「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

ボツ野鳥写真 コガラ, コサメビタキ, ゴジュウカラ, ヒガラ, ミソサザイ

2014年6月17日 【BORG 71FL,野鳥写真画像】タグ: , , , ,  更新日:2025年5月10日

HPにはアップできないボツ野鳥写真集です。
 
なかなか撮れません。
 
それでも解像感とボケ、構図など撮る面白さ重視ですべてノートリです。

 

BORGで撮影した野鳥・ミソサザイの写真画像 BORGで撮影した野鳥・ヒガラの写真画像 BORGで撮影した野鳥・コガラの写真画像 BORGで撮影した野鳥・ゴジュウカラの写真画像 BORGで撮影した野鳥・コサメビタキの写真画像

関連記事

香川県 Tさん BORG71FL直焦点「瀬戸のだるま夕日」

香川県 Tさん だるま夕日の写真を送っていただきました。 BORG71FL直焦点 PENTAX K-5 ノートリミング 野鳥はAFボーグでお使いです。 「BORG買ってホントによかったと思ってます」 と仰っていただきまし […]

Canon 250D 短縮のスズメ解像感

昨日、71FLAFボーグで250Dで短縮されているお客さんから、「7872レデューサーで250Dと比較して解像感等はどれくらい変わるのでしょうか?」との問い合わせに下記のようにお答えしました。   写真はブログ […]

自分で自分の足を踏んでます。 カワセミの写真。 BORG71直AF撮影。

BORG71FL AFアダプター カワセミのオスが通過して留まったので方向転換です。 自分で自分の足を踏んでます。   

「Ashの宝箱」さん チョウゲンボウの野鳥写真画像

Ashさん からチョウゲンボウの写真をいただきました。 ここにあったチョウゲンボウお気に入りの見張り木が切られてしまったようでご立腹です。    「Ashの宝箱」  この浜は私が子供の頃はまだ砂浜がありました。 その頃か […]

AFボーグ71FLで撮影したカワセミの野鳥写真画像。

二泊して海釣りに行ってきました。 初日はキスの投げ釣り。   小さな入り江の砂浜で釣っていると、遠くで聞き覚えのある鳴き声。 しばらくすると少し近づいたようで、カワセミの声と確信。   そのあと海の上 […]

鹿児島県 Hさん ジョウビタキ, ルリビタキの写真

鹿児島県Hさんから頂いたルリビタキ オス、ジョウビタキ メスです。   小羽枝感出ています。   ネットに貼ってある鳥の写真で「うわっ!」とビックリするほどギンギラにシャープネスをかけた画像がよくあり […]

北海道 Kさん AFボーグ71FL撮影 野鳥写真  センダイムシクイ, ヒレンジャク

北海道のKさんからAFボーグ71FL撮影の野鳥写真を頂きました。 前回送っていただいていたヒレンジャクの写真もアップさせていただきました。 今回は遠めのセンダイムシクイの画像を送っていただきました。 私もアップしていませ […]

BORG71FL、50FLで撮影したヒバリの野鳥写真 ペンタックス k-01

BORG71FL ペンタックス k-01を持って出かけた時に 近い距離から猛禽が飛び立ちましたが、まったく太刀打ちできませんでした。 上から ノートリ 縮小 BORG71FL+7214 ペンタックス k-01 等倍トリミ […]

BORG71FL SONYα57で撮影した野鳥写真画像 オオヨシキリ

4日にご紹介した「武蔵野散歩」さんのアオゲラの雛の救出劇ですが、今度は蛇に襲われてしまったそうです。 残念です。 昨日の午後、雨もやんだのでオオヨシキリを撮りに行ってきました。 条件は良くありませんでしたが良く写っている […]

東京都「武蔵野散歩」さん野鳥写真作品 カワセミ

「武蔵野散歩」さんの8月分のアルバムのご連絡をいただきました。 その中からのカワセミの作品です。 1~4、AFボーグ71FL PENTAX K-5 暑くて担ぎ出す機会がなかったそうですが、5枚目はAFボーグ77ED2(B […]