北海道 K・Mさん BORG60ED撮影 野鳥写真作品
北海道 K・Mさん BORG60ED+K-30撮影 ヤマゲラ です。
3日の Yさんのクマゲラもこちらでは見れないので羨ましいです。
ノートリ、当方で50%に縮小
——————————————————————–
K・Mさん
ヤマゲラが木柵の一部の皮を剥ぎ穴を開け広げたがアリの巣でした
何度も深くまで開け満足の様子です。
レンズの焦点距離の最短ギリギリの場所でこれ以上後にも柵が有り下がれなく
身体を後にのけ反る姿勢でピントが合うのは始めての体験でした。
——————————————————————–
関連記事
AFボーグ BORG60ED 直AF
リンク先の 「footlooseⅡ」 さんがBORG71FLに植毛紙を貼られてかなり効果があったということです。 写真はAFボーグ BORG60ED 直AFで撮影したカワセミです。 撮影者 奥さま 私がK-rをお借りして […]
AFボーグ60EDで撮影した野鳥写真画像
今日は当店の経理部長の作品です。 機材は AFボーグ60ED PENTAX K-5です。 私の横で撮っていますので71FLに同じような写真をアップしていると思います。 71と比べての焦点距離の短さに加えクローズアップ […]
BORG60ED直AF撮影 PENTAX K-5 モズ、ヒヨドリの野鳥写真
東日本大地震、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。 亡くなられた方のご冥福を祈るとともに安否不明の方々のご無事を祈ります。 本日よりブログを再開させていただきます。 BORG60ED+AFアダプター PENTAX […]
AFボーグ60EDで撮影したカワセミの写真
AFボーグ60ED PENTAX K-5 カワセミ 今日はいつもと違う色が出ました。 ISO400 SS1/250~320
AFボーグ60ED PENTAX K-7 スズメ
AFボーグ60ED PENTAX K-7 ISO200 SS1/500 トリミング AFボーグ60ED PENTAX K-7 ISO400 SS1/640 トリミング AFボーグ60ED PENTAX K-7 ISO4 […]
知らんかった~!
BORG60EDをお持ちの方が71FL対物レンズを購入すると 7405 M57→M52AD の追加だけでBORG71FL白レンズになります。 今日、お客様からのBORG60EDの光路長などのお問い合わせでレンズユニット部 […]
BORG60ED オリンパス E-3 ツバメ
週間天気予報では火曜日で熱帯夜から開放されそうなのですが、今日も強烈に暑いです。 BORG60ED でも ツバメを写してみました。 一枚目は上手く真ん中に入りました。 稀ですが良いコースを飛んでくれると2~3枚連続でほ […]
AF BORG 60EDで撮影したアマサギの写真
BORG 60ED、アマサギです。 AFボーグ60EDで撮影したものです。 先日の45EDⅡと同じ位置からのものです。 PENTAX K-5。 先日のBORG45EDⅡの325mmに対して450mmぐらいになっています。 […]
今日もAFボーグ60ED 等倍画像です。
今日もAFボーグ60ED 等倍画像です。 1、2枚目はトリミングてす。 ええとこだけ切り取りました。(笑) 3、4枚目はノートリです。 クローズアップレンズで短縮しています。 ケンコーフィルターをつけて撮影しています。
BORG60ED E-3 35mm換算700mm キジ ヤマガラ
BORG60ED E-3 35mm換算700mm ISO400 SS1/640 トリミング BORG60ED E-3 35mm換算700mm ISO400 SS1/800 トリミング