「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

トラツグミ撮影

2021年2月25日 【AFボーグ,BORG 71FL,野鳥写真画像 更新日:2021年2月25日

トラツグミを撮影しました。

先日、森林公園に行くとツグミが沢山居たのですが、その端の方の一角にツグミより一回り大きい鳥が居たので双眼鏡を覗くとトラツグミのようです。
カメラも持っていなかったのでそのまま帰ってきましたが、トラツグミが同じところに来るのか興味があったので今朝撮影に行って来ました。トラツグミはこれまで単体でしか見たことが無く、ツグミのように集団で居るところは見たことが無いので現れる所が固定していないのなら撮影は難しいのでその点に興味がありました。

8時半に到着すると、先日と同じ一角でトラツグミが地面を啄んでいます。横に車を停めて車から撮影です。やはりテリトリーがあるのか同じところに居てくれました。

車での撮影ならまったくといって良いほど警戒していないようで、二回エンジンをかけて少し移動しましたが、段々と車に近づいて来て、近すぎて撮影に苦労します。

トラツグミはこれまで4回撮影したことがありますが、そのうち二回は証拠写真で、一度だけそこそこ写真が撮れたものをこちらにアップしていました。
「野鳥写真集・トラツグミの写真」

丁度30分ほどの撮影でしたが、かなりの枚数撮影しました。ただ、この鳥もピントを合わせた頃にピョンピョンと動いてしまって手強いのに加え近距離からり撮影で全体にバランス良くピントが合った写真が難しいです。

あと、背景がうるさくなり易いので出来れば低い位置から撮るのが良いですね。

 

野鳥トラツグミの画像 野鳥トラツグミの画像 野鳥トラツグミの画像 野鳥トラツグミの画像

 

 

 

 

関連記事

岐阜県 Sさん AFボーグ90FL作品 カワセミ

土曜日は休業日でしたが、BORG71FLとBORG90FLの入荷があり、発送のお約束もあり、出かけずにテレビをかけていましたが、熊本の地震の余震の多さには驚きました。 怖い思いをされていることと思います。 お見舞い申し上 […]

アメリカ在住 Sさん アンナハチドリの子育て AFボーグ90FL撮影

今年、こちらの桜はまだちらほらの木も少ない程度です。 桜の名所には結構人が来ているようですが桜がありません。   今日ぐらい一気に開くかも知れません。   アメリカ在住 Sさん、アンナハチドリの子育て […]

BORG101ED直AF ペンタックス K-5 換算1632mm 野鳥バン

今日もBORG101ED直AF ペンタックス K-5、換算1632mm。 極端な近距離でなければAFは大丈夫なようです。 通常はこれでいこうと思います。 明るさが欲しい時はACNo4か3で。   バン

AFボーグ71FLで撮影した コアジサシの飛翔写真(トビモノ)

今朝は曇りでした。 昨日の三枚目の画像のように降下する時はかなり速くなります。 (昨日の写真は不思議と前後6枚のうち1枚外れただけでした。ピントもほぼ大丈夫。) もっと大きく撮りたいし照準器の取り付けを変えて効率アップで […]

北海道Yさんエゾフクロウ AFボーグ71FL撮影 と AFボーグ90FL撮影 エナガの野鳥写真画像

90FL、71FL、攻略! BORGのページ更新しています。   北海道Yさんから頂いたエゾフクロウの野鳥写真作品をご紹介します。   これで遅くなりましたが明日、お客さんの作品ページ入賞作発表です。 […]

鹿児島県 Hさん野鳥写真作品 キセキレイ

鹿児島県Hさんから頂いたキセキレイの野鳥写真です。   私も今年は多いなと思っていたジョウビタキが急に少なくなったりの経験がありますが、 移動の途中で定着せずにさらに移動してしまうのでしょうね。   […]

BORG50FLで撮影した コアジサシの飛翔写真

AF BORG 50FLですがマニュアルフォーカスです。 予め鏡筒を長くしてあまり遠くにはピントが合わないようにしています。 こちらに近づいてくる鳥をファインダーで追いながらピントが合いそうになってきたらヘリコイドを操作 […]

アメリカ在住 Sさん AFボーグ BORG71FLで撮影した コミミズク飛翔写真 等倍トビモノ写真

年初から素晴らしい作品が続きます。   アメリカ在住 Sさんから AFボーグ71FL PENTAX K-3 IIで撮影されたコミミズクの野鳥写真を頂きました。   当方でトリミングした等倍画像と、80 […]

埼玉県Sさん AFボーグ90FLで撮影した カワラヒワの野鳥写真画像

お客さんの作品の優秀作の発表が遅れてすみません。 何とか決まりましたので取り敢えず優秀作のみ発表しようと思いましたが、HPにアップする皆さんの甲乙つけがたい作品も同時にご紹介したいと思いますのでもうしばらくお待ちください […]

AFボーグ90FL PENTAX K-3 AFボーグ90FL PENTAX K-3撮影 ミヤマホオジロの野鳥写真画像 残りもの

この前撮影したミヤマホオジロの写真画像の在庫です。   二羽モノ、滅多に撮らない縦構図です。(笑)   ノートリなら縦構図で撮るのも楽しいです。(笑)