので今回の写真は大きく写ったものが多いです。 ブログの一月中ごろからBORG71FLで撮られています。 ISO […]

大分県Yさん カワセミとコゲラとシジュウカラの野鳥写真画像 AFボーグ90FL AFボーグ71FL撮影。

大分県Yさんから頂いたBORG90FL撮影のカワセミと71FL撮影のコゲラとシジュウカラの写真です。   雪の降るなか、寒さを我慢されていたところに2羽が来て、撮り放題だったそうです。   鳥は何時こ […]

AFボーグ71FL 換算1020mm撮影 カワセミの野鳥写真画像

アストロアーツの「夏のフォトレシピ」(月刊星ナビ8月号増刊)の製品情報ページが公開されました。       こちら。 私の「ボーグで野鳥を撮る」の記事は「夏のフォトチャレンジ」に掲載されています。 今日の写真はAFボーグ […]

野鳥写真集 「ヤマガラ」のページ写真追加

野鳥写真集 「ヤマガラ」のページの写真追加しました。ヤマガラはいつでも撮れると思ってしまってか、もうひとつ枚数を撮っていません。写り悪いですが数のうちなので野鳥写真集にアップしました。野鳥写真集「ヤマガラ」のページ

宮城県 Hさん BORG71FLで撮影した野鳥写真 オシドリ, メジロ

宮城県 Hさんから作品をいただきました。 ————————————&#821 […]

富山県 Mさん 野鳥写真作品 トキのトビモノ

富山県 Mさんからトキの写真を頂きました。 トキのトビモノです。 イソヒヨドリも背景がきれいな色です。 イソヒヨドリなど街中にも居る鳥は人工物の背景できれいな色にできることがありますね。 狙われたのでしょうか。 OLYM […]